応援コメント

100話達成!」への応援コメント

  •  100話達成おめでとうございます!
     とても楽しく読ませていただきました。後半は更新されても、すぐ読めなかったりしたのですが、毎日かしこさんの柔らかくて温かい文章を読むのが楽しみでした。
     またエッセイを書かれたら読もうと思います。今度はゆったりペースで、楽しんでください。
     まずは、お疲れ様でした!

    作者からの返信

    Yuriさん、そんなふうに言っていくださって、本当にうれしいです!
    100話投稿できたのは、Yuriさんみたいに応援してくださった読者さまがいたおかげです〜。
    実は、今日から続編を始めるので、もしよかったら、お手すきの際に覗きに来てください。週一で更新していく予定です。

  • 100話お疲れ様でしたー(≧∀≦)


    Σ(゚∀´(ω・` )かぷっ


    噛んでおきますねっ!(?

    次にエッセイされるときは是非リアルタイムでみていきたいですねっ(●´ϖ`●)

    作者からの返信

    か、噛まれた……。予想外でした。笑
    リアルタイムで、ぜひ〜。他のフォロワーさんのコメントが最高ですので。

    連打とコメントとお星さま、どうもありがとうございました! これからもよろしくお願いします。


  • 編集済

    100話おめでとう🎊ございます!

    のんびりでいいので次のエッセイも楽しみにしています。

    もちろんコンテスト作品も読ませて頂きますね

    カクヨムの良いとこはこのように交流できるとこだと思います。
    これからもよろしくお願いします。
    ♡ぎゅー(((。•ω•(ω•。 )))ーっ♡

    作者からの返信

    あいるさん、あいしてるー。
    ご自分が大変なときに、コメントありがとうございます。
    実はカクコンじゃなくて、他の公募に挑戦中です。ネット掲載しちゃダメそうなやつなんで、公開できないんです〜。
    でも、大した作品ではないので、読まなくても損はないですよ。笑

  • 100話お疲れ様でした&復活お待ちしてます

    ストーリー系だと下手に感想言うと
    ネタ潰しになりやしないかと発言控えなきゃってスイッチ入るので
    「楽しかったです」以外のコメントって打ちにくいんですけど
    読み切り感覚のエッセイだとそんなの気にしないで好き放題感想書いていい(?)のが
    とても楽しかったです、ありがとうございました

    徐々に悪い癖が出て返信しにくいコメント内容になってきた事を
    今更ながら謝罪しておきます、ごめんなさいでした(๑•̀ㅂ•́)و✧

    作者からの返信

    更楽茄子さま! コメント、いつもうれしく拝読していました。
    「おばさんは『恥ずかしい』を克服しやすい」のときだけ、私の脳がついていけずに、よくわかんなかったんですけど、その説は申し訳なかったです。

    また舞い戻ってまいりますので、たまーにのぞいて、心のままにコメントしてくださるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 敷居は低く、内容は深い。このエッセイを毎日楽しみに読みに来てました(*´∀`*) 100話達成&完結おめでとうございます!

    じつは私も去年までエッセイを書いてました。かしこまりこさんとおなじように、みなさんとのコメント交流が楽しくて、でも時間を取られるし、だんだん自分の文章に飽きてきちゃうし……で休載し、いまに至ります。最後まで「私も~私も~」な内容で、嬉しかったです。

    ビューティースリープしつつ、改稿もぜひがんばってくださいね。どこかで進捗を教えてくだされば嬉しいです!
    お疲れさまでした~~!!

    作者からの返信

    僕の前に道はない 僕の後ろに道は出来る と思ったら、僕の前に西さんがいた〜。
    という気持ちです、今。同じような経緯があったのですね。私が経験したカクヨム最初の3ヶ月は、いろんなメンバーさんの経験と、かぶるのかなーと思うとなんかうれしいです。初心者ならではの疑問だとか気持ちだとかを、ああいう形で記録しといてよかったです。西さんのコメント、いっつもお役立ち情報がさりげなく入ってたりして、ありがたく拝読しておりました。

    改稿の進捗……。週一くらいで近況ノートで報告したら、サボらなくていいかもですね。うひー。

  • 100話完結おめでとうございます👋😆🎶✨

    これで、一区切りといったところですね👋😆🎶✨

    また、エッセイの世界に帰ってくるのを楽しみにしてます(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます! 野林緑里さまのコメント読むのもとっても楽しかったです。また現れますので、今後もよろしくお願いいたします。

  • おつかれさまでしたーー
    エッセイって、書いてるの楽しいですよね。ストレスフリーで(笑)

    小説は、頭をフル回転、おまけに書いてるうちに自分の下手くそ加減にメンタルやられ……

    そのストレスとエッセイで発散させてるってあります。

    ぜひまた新しいエッセイお待ちしてます。
    自分のエッセイおもしろすぎて、何回も読む――私もしょっちゅうしてます(笑)

    作者からの返信

    こころさま! エッセイ、ほんと書いてて楽しかったです。
    ついつい悦に入って読み返しておりましたが、「おもしろすぎる」とは思ってなかったよ。笑 こころさんのはおもしろいけど。
    「大したこと書こうと思わないように」と思って書いてましたが、読み返すたびに「ほんとうに大したこと書いてない!」と指差し確認しつつ、でも読み返してしまうという、自己陶酔マジック?!

    小説は……やっぱエネルギー入りますね。改稿は特に。ああ、新作が書きたい。がむばる。

    応援してくださってありがとうございました。こころさんとこにもおじゃましに行くんで、またよろしくお願いします。

  • うん、それも内容もすばらしくての100話だから、この価値がすごいって思います。

    おめでとうございます。

    作者からの返信

    アメさん、最初からずーっと応援してくださってありがとうございます。大したこと書いてない自信があるんですけど(笑)、そういうふうに思っていただけてうれしいです。ここに来てくださる常連さんは、ほとんどみなさんアメさんつながりじゃないですかね。カクヨム始めて間もないころに、アメさんの作品を偶然発見して、暑苦しい愛のこもったコメントをしたのが全ての始まりだった気がします。

    これからもよろしくお願いします。

  • おめでとうございます!

    作者からの返信

    ありがとうございます! 

  • ついつい別のことやっちゃうってありますよねー。
    レポートするつもりでパソコン開いたのに、起動の待ち時間にソシャゲ始めちゃって、気がついたら夜だった、とか(まさにここ最近の話)。
    その日は結局レポート一切進みませんでした。

    という訳で(?)、100話おめでとうございます!
    取り急ぎこれだけ。では、レポートしてきまーす。

    あ、やっぱり最後にもう一度。
    100話本当におめでとうございます!

    作者からの返信

    久米坂律さま、今、めっちゃレポート追い込み中ですよね?
    そんななか、来てくださってありがとうございます。
    こんなところで油売ってないで、さっさとレポートやりなさいとか、そんな罰当たりなことは、口が裂けても言いませんよ? 言いませんけどね!

    いや、ほんとうにありがとう。笑
    今後ともよろしくお願いします。

  • おつおめでした!
    小説なんてもなぁ『書きたいな』と思った時に書きたいネタを書けば良いんですよ。
    エッセイなんて特にそう!

    『書かなきなゃ』なんて強迫観念を抱えて書いたものが面白いわけ無いんですから。

    いや、違うな…。強迫観念を抱えて書いても面白い作品を書ける奴が『プロ』なんだろうなぁ、と思いましたw

    作者からの返信

    ちありやさん、女子車両にいつも乗ってきてくださって、ありがとうございます! 

    強迫観念を抱えて書いても面白い作品を書ける奴が『プロ』なんだろうなぁ、と思いましたw
    ↑ 同感です。笑

    でも、私プロじゃないんで〜。趣味なんで〜。ちありやさんのおっしゃる通り、書きたいときに書きたいものを気ままに書いていきます。

    これからもよろしくお願いします。

  • 100話そして完結おめでとうございます!

    作者からの返信

    なつきさん、ありがとうございます! これからも、ふらっと気まぐれに、なつきさんのとこにおじゃまするかと思います。よろしくお願いいたします。

  • 水ぎわさんのところから飛んでまいりました。
    雪うさこです。
    お名前は拝見しておりましたが…
    ともかく100話おめでとうございます!
    すごいです。過去のタイトルを眺めて面白そうなものがたくさん。ゆっくり遡ってお邪魔いたします。
    これからも執筆頑張ってください。

    ガラスの仮面…また読み返したくなりました笑

    作者からの返信

    雪うさこさま! お名前はときどき拝見しておりました。コメントありがとうございます。100話なんて、3ヶ月ちょいなんで、ほんと大したことないです。「毎日書く」という誰でもできることを愚直にやってたら、なんだかおもしろいことになってました。笑
    「大したこと書こうと思わない」ように肩の力を抜いて書くようにしてきましたが、今読み返してみて、「本当に大したこと書いてないな」と思う回の多いこと。多いこと。読んでくださったらうれしいですが、読んでもあんま得しないと思います。笑

    ガラスの仮面……実は今また読んでいます。笑


  • 編集済

    それついのレベルじゃないよまりこさん(笑)
    かくゆう私も、部屋の掃除しててつい漫画を数十冊読み漁るタイプだけど……

    完結おめでとうございます!!!🎉🎉🎉

    作者からの返信

    ロンさんありがとうございます!!! 
    部屋の掃除してたら、絶対マンガにハマりますよね。
    海外に移住してからはKindleで読むからあんまないんですけど、実家に山のようにマンガがあって、掃除するたびに何時間も読んでいた思い出が……。

    いとおかし! は欠かさずチェックしていきますんで、これからもよろしくお願いします。


  • 編集済

    まりこちゃん、完結おめでとー!!

    水ぎわも本日は「おめでとうエッセイ」を公開しております。
    とにかくね、100話まで頑張ったあなたが
    エライ!!

    水ぎわ一門では、いま、一番弟子・カグヤがほぼ毎日更新で頑張ってます。
    あなたの次のエッセイは、もうちょいのんびり行ってくださいね。

    ん? 水ぎわ?
    うん、ちゃんとラストを見据えてがんばってますよ!

    では、まりこちゃん!
    ぎゅううう! ははっ、リアルハグだ(笑)。
    また、すぐにねっ!!

    作者からの返信

    水ぎわさん、ご自分のエッセイでもたくさん書いてくださったのに、コメントまで(涙)
    ずっと師匠のこと若いおねえちゃんだと思ってました。あ、合ってる合ってる。

    リアルハグ、しますします。ぎゅー。

    あと、クリスマスまでドロンとおっしゃってたのに、今月末に脳エチ再開されるんですね。酒場、またおじゃましますんで、よろしくお願いいたします。

  • 100話達成おめでとうございます!!!
    凄いです〜! 毎日続けられるって!
    本当、私もなんか嬉しいです!

    〉いわゆる「ふつう」に知り合った人たちと比べると、ずいぶん深いお付き合いだなと感じております。

    これ、私も思います。小説って内面がでますものね。

    公募を中心に据えるの、私はいいと思います。まりこさんの一番いいペースを見つけられるといいですね!


    そして、ガラスの仮面、同じです!
    私も何か追い詰められると何故か一気読みします。笑

    作者からの返信

    天音さん、ずーっと応援してくださってありがとうございました。これからも、カクヨム内で出没しますんで、よろしくお願いいたします。

    追い詰められると一気読み、しますよね。「ガラスの仮面」もヤバいですけど、「スラムダンク」もやばかったなー。最近のだと「大奥」も。笑


  • 編集済

     かしこま☆まりこさん、お元気で! またいつかどこかで!

     って、またここ(カクヨム)なんですけどね~。うふふ。楽しみに待ってますよ!

     えーっとね、コメント読んで返信考えて打って、自分の文読み返して、やりますやります。ほんと時間ぶっ飛びますからね。その決定、支持しますよ!
     そんでまりこさんにはすっごいお世話になってますからね、私もぼちぼち、お返ししていきます。負けませんよー!(何がだ)
     はい、そんな感じで! かしこま☆So long!

    作者からの返信

    いやいや、カクヨム辞めるわけじゃないから。笑 あと一週間でエッセイ再開するし。あと、みなさんの作品はちょこちょこ読みにいって、コメント残していきますよ。明日のお祭りは読み専で参加します。

    コメント読んで返信して読み返して……て楽しすぎて、ふと気づくとうええええ?! と思うくらい時間たってますよね? タイムスリップばりに。

    ご自分でも(何がだ)て突っ込んでるけど、お返しってなんですか? 笑
    あと、お世話を焼いた覚えもないです。笑

    かしこま☆See you soon!