第22話 おかーさんが毎年年末に取りに行っていたお正月のお飾り、やめるね ごめん

去年は、おかーさんが11月5日に亡くなったので。

毎年11月末から12月上旬にかかって来る地元のお正月のお飾りのお店。

去年は、おかーさん亡くなったからと断って。

でも、アパート経営なので(;´・ω・)住居者さんには関係ないので、ちびっこいのを500円くらいだっけ?買って飾ったです。



今年も電話がかかって来て。

毎年、おかーさんは2万円のお飾りを住居者さん用に。

1万円のお飾りを、家の玄関用に買っていたね。

しめ縄別途で、神棚に。



でも、今年からは

おかーさんの収入が年間500万くらいあって。

私の収入が220万くらいで。



おかーさんが、生活費&保険とか出しててくれて。

私が、家の住宅ローン支払っていて。

そんなバランスだったんだけど(笑

44歳まで、喘息発作( 小発作、中発作、大発作、重篤発作結構出してて、喀血もしてたり )起こしてても、どんなに大きい病院行っても(;´・ω・)「 風邪です 」「 もう来なくて大丈夫です 」「 ココロの病気です 」と言われて、途方に暮れてて。

で、

私のほうが絶対先に死ぬと思ってたから、おかーさんが困らないように計4400万円くらいの保険3つ入ってて。

住宅ローンは、別途で借り入れの時に、掛け捨ての死亡保険加入してる。

私が死んだら、住宅ローンは相殺される掛け捨て保険です。

なので、現金がそのまま4400万円、おかーさんの手元に残る保険に入っていたです。



子供時代から(;´・ω・)私の稼ぎもお小遣いも無いようなものだったから。

家族で一つの財布って感じで。( まあ、そんなことされてたの私だけなんだけどな⊂⌒~⊃。Д。)⊃アヒャー☆長女のあるある?(笑 )



なので(;´・ω・)金銭感覚とか、お金の管理能力皆無どすえ。

でも、去年1年間。

発作と、台風が同時3個、同時2個発生とかで、かなりごはんが食べれなくなったり。

たべれるのが、凍らせたどら焼きとか(;´・ω・)もう、手を動かしてごはん食べるのもしんどいので、ワンアクションで食べれるのしか食べれない感じで。

84キロまで落ちてた体重が(;´・ω・)また115キロくらいにまで3~4カ月でなったって。しょっぱい気持ちで一杯でした。



発作時。

数週間から~数カ月。動けなくなると、食べれなくなると。

おかーさんが1日3回、たまご2個カニ雑炊を作ってくれて、この10年間世話してくれたので、本当の親子の修復が出来て来てて(´;ω;`)ウッ…もっと、親孝行とかちゃんとしていけるようにって思ってたら、、、肺がん治療の抗がん剤治療1回目でまさかの、、、ザラキーマになったって、、、あおーん!!

おかーさん(´;ω;`)ウッ…死ぬなやあああああ!!!ザオリーク!!!



まあ、、、生き返らなかったし(;´・ω・)世界樹の葉も、どこにあるのか判らないから、ナムナムして、焼き焼きして、家の中で見守っていてくれとお願いしたです。



で、

今年は、1280円の(*ノωノ)国産お飾り買ったです。

もう、自分の収入で出来ることを(`・ω・´)ゞおかーさんの生活スタイルを守りながら、やっていこうと思うです!おー!!☆



自分の趣味じゃないんだけど(笑

おかーさんの生前は、毎年のように。違うカレンダーにしなよと言っていた「 高島易断 開運カレンダー 」。

何十年もおかーさんが買っていたので。

私も継続して買うことにしました(笑>そんあもん?あるある?

それまでは、風景画とかのカレンダーがいいと思ってたんだけど(笑

おかーさんが、好んでいたのを継続していけたらいいなと思ってる(笑



1年間、自分一人で発作時の対応(;´・ω・)考えていたけど。

今後は、常温保存がきくおでんと、フリーズドライの雑炊でしのいでいこうと思っています。

キッチンに行ったり、トイレに行くだけで、呼吸困難や発作でへとへとになっちゃうので。



おかーさんが居ない1年間。

結構、試行錯誤だったけど。

来年は、もう少し(*ノωノ)節約していけるように、頑張ります!おー!!☆



毎日ちゃんと(/・ω・)/ 見守っていてね!!おかーさん!!☆



ちえこ




おまけ?(笑

おかーさん語録

> 年末は、突飛な支出があるから、お金は多めにおろしておけ。

ギリギリ来年1月中旬のファセンラ( 44400円の喘息ファセンラ注射&25000円弱くらいの2カ月分の処方箋 )考えると

結構、年末の出費と、弟の子供たち3人へのお年玉&クリスマスプレゼントとか、デリバリーやネットスーパーの電子マネーチャージとか(;´・ω・)ちょっと多めに入れておきたいのもあるしで。

ギリギリ来年おろすのやめて(*ノωノ)今日、おかーさんの言いつけ通り おろしてきたったー☆褒めて褒めてー!!☆

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

 ★ 天国のおかーさんに出す手紙 ★   チトラの娘 @titoranomusume

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ