鳥羽遊美は言葉遊びしたい
ktr
第1話 ある初秋の帰り道(お題:残暑・溶けかけたアイス・夕焼け)
9月に入り、暦的には秋と言えるが、未だ残暑厳しい時節。
とはいえ、夏至からは二ヶ月以上が過ぎ、日は短くなっていく過渡期でもある。
来月の文化祭に向けた部誌用の原稿を粛々と書き遅くなった俺は、同じく原稿を書いていた部長と二人、肩を並べて帰宅の途についていた。
二人とも、高校へは徒歩通学だった。
中学は違うが方向が同じなので、行きがかり上、こうして二人で帰ることが多のだが。
「趣のある夕焼けね」
高校から西側に向かって歩いているので、正面に夕焼け空が広がっている。
少し遅くなったのもあり、夕焼けは夜に侵食されて次第に色褪せ、太陽の残り火と混ざりあって赤と藍のマーブルのなんとも言えない色彩を生み出していた。
「ああ、心地よき残暑の残照、なんてね」
長い黒髪を揺らし、その知的なスクエア眼鏡に覆われた瞳をこちらに向けてくる。
始まった。
この振りに、いい感じに答えねばならない。
「それはどうにも斬新でもない表現ですね」
「そうね、アイデアの
中身のない会話が続くが、部長はとても楽しそうにレンズの奥の瞳を細めている。
「これが、今日の言葉遊び、ですね」
俺がそういえば、
「言葉遊び、ううん、それを美に昇華する言葉遊美ね」
と返すところまでが、お約束。
文芸部の新入生への訓練課題ということらしいが、恐らくは、部長の趣味という側面も色濃いだろう。
それはそれとして。
「オリジナルの表現じゃないですよね、それ?」
『言葉遊美』という表現は、とある小説家、もとい、大説家が作中で好んで使っていた表現だ。
「そうよ。でも、いいじゃない。いい表現へのオマージュは否定されるようなことじゃないと思うわよ、マンザイ君」
それはそうかもしれないが。
ともあれ、他にツッコミどころがあるので、そこはきっちりツッコんでおかねばならないだろう。
「何度も言いますが
両親から『才能に溢れるように』と授かった大切な名だ。正確に読んでもらわないと困る。
俺の名は、マンザイともバンザイとも読めてしまうが、『バンサイ』だ。
「いいじゃない。通じる音で色んな意味に変幻自在。『名詮自性』の考え方から言えば、名前に縛られない、いい名前だと思うわよ」
「『名詮自性』って、『名は体を表す』みたいな意味の言葉でしたよね」
なら、確かに名前の解釈に多様性があれば、その性質の解釈も多様となる。
そうなると。
「部長は解りやすいですね」
「そう、私は
そういう訳なのである。
「ま、今日のところはこの辺にして……いつも部活の後も言葉遊美に付き合って鍛錬を怠らない後輩君に、プレゼントよ」
部長は鞄からコンビニの袋を取り出してごそごそし始める。そういえば、学校を出てすぐに買い物をしていたな。
そうして。
「あ、ありがとうございます」
俺は、差し出された棒アイスを受け取る。
別に、高校は通学路での買い食いを禁止していない。
未だ汗ばむ陽気に冷たいアイスは是非もない。早速袋を開けて食べようとしたのだが。
「あ、抜けた……」
どうやら、この暑さで溶けかけたアイスは棒を支えきれなかったようだ。
「まだ暑いものね……今年の残暑も、なんと厳しいんざんしょうね」
「それは、なんだか残念な表現ですね」
「そうね、迂闊だったわ。言葉遊美に対する残心が足りなかったわね」
そんな風に返して、自分の分も買っていたアイスを取り出す。
棒が抜けても気にせず、袋から少しずつ出して齧りながら。
そんな部長の姿を横目に、確かにこの言葉遊美は鍛錬になっているような気はしていた。段々と元の言葉からずれていってグダグダになってくるのだが、それでも強引にでも言葉を引っ張り出してくるのは、文芸部員として言葉選びの瞬発力を鍛えるにはいいかもしれない。
そんなことを考えながら、俺も部長の真似をしてアイスを齧りながら、歩く。
残暑の残照が目の前に広がっている。
家までは、まだしばらくある。
その時間を、部長と並び、他愛ない話をしながらを辿る。
これが、俺の日常だった。
鳥羽遊美は言葉遊びしたい ktr @ktr
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。鳥羽遊美は言葉遊びしたいの最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます