04 Love.

 走った。


 大丈夫。経血も出てない。


 会社。入ろうとして、警備員に止められる。


「あ、社員証」


 夜間に入るには必要なのか。夜に入り直したことないから、知らなかった。


 どうしよう。持ってない。


「あ、警備員さん」


 奥から、総括。


「だいじょうぶですよ。総括権限で社員証なしで、客員扱いで。ええと、ここを、こう。はい。ここに名前書いて」


「ありがとうございます」


「話は聞いたから。彼は今、バーにいるから。引き留めたから。がんばって」


 名前を書いて。走り出そうとして。いったん止まった。振り返る。


「総括」


「うん?」


「どっちから告白したんですか?」


「え、わたし?」


「参考までに」


「え、ええ。向こうから、かな」


「接触非開示性パーソナリティ異常のことは」


「うん。言ってない。だってそれ、隠すための嘘だもの。ごめんなさい。そんな病気はないの」


「嘘かあ」


「ごめんね。ごめん。でも本当に、あなたとは何も」


「分かってます。いままで通り。いままで通りでいきましょう」


「ありがとう。がんばって」


「ありがとうございます」


 また、廊下を走る。

 階段を上って。

 バーに。


 クローズドの文字の前に。


 彼。


 うまくブレーキを掛けられずに、突っ込んだ。彼が受け止めて、くれる。


「走ってるところ、ひさしぶりに見た」


「うん。ひさしぶりに、走ったから」


 ちょっと呼吸がくるしい。背中に当てられた手が、やさしく、私を支える。


「妹から」


「聞いた」


「そっか」


 彼。私の呼吸が整うのを、待っている。背中に当てられた手が、暖かい。


「座ろっか」


「うん」


 クローズドのバー。鍵は、彼が持っていた。扉が開く。


 いつも通り。


 私がカウンターで、彼は、壁側。


 お互い、背中を向けて、座る。


「まずは、ご結婚、おめでとうございます」


「ありがとうございます」


「妹さんだとは思わず、失礼な態度を」


「いえ。妹のことだったので、伝えるのを失念していました。もうしわけない」


「いえいえ」


「妹から、相手のことは」


「聞きました。というか、おそらく、妹さんよりも、結婚相手のほうと、私は親しいです」


「そうなんですか」


「ときどき私が喋っていた、総括というかたがいます」


「はい」


「ええと、その総括が、お相手、なので」


「え」


「はい。私の友達です」


「社内の人間とは聞いてたんですが、まさか、あなたと親しいとは」


「一応断っておきますが、総括とは友達なので。そういった、恋としての接し方は、一切しておりません」


「そうですか。すこし安心しました」


「あの」


 振り返った。


 彼。背中を向けている。


 私も、もういちど、カウンター側に身体を戻した。


「すいません、でした」


「どうしたんですか」


「いえ。その。色々」


「なにも、あやまることはないですよ」


「でも。あなたが結婚すると勘違いして、私は。失礼なことを」


 振り向いた。


 彼。


 背中。


「傘が差し出されたときも。いいえ。その前も。中学のときから。ずっと。私は、助けてもらってばっかりで。ずっと」


 彼の背中を見ながら、涙で、言葉が、詰まった。


「それを言うなら、謝るのは、おれのほうかもしれないです」


 彼。


「おれは、ずっと。あなたのことが好きだった。けど、告白する、勇気がなかった」


 彼の背中が、にじんで見える。


「むかし、おれの傷を、ハンカチとかで拭ってくれたことを、覚えてますか」


「覚えてます。雨の日だった」


 彼のほうをそれ以上見れなくて、やっぱり、カウンターのほうに目を戻す。そして、涙をむりやり袖で拭う。


「あの日、おれは、喧嘩してたんです」


「喧嘩」


「弱虫だって。女としかペアを組まないし、女と仲良くしてる、って。生意気だと言われて」


「そんな」


「喧嘩になって、勝ちました。でも、傷を、あなたに拭いてもらってるとき、生意気かもしれないって、思って、しまって」


 彼。今度は彼の、言葉が、詰まる。


「それから、なるべく、角が立たないように、隣にいても、周りから生意気だと思われないように、って。そうやって。生きて、きました」


 振り返った。


 彼の背中。私の涙ではない。にじんでいるけど、彼の背中。ふるえている。


「こわかったんです。あなたに、生意気だと、思われるのが。邪魔だと、思われるのが。こわかった。ごめんなさい。ずっと、やさしいままで。おれだって。ほんとは」


 彼が振り向く。


 目が、合った。


「わたしは、あなたのことが、好きです。いえ。愛してます。そういう、周りの目を気にしてしまうところまで」


「おれも。ずっと。はじめて会ったときから。あなたのことが。好きでした」


 扉が開く。


「自分の兄とはいえ、過去形は良くないですね。訂正しなさい。好きでしたではなく、今も好きと言いなさい」


「がんばった。ふたりとも。がんばったよ。もう、我慢しないで泣いていいよ」


 バーテンダー。総括。


「さて。何にいたしましょうか?」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

マリッジ・カクテル 春嵐 @aiot3110

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ