チートなんだけど、あんまり感じないのは作者の持ち味かな?なろう版も読んだけど、ホントに続きをお願い!!
現代と異世界の非常に限定されつつもしっかり繋がっている絡み方が面白いです。主人公の発明したものが一般の人間にどのように評価されているかわかる話がもっとあるといいですね。
異世界とリアル世界の異なる駆け引きが面白い。『ゲート』と似たものを感じます。それでいて違う設定であり、主人公や周りの人々も生き生き動いて違う魅力を放っています。一気に300話以上読んでしまいました…続きを読む
細かい部分は目をつぶって楽しめるのですが、戻ってからのジャンルが、ハイファンタジーからローファンタジーに変わるので一気に爽快感が失われます。現実の登場人物と、その後の主人公のもやっとする行動と心理…続きを読む
この作品は『なろう』で読みましたが、その奇想天外な設定と物語のめくるめく展開、主人公と周囲の人々の魅力、とりわけ猫人族の可愛さに大いに魅せられています。だから、私は5回位読み直したでしょうね。作者…続きを読む
もっと見る