アルオンナ2

タワマンを髪を靡かせながら後にした。

煩わしい猫トイレ、洗濯、ゴミ出し、

全部旦那に任してきた。


…いつもだけどね。


罪悪感?

そんなこと思い出したら、楽しみが目減りしちゃうじゃない。

眉間にシワが寄っちゃうわ。

旦那には、

「一人旅流行りだし、SNSでアップしたいし、気の流れがいいところに行ってリフレッシュしたいの」

「サガリバナって、一夜しな咲かなくて。幻想的で憧れていたの。」

「楽しんでおいで、気をつけてね。」

彼は私を120%信じてる。

疑うことを知らない、私の財布。

ううん、ATM??


今日だって、お小遣いをくれた。

旅行代の足しにって。

会社のカードで旅行代金は決済してるから、経費で落ちるし。

お小遣いは、さっき元町の銀行にあずけてきた。

愛しい愛しい、現ナマ。

……なんだっけ、洋画で

気持ち悪いスキンヘッドの怪物が

「イトシイシト」って未練がましく連呼するやつ。

まあ、いっか。


これから愉しい愉しい旅が始まる。


        ◇


関空までのリムジン、

旦那はピーチに搭乗すると思ってる。

格安航空券の値段までアドバイスしてきた。格安の宿の情報も。

なのにカード支払いまではチェックしてこない。私やスタッフ、経理会社を信用してるから。

…本当は予約したのはANA。

だって、嫌じゃない。

こんな目立つ美しい私が、格安のピーチ?

学生や、たまの激安旅行で盛り上がるヤツラと同じ便?

勘弁してよ…。


格安客に違いを見せ付ける為に、鮮やかなブルーにハイビスカスやプルメリアの花が咲くミニワンピ。

膝下を魅力的に装飾する、グラディエーターサンダルに真紅のペディキュア。

これはマニキュアと同じで昨日お昼にサロンに行った。施術中何回か、銀行から連絡があったけど、たぶん旦那が対応してくれてるはず。

雑務に財布、あの人ホントに便利。

ホント、選んで正解。


ああ、マキシンで買った鍔広の麦わら帽子、GUCCIのサングラス、フルラのクリアトート。

仕上げはLOUIS VUITTONのトロリーで決まり。

ほら、バスの運転手、乗客たちも私を見てる。羨ましそうに私を見てる。

…ああ、気持ちいい。

関空第一ターミナル、降り立つと同時に沢山視線を感じるの。

背筋を伸ばして、膝が曲がらないように歩かなくちゃ。ランウェイを歩くような仕草は日常茶飯事よ。

いつでもオファーオッケーよ。


ANAカウンターで荷物を預けるときの動作も優雅に見えるようにしなくちゃ。

みんな、私を見ているもの。


…見ている?

サングラスを持ち上げて、周りをチェック。監視、されてないわね?


…大丈夫ね。

二階のドラッグストアで乳液を購入して、

出発ゲートに足取り軽く、向かう。

スキップしちゃいそう。

だって、ゲート先には。


愛するカレが待ってくれているんだから。

可愛い可愛い、

年下の男の子。


        ◇


「ごめんなさあーい、待っててくれたの」

元々、柄が大きい割に声が高いとビックリされる。

でも今は、



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

アルオンナ  千葉ミノル @mnj17

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ