解答

 補佐官である獄卒が、タブレットで処理を行いながら、困ったように笑う。


「八重ぇ。今の人さぁ、当てられた?」


 獄卒は人間の情はない。しかし、現在、目の前に映る死因には、同情するところがある。


” 植木鉢を落ちやすい位置に移動し、動物を見ると驚かせる癖のあるA太の前に、エサで猫を誘導。

 植木鉢の下に被告が立ったところで声をかけて、植木鉢が落ちるまで足止めをし、事故に見せかけ殺害”


 この裁判の判決が、八重の判断に委ねられているとはいえ、正直当てられるとは思えない内容だった。


「さぁな。ただ、実際に運が悪かったんだろう。もし、一緒に通えてたなら、恨みなんて持たれなかったかもしれない」


 もし、雨が続けば、諦めてたかもしれない。


「うーん……いまいち学歴? っていうので、怨嗟が積もる理由がわかんなーい!」

「今回は学歴とは違うが……どちらかといえば、ライバルに自分じゃどうしようもない理由で、決定的に負けた」

「刺せばいいじゃん。私はそうしたよ?」

「そうだな。そうだった」


 無邪気に首を傾げる彼女に、八重はかつてのことを思い出しては、微笑み、


「後ろで”クモの糸作戦”とか言って這い上がってきてるやつら、叩き落せ」

「はぁい」


 真顔で仕事に戻った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

生前裁判 廿楽 亜久 @tudura

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ