正直、ビックリするくらい面白かったです。
私にも、超近未来から戦国時代にトリップするって、ストーリーとしてはチート過ぎて陳腐になっちゃうんじゃ…と思ってた時がありました。
っっが!
近未来のチートと戦国という時代感のバランスが素晴らしい匙加減で、むちゃくちゃ面白かったです。
時代物とか苦手だと、ジャンルで読まず嫌いな方は、ぜひ試しに読んでほしい作品ですね。
自分たち家族が生き抜くために「歴史変わっちゃっても仕方ないよね~」と、ゆるい雰囲気も作風にすごく合ってて、ある意味、その潔さが読んでてスカッとして良かったです。
また、主人公の人生を大きく変えていくキャラとして織田信長が登場するのですが、その織田信長も愛すべき人物として描かれていて、大好きでした。
本編終了後の外伝でも多く登場するので、とても嬉しく読ませてもらいました。
それに、きっちりと最後まで完結されているところも安心して読めて、個人的には良かったです。
最後の盛り上がりで、「あーなるほど、それでこのタイトルなのかぁ」と納得しながら読ませてもらいましたし、途中で挟まれるコメディ調のストーリーも、読んでる最中は「閑話か何かなのかな?」と、箸休め的な話かと思って読んでいたんですが、すべてが布石だったとわかった時の驚きは、マジでこの作者さん、天才か!と思いました。
外伝もまた楽しみにしているので、気が向いたらぜひともまた更新してほしいですね(^^)
戦国に興味はあるけど難しそうって思っている方にとてもおすすめです。
理由としては
①難しい言葉が少ない
古い言葉使いや、官位や諱など名前についてなど色々とルールがあって初心者には分かりにくい戦国時代をわかりやすく書いてある。
②有名な武将に仕えている
読めばすぐにわかりますがとても有名な戦国武将に仕えるため登場する同僚や上司がわかりやすく覚えやすいです。
③某鉄道ゲームのように特産が覚えられる
なかなか地理が覚えられない事はありませんか?地域の名前出されても今ひとつイメージしにくいと思います。ですがその土地の特産品などがわかりやすくかかれています。
④漫画も出ているのでキャラがイメージしやすい
漫画版を読めば視覚的にも分かりやすく没入しやすいと思います。これを買いている時点で多分四話までは無料で読めるのでお勧めです。私は買いました。
まだまだおすすめポイントは有りますが長くなるので実際に読んでみてほしいです。