第3話 両の眼
最後に
今は十一月半ば。平日でもやはり行き交うひとは多く、空気はじっとり水気をはらんでいる。改札を出たときには薄手のマフラーの下に少し汗が
「とても速かったなあ」
横にふわふわと浮いている付喪神にとっては、さほど不快な空間ではなさそうだ。
さっきも彼は、快速列車の四角い窓に切り取られた景色が田園からビルの群れに移り変わってゆくさまを、子どものように目をきらきらさせながら眺めていた。
「楽しかったならよかったよ」
「うん、人間の
「これからバスに乗るよ。さっきよりもっと、ひとの暮らしが近くなる。そしたら、すぐに
スマホで路線情報を確認しながらそう言うと、男は隣で
友人から「今日も休みなのか」とメッセージが届いていたけれど、見なかったことにした。
路線バスの最前列、ひとりがけの座席につき、フロントガラスから左の窓いっぱいにかけて広がる駅前の風景を眺める。昔ながらの街だからだろうか、道路が狭く、向かい合う高層ビル同士の距離が近い。どこか押し潰されそうになる。
付喪神はバスの運転が気になるのか、運賃箱をすり抜けて、運転手に重なりながらその手元を観察している。
窓枠に
声を
もやのように
告げても、彼はどこか他人事のように「そうかあ」と言って笑うだけだった。
「驚かないのか?」
「もともと百年を
おれの表情を
「だから、きっと長くはもたないんだろう」
「いいのか、おまえはそれで」
「わるくはないさ」男は紅い目を擦りながら
腹の奥から怒りのようなものが
「たしか人間は、別れの前に思い出をつくる」
「どこでそんなことを」
「
その口もとには体温の通わない笑みが浮かんでいた。
「このからだを得る前は、眠っているような心地でね。両の
見開かれた男の目の表面にも、その様子が艶やかに映し出されていた。
今はどう感じるかだなんて、
「もっと見たい。行こう、
「おい、待て」
両腕をひろげて、彼はふわりと風に乗った。
「いおりー、走れ!」
真珠色の髪が、白い衣が、ひらひらとたなびく。
紅い
(おまえに、もっといろんな景色を見せてやりたい)
けれど、本殿へ続く
「
「間に合って、よかった」
左には
「
男はこちらを振り返り、子どものように笑った。
「まだ、見せたいものは、たくさんある」
おれはジャケットの胸ポケットから、
「結局、
悲しげにゆがむ男の目からも、とうに紅が抜け落ちていた。足先から上へ、上へ――そのすがたが、冷たい空気のなかに溶けてゆく。
「待て――待ってくれ」
「
「いくな!」
その瞬間、男のすがたは散り散りになり、吐息のように、ふっと消えてしまった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます