第3話 後の祭り、沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり

「ええ!?あの格好は何だったんですか!」

「何って咲楽さくらから聞いてるだろ。お前が興味を持つように変な格好してたんだよ。まあ咲楽の時はもっと派手だったがな!……つかジロジロ見んな、キモイ」


 とある週末、俺は例の川の近くにある居酒屋に居た。そして目の前に座る金髪の女は、以前の遭遇時とは明らかに違っていた。低めに束ねたポニーテールに青のワンピース。相変わらずの片耳ピアスだけど、素直に言えば綺麗な人だ。こんなに化けるなら、やはり妖怪なのかしらと思う。でもどうやら性格と言葉遣いは生来の物らしい。


「ああ、でも桶屋おけや先輩は変わらないんですね。少し安心しました」

「まぁ僕はワイシャツとセーター位しか服を持っていないからね」


 そう言って笑う桶屋先輩は、明るい所に居るせいか、よそおい変わらずとも以前より三割増しで格好よく見えた。


 目のり場に困ってそわそわしていると、横から服の袖を引っ張られた。

 本能的に恐怖を感じて、目をやると無表情のたちばなさんが居た。


「私には何も言ってくれないんですね。そういうところが振られる要因ですよ」

「一言余計だなぁ!……あと拒否してもいいか?」

「だめです」

「さいですか」

「はい」


 今は天文サーの新入生歓迎お食事会なので、当然橘さんも居るわけなのである。彼女は俺の横に座っていたけれど、いかんせん影が薄かった。

 膝上まである灰色のパーカーと細身のジーパン。休日の俺とさして変わらない。


「ううむ、地味、じゃなくて!えーと……」

「地味って言いましたよね?」


 言葉に圧力を感じる。


「いや、あー良いショートカットだ。俺好みの」


 しまった口を滑らした……。

 殴られるか刺されるかは覚悟して身構える、がその様子は無い。

 恐る恐る橘さんの方に目をやると、ジト目で俺を睨んでいた。


「褒めて下さるのは嬉しいのですが、やはり気持ち悪いです。ナンパをするにしても程よいラインを考えて下さい」


 と、キツめに罵倒してくる橘さんの頬が、少し赤くなっていたことを俺は見逃さなかった。感情を表に出さない人だと思っていたけれど、意外と可愛らしい所もあるんだな。

 なんて感心していると、酒臭い息と共に金髪が突然絡んできた。


「おい咲楽!ぼた餅!二人で楽しんでいないでアタシらも混ぜろよ!」


 金髪の手元には、空いた中ジョッキが既に3つも並んでいる。


「うわ、酒クサっ!もうお酒ですか、まだ5時ですよ!それにこの短時間でこんなに」

「うるせえぼた餅!そんでサークルには入るんだよなぁ?」


 言われてハッとする。俺がこのサークルに……か。

 この人達は揃いも揃って変な人達だけど、悪い人ではないと思う。

 助けを求めるように桶屋先輩に目を向けると、徳利とっくり片手に笑いながら言った。

「無理にとは言わないよ。ただ今年作ったばかりのサークルで知名度が低いから、一年生は橘さんだけなんだ。だからその……入ってくれたら嬉しいなぁ」


 そのまま徳利でゴクリ。先輩達は中々酒豪らしい。


 横を一瞥いちべつすると、橘さんはストローで桃ジュースをチビチビ飲んでいた。

「橘さんは何でこのサークルに入ったの?一年生一人なのに」


 さりげなく聞いてみると、橘さんは目線を変えずに淡々と返してきた。


沙耶さや先輩に捕まりました」

「ああ、やっぱり……」


 そして俺の方をちらっと見て続けた。


「それに、一人じゃない場所が欲しかったんです」


 そうか、橘さんも俺と同じように居場所を求めていたんだ。そしてどういう訳か俺を誘ってくれたのだ。その思いを無碍には出来ないし、もう優柔不断とは言わせない。

 そもそも既に心は決まっていたのだ。


「俺、入りますよ。この天文サークルに」


 そう答えた後は、それはもう天地の区別がつかない程にどんちゃん騒ぎとなった。

 先輩達は満面の笑みで喜んで、矢継ぎ早にお酒を頼んでは潰れてしまった。

 橘さんは無言のままだったけれど、自然な笑みを浮かべて歓迎してくれているようだった。



 §§§



「大丈夫かな先輩達、ベロベロだったけど」

「桶屋先輩が居るから大丈夫でしょう。ああ見えて先輩は五分目ごぶんめもいってません」

「ええ……やっぱり妖怪じゃないか」


 外はもう暗くなっていて、頭の遥か上では星が輝いている。

 先輩達はまだ飲むというので、未成年組は帰されてしまったのだ。


 他に取り立てて話すことも無くて、空を見上げながら川沿いの道をブラブラしていると、いつものコンビニの明かりが見えてきた。

 いつもの癖で寄っていこうと足を向けると、突然腕を掴まれた。

 そしてそのまま車の陰まで引きずられる。


「お、おい突然どうしたんだ?」

「あーええと、棚柄君は見ない方が良いと……」


 愛想笑いをして言う橘さんの視線を追うと、その先にはコンビニの入り口があった。


 気になって眺めていると、俺の良く知った女性が、俺の知らない男性と一緒に出てくるところだった。


 俺は茫然ぼうぜんと、その仲良さげな二人が夜の闇へ消えていく始終しじゅうを見続けていた。


 急に腕を掴む力が強くなって、ハッとする。


「見てしまいましたか」


 バツの悪そうな顔をして橘さんは言った。


「いや、わかってはいたからさ。でも……ちょっとキツイな、ハハハ」


 掴む力がさらに強くなり、橘さんは続ける。


「まだあの人、河川敷かせんじきさんの事が好きなのですか?」

「わからない。諦めているけれど未練はあるみたいな」

「……まぁそうですよね」


 そう言ったきり、橘さんは俯いてしまった。

 微妙な気まずさが立ちこめて、俺も無言になってしまう。

 時間にして一分程か、掴まれた腕に違和感を覚えて俺は口を開かざるを得なかった。


「な、なぁいつまでこうしているつもり?そろそろ痛みを感じる頃合いなんだけど……」


 橘さんは動じた様子もなくパッと手を離して、言い返してきた。


「ああ、逃げ出す可能性を考慮していました。そういえばもうサークルに入っていましたね」

「どういう用心だよ!」


 俺が返すと橘さんは口元に手を当てて笑ってくれた。彼女なりに元気付けようとしてくれたのだろう。今なら疑問に思っていたことを聞ける気がした。


「そうだ聞きそびれていたんだけどさ、なんで俺を勧誘したんだ?」

「黙秘し……」

「黙秘しないでくれ」

「ムぅ……」


 コンビニの光で照らされた橘さんは珍しく頬を膨らませていた。

 橘さんは深く息をして、数秒の沈黙の後、口を開いた。


「可哀そうだったからです。入学した時から、自分を繕って無理しているのが見え見えでした」


 ああ……確かに俺は大学デビューで気を張り過ぎていた。きっと背後からずっと見ていた彼女の眼には、俺の姿が痛々しく映ったに違いない。


「え?でも何でそれが勧誘の理由に繋がるんだ?」


 すると橘さんは急に戸惑って、妙に恥じらうように言った。


「いや、えぇと、棚柄君に楽しい大学生活を送らせてあげたいなぁ……なんて、ヘヘヘ」

「やけに上から目線だな!それで本心は何だ?怪しいことじゃないよな!?」


 と、いつものようにツッコんだつもりが、橘さんは俺から眼を背けてしまった。


 そしてこう言ったのだ。

「一緒に楽しい大学生活送りたい……みたいな?」


 それから消え入りそうな程小さな声で続ける。

「……今はまだ、それが理由ではいけませんか?」


 言い終わると橘さんは上目遣いで俺の眼を見つめてきた。

 髪で隠れていない耳が真っ赤になっている。


 これは何と言うか、とても心臓に悪い状況だ。もう勘違いはまっぴらなのに……。

 慌てて目を逸らして答える。


「あ、ああ。わかった納得した了解した!とりあえず帰ろうか!もう遅いし」


 すると橘さんは再び腕を掴んできた。

 驚いて目を戻すと、橘さんは優しく微笑んでいた。


「まだ9時ですよ?天体観測だったらこれからが本番です」


 それに答えるように俺も微笑む。そして、

「そ、それもそうだな。ちょっと見て行くか?」

 と夜空を指さす。


「いいですね。ご一緒します。」


 その言葉を合図とするように、橘さんは俺を河川敷に向けて引っ張り出す。

 俺は彼女の力に委ねて付いていくことにした。今なら安心して引っ張られていられるのだ。


「ただ、変なことは期待しないでくださいね。一切の容赦なしに刺しますよ」

「いやっ期待なんかしてないし、怖っ!!」


 やっぱり安心なんて無理なのだ……。

 それにしても本当に厄介な人に目をつけられてしまったものだ。


 こうして俺にとっての、天文サークルの日常が幕を開けたのだった。


 俺の大学生活が素晴らしいモノに成ったか否かというのは、また別のお話。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

失恋した俺は天文サーのゴシック少女に目をつけられたようです 神田椋梨 @SEA_NANO

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ