応援コメント

第56話 あの子へメッセージを①」への応援コメント


  • 編集済

    社畜レベルはアカンです。体調だけは崩さんで下さい!!

  • 初メールが『前略や拝啓』などで始まって『敬具や早々』で終わりそうな気がします。
    その後は夏草繁るとか、夏野菜も収穫の時を迎え
    といった時候の挨拶でしょうか?

  • オーファンだとソードワールドRPG(^^)

  • 初メールがドン引きレベルの長文ビジネス文書になりそうな悪寒……(^^;
    てか紫条院さんだと同じノリで返してきそうなまであるw

    赤外線通信(Ir)、懐かしいですねー。今や青歯が当たり前になりましたが……。
    昔はノーパソにも赤外線通信付いてる機種多かったのを思い出します。Winだとxp初期くらいまでは付いてたような?

    作者からの返信

    ご慧眼です笑

    赤外線ももはや子どもは知らない言葉ですねぇ

  • 誕生日聞くんかと思ったワイ

    作者からの返信

    重要度はメアドよりやや低いですね

  • fuerza señor autor, animo!

  • 最後のは比O谷八幡君かな?

  • メール文面に2時間悩んで、返信来て喜んで、その返事にまた悩んで、最後の切りどころに悩んで寝不足になるやつww

    作者からの返信

    そこまではいきませんが大体そんな感じかもです笑

  • 「言葉のナイフが肺腑を抉る!
     悪口雑言ファンタジー!」
    奇術師オーファンぶらり旅、懐かしいですね…

    さて、新浜君は初メールの文面に何時間悩むのか。
    メールの着信をドキドキして待つ愛娘に焦るパパを熟練のフェイスロックが襲う。
    次回も楽しみにお待ちしてます。

    作者からの返信

    挫滅轢断なんて言葉を聞いたのはオーフェンが最初で最後でしたね笑
    展開の読みが鋭い……

  • 更新ありがとうございます😊
    大好きな作品が読めるだけで充分です。無理せずに。
    イベントばかりでなく、こういう何気ない日常の方がほっこり、ニマニマしてしまうかも。
    しかし初めてのメール、特定の連絡事項があるならともかく何を書いていいやら頭悩ませますね?
    夏休み中も気になります。

    作者からの返信

    そういって頂けると感無量です。
    現代物はイベントと日常の境界が曖昧なところがありますが
    楽しんで頂ければ幸いです。
    ええ、部活とかの口実があればメールは楽なんですよね

  • 大好きな作品が読めるだけで幸せなので、遅くてもブラックの濃いコーヒーを用意して待ちます!

    作者からの返信

    大好きとまで言って頂き感謝に堪えません。
    ラストまで行くとブラックコーヒー必須かもです。


  • 編集済

    更新ありがとうございます。

    大きなイベントばかりじゃ緩急つけ辛いでしょうから日常回や小イベントも大事ですよ〜


    更新はくれぐれも無理のないペースでお願いします。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    バトルものならともかくラブコメって日常回が
    どこまで好まれるか未知数なんですよね……
    更新は心身を壊さない程度に頑張ります。

  • ご無理なさらずー

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    死なない程度に頑張ります!

  • お互い送るメールに苦悶しそう…

    作者からの返信

    大体ご想像のとおりです