尾張名古屋の吉法師譚

五木史人

他化自在天

世は戦国時代。

場所は、尾張の三河国境地帯のとある食事処。

酔っぱらいの浪人が、可愛いお市に絡もうとした。

 

兄の吉法師は、浪人の前に立ちふさがり、浪人を睨み付けた。


刀こそ腰に付けているが、着物はお市と同じ着物を着て、一見美少女に見えなくもない少年だ。


「おい餓鬼、カッコつけてんじゃねーよ」


酔っぱらった浪人は、刀に手をかけた。

世は戦国、もちろん人を斬った事がある刀だろうし、殺すことに躊躇はしない類だ。


突然の事態に、十三歳の少年勝三郎は叫んだ。


「控え!控え!こちらにおわすお方をどなたと心得る!

織田家嫡男名古屋城主吉法師さまであらせられるぞ!

吉法師さまの御前である!頭が高い!ひかえおろう!」


なぜ勝三郎がこんな台詞を言ったのかは、勝三郎にも解らない。

久しぶりにあったお市の前で、カッコつけたかったのかも知れない。


食事処にいた浪人たちの視線が、一斉に勝三郎の背後の吉法師に注がれた。


勝三郎は、勝利の微笑を浮かべた。

元服前とは言え勝三郎は織田家嫡男吉法師の乳兄弟。

側近中の側近だ。


その誉れが十三歳の少年に微笑を浮かべさせたのだろう。


しかし、浪人たちも、少年と同じく微笑を浮かべた。


「えっ?」


その意外な微笑に、勝三郎は戸惑った。


「織田のうつけじゃねーか!」

浪人たちは一斉に刀を抜いた。


「勝!なにやってんだよ!」


背後で吉法師は叫んだ。


「うつけの方は殺すなよ!治部大輔(じぶだいふ)さまが、たんまり恩賞をくださるはずだ!」※治部大輔、今川義元の位


偶然出会った針売りの猿の様な少年と、三河の人質の竹千代が、防護柵代わりに椅子でお市を守るように陣形を素早く作った。


それを確認した後、吉法師は叫んだ


「生捕りなど腑抜けた事言ってんじゃねーよ!

武士なら俺の首を取りに来い!

お前らの十人や二十人刺し違えてくれるわ!」


十三歳とは言え、殺気立った吉法師の言葉は狂気を帯びていた。

食事処は、戦場(いくさば)の殺気が一瞬で満ち溢れた。


戦慣れした熱気と狂気が、武者たちの身体から溢れだした。


そこは死の恐怖を感じた者から、死神に引きずられて行く死線場。

武者たちは、死の恐怖を抑え込み、恩賞の歓喜で心を満たした。


勝三郎は、主・吉法師が何を考えているのかすぐに理解した。

乳兄弟の以心伝心は半端ない。


そう、吉法師さまは、殺気立ってはいるが、逃げる気だ。


勝三郎は、煮えたぎっている鍋を掴んだ。かなり熱いが言ってる場合ではない。


「おりゃ!」


煮えたぎった汁を、襲ってくる浪人にぶっかけた。

さらに腰に付けていた永楽銭を投げつけた。


なぜ突然銭を投げようと思ったのか、勝三郎にも解らない。


「熱!痛!って!銭だ!もったいない事してんじゃねーぞ餓鬼!」


大した額ではないが、突然の銭のばら撒きに、店内の浪人たちは歓喜した。

宵越しの銭は持たない浪人たちは、ほぼ貧しい。


「裏だ!」


吉法師の声を背後に聞きながら、勝三郎は殿を務めつつ食事処から脱出した。

そして五人の少年少女は、荒野を脱兎の如く駆け抜けた。


      

          ☆☆☆☆☆



敗走したにも関わらず、5人の少年少女が、爽快な気分だったのは、山頂で見聞きした情景のせいかもしれない。


ここに来る前、山頂で他化自在天を名乗る存在に、五人に関わる未来を見せられた。

最初は疑心暗鬼だったか、その迫力映像に、五人は目を見張った。


映像は、ほぼ血に染まった戦場だった。


弓矢を取る家に生まれた以上、その覚悟は出来ていた。

でも、あまりの情報量に未来がどんなものなのか、誰も理解できなかったと思う。


そして最後に、他化自在天が少年少女に言った言葉は、五人の少年少女の脳裏に焼き付いた。


「お前たちが、乱世を終わらせる」


勝三郎は、嬉しさに涙を流した。

みんなそれぞれに、微笑んでいた。


乱世は終わる。

それも俺たちの手で。



おしまい

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

尾張名古屋の吉法師譚 五木史人 @ituki-siso

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ