アルジを待ちながら…。

宇佐美真里

アルジを待ちながら…。

ペンギン 「来ませんね…」

シロクマ 「来ないね…」

ペンギン 「また今日も来ないんでしょうか…」

シロクマ 「どうなんだろうか…」


見渡す限り、氷以外何ひとつ見当たらない場所で、一羽のペンギンと一頭のシロクマが向かい合って座って居る。いや、座って居る様に見えるのはシロクマだけで、果たしてペンギンが座って居るのかどうかは定かではない。


ペンギン 「もうどれくらい待ちましたかね?」

シロクマ 「どれくらいだろうね…。もうかなりのことなのは確かだね…」

ペンギン 「彼是、千の夜は過ぎたでしょうね…」

シロクマ 「もうそんなかね…。あっという間の様な、そうでない様な…」


傍から見るに、シロクマは待ち人が来ないことに苛立った様子は見られない。どうやら気が長い方らしい。対してペンギンはどうだろう?少しばかり不平を言いたい様だ。


ペンギン 「僕も、アルジに呼び出された気がして…此処まで遥々と遣って来たんですけどね?それなのに、ちっとも姿を現さない…。どう云うことなんでしょうかね?」

シロクマ 「私だって同じだよ…。遥々と北から遣って来たんだ」

ペンギン 「僕は南から…」

シロクマ 「大体、此処は何処だろう?」

ペンギン 「分かりません…。まぁ、辺り一面氷の世界だと云うことは分かりますけどね…。其れ以外はさっぱりです。ところで、貴方はアルジにはお会いしたことがあるんですか?」


不平を言っていたのも束の間。然程、根に持つ性格でもない様子で、ペンギンは新たな話題に移ろうとした。しかしその内容も、此れ迄何度も繰り返されてきた物と同じ内容だ。


シロクマ 「会ったことなどあるもんか。大体、私はアルジが何者なのか、とんと覚えがない。ある日ふと、アルジに呼ばれている…と思いついただけさ」

ペンギン 「同じですね…。僕もある日突然、アルジに会うんだと思いついた…」

シロクマ 「不思議だなぁ…。何故、知りもしない、会ったこともないアルジとやらに会おうと思いついたんだろう…」

ペンギン 「全く、同感です…」


ペンギンは肩を竦めて見せた。だが、そもそもペンギンに肩などない。そんな風に見えただけだ。


シロクマ 「そろそろじゃないかね?」

ペンギン 「今日こそアルジが遣って来るかも?」


ペンギンは答えると、遥か遠くで傾きかけた太陽に目を遣った。太陽は約束の時刻がそろそろであることを告げていた。


ペンギン 「そんなはずありませんか…。また繰り返しですね…きっと」


シロクマは、ペンギンの向く太陽の方角とは逆の…其れが照らしている先の方角へと目を凝らした。


シロクマ 「ほぅら、遣って来たぞ…」


遥か遠くに動く黒い点が見え始めた。其の黒い点は徐々に彼らへと向かって近づいて来る。


ペンギン 「待って居る僕たちもそうですが、遣って来る彼もご苦労なことですよね…毎度々々」

シロクマ 「まぁ、其れが彼の役割なんだろうね…。仕方ない」


近づく黒い点は、更に距離を詰め、其の姿を明確にしつつあった。

セイウチだ。白く長い牙をその口元に携えて、自身の身体には似合わぬ速度で近づいて来る。


セイウチ 「あのぉ…、どうもこんにちは」

ペンギン 「どうも…。また今日も…ですか?」

セイウチ 「毎度々々、すみません…。ですが、私はアルジから託けを頼まれているだけでして…。まぁ、其れが仕事ですから…」

シロクマ 「其れは昨日も聞いたよ。で、託けは変わらんのだろう…今日も?」


セイウチはシロクマの質問に答えるでもなく、託けを口にしようとする。

しかし其れを遮る様にして、シロクマが先に言った。


シロクマ 「こう言ったんだろう?今日は行けない、明日は必ず行くから…と?」

セイウチ 「ええ。アルジは言いました。今日は行けないけれど、明日は必ず行くから…と、そう伝えてくれと…」


ペンギン 「やっぱりね…」


分かっていたことにも拘わらず、ペンギンはがっくりと嘴を下げた…。気を落とすペンギンを横目に見ながら、セイウチはシロクマに尋ねる。


セイウチ 「アルジには何と言いましょうか?」

シロクマ 「私らに会ったと。私らに会ったと言ってくれ」

セイウチ 「分かりました。そう伝えます。では…」


くるりと、其の巨大な風体には似つかわしくない素早い動きで方向を換え、来た道を振り返らずに去って行く。一度も、一度たりともセイウチは後ろを…彼らを振り返ることはなかった。


ペンギン 「明日もしアルジが現れなかったら、そろそろ帰りましょうか…故郷に」

シロクマ 「ふぅむ…。だが、もし明日こそ現れたら?」

ペンギン 「僕たちもようやく報われるってやつですかね…」

シロクマ 「同じことを、昨日も一昨日も君は言っていたね…報われたいのかい?」

ペンギン 「もちろん、報われたいですね…。報われる?救われる?まぁ、いい加減どちらでもいいんですけどね…」

シロクマ 「いや、待とう。アルジを待つんだ。待たなければならない…」

ペンギン 「散々待っているんですけどね…既に」

シロクマ 「私らは何をすべきか…。考えなければならないのは其れだ。私らはアルジが来るのを待っている。ただ其れだけ。其の約束だけを守っているんだ。待つことこそが私らの役割なのかもしれないな…」

ペンギン 「約束した覚えはないんですけどね…。此れって今更ですけど、意味があるんですかね…何かしら?待っている。ただ待っている。ただただ退屈してもいるんですけどね…」


そうして彼らは、明日も今日と同じ日を繰り返す…。



さて、今此れを読んでいる読者の方々には、こっそりとお知らせしておこう…。

実は…何を隠そう、此の物語の語り部、其れが私だ。

私はアルジ。私こそがアルジだ。

彼らは待っている…。そして、ずっと私は彼らが待つのを眺めている。

ただただ彼らを眺めている…。ずっと…ずっと…。


此れからも、此れ迄同様、彼らが私に会うことはないだろう。

だが彼らは待ち続ける…。そして語り合い続けるのだ。

何時の日か、私が彼らの目の前に現れるのを待ちながら…。



-了-


------------------------------------------------

■元ネタ:『ゴドーを待ちながら』サミュエル・ベケット(1952年)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

アルジを待ちながら…。 宇佐美真里 @ottoleaf

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ