ニューラグーンの歴史・地誌・民話

 大陸の南にある長靴というかブーツの形をした半島を中心とした地域をニューラグーン地方という。皇国と共和国に挟まれた帝国の飛び地で、その地理上の問題から、国家連合警察の管理下をへて、現在はニューラグーン自治州となっている。

 州都は同名のニューラグーン市で、東西北を山で囲まれ、南側が海である天然の要害として知られていた。なぜここが州都であるかというと、時康の孫である頼通がニューラグーンの領主として赴任した際、家臣である氏胤から

「ここは敵地に囲まれてますにゃ、守りやすいここがよいですにゃ」

と、紹介され、ここを中心に政務を務めたことからである。

 ニューラグーンは古くから秋月国からやってきた開拓民がいて、伝説によれば秋月国内の権力闘争に敗れた朝比奈為朝がこの地に一大勢力圏を作ったという。

 その後、15年にわたる抗争の末、為朝の子孫であるという朝比奈秀衡が勝利をおさめ、以降3代100年にわたってニューラグーンに君臨した。しかし3代国衡が頼通率いる帝国軍に攻められ、滅亡。帝国の統治下に入る。

 このとき、朝比奈一族の尚というものが、駿江島に退避して

「ここに、われらの新たな街を築く」

と、戦乱から逃げてきた民とともに、江府という街を造った。

 尚は帝国との融和を選択し、江府は大陸と南洋諸島双方の玄関口として栄えることになった。

 一方、ニューラグーン市を本拠にした帝国は、この地方の統一事業を始める。代官に任命されたガンボックという猫が頼通を助けて、獅子奮迅の働きをした。かれは富国強兵に力を注ぎ、帝国外の諸勢力の協力をもらうために仲介や紛争の派兵などに努めて、かれらの好意を得た。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

幻想世界の偽書集 今村広樹 @yono

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ