応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第39話:白亜の城へへの応援コメント

    そこは美少女でヒロインになるパターンだろ...

  • 第36話:覚醒アルミラースへの応援コメント

    最初の目的忘れてね?

  • なんか変なとこで改行してるな。
    地味に読みにくい。

  • もう火球(ファイヤー)が爆裂魔法(エクスプロージョン)に

  • 聖剣奪って勇者1人残して他を殺した方が伝言の本気度が増すだろ

  • 第15話:VS勇者達への応援コメント

    聖剣掴めたんだから奪って自分の武器にするくらいはしないと。

  • まーた、頭のおかしい勇者(笑)が…


  • 編集済

    第71話:王国の動きⅠへの応援コメント

    ホント笑えるわ、何が笑えるかってその絶望の大元は自分達の身勝手なエゴが原因って事、追い込まれていた所をレイドのおかげで持ち直していたのに、そのレイドに対して「聖剣を使わなかったから」って言うくだらない理由で恩を仇で返す様なマネをするから…ホント国王も周りの連中も揃いも揃って馬鹿しかいねぇなこの国は。

  • え?なんで処刑しないの?

  • 系三名ではなくて
    計三名ではないですか?

  • ご無沙汰で〜す&
    更新ありがとうございます。

    お忙しいでしょうが、週一くらいで更新してくれると嬉しいです。
    もちろん作者様の都合優先で。

  • 実は性剣だったとか∑(´゚ω゚`;)ハッ!!!!

  • 第104話:魔王城へ帰還への応援コメント

    更新ありがとうございます!
    ベノムさんや…今話してる相手は聖剣使わずに滅茶苦茶強い元勇者ですぜ
    油断は良くない

  • なんかもう読んだ気がする

  • 101話王都の再生と中身が同じ

  • 第102話:次に向けてへの応援コメント

    ある意味勇者ちゃんの望む状態になってる。

  • 第100話:敗戦国だよ?への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    バカな王侯貴族と、クズなパーティーメンバーのせいでレイドの中では「人即悪」の図式が出来上がっているんでしょうね。
    でもレイド自身も人な訳で…
    だから王都民を殺さずに管理するだけにしたんですかね、全員魔族の奴隷にもできたのに。

  • 第97話:王都陥落への応援コメント

    こんなアホな人間は要らないな。仲良くやっていける人達も居ると信じたい。

  • 第96話:魔人戦決着への応援コメント

    人間が生き残りたいなら、魔族より人間の方が欲深くてクズだって理解しないと、今回の魔神も魔族が原因とか考えてるし。勇者ちゃんを上手く使えば変わるかもだけど。

  • 第94話:格闘戦が得意への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    聖剣を使わない勇者の本領発揮となるんでしょうか、次回が楽しみです。

  • 第92話:真の魔人Ⅱへの応援コメント

    どうやって研究用の血を調達したんでしょう?

  • 第88話:勇者、敗れるへの応援コメント

    勇者ちゃん・・。これで貴族に絶望したかな?
    争ってる場合じゃないし、勇者の力も有効活用しないかな。

  • 第86話:勇者を使おうへの応援コメント

    勇者ちゃん。がんばれ。

  • 第84話:王へ復讐への応援コメント

    更新待ってました!

  • 聖剣奪って火口にでも
    叩き込めばいいのに

    使い手の手元に戻る機能
    でも無ければそれだけで絶望

    見届人として現勇者をお伴に
    すれば更に絶望感倍増

  • 第82話:玉座の間にてへの応援コメント

    「問題ない。すでに妻や娘たちは抜け穴を使って、王女の外へと逃げている」
    王城の外かな?

    王様の反応と、宝物庫から何が出てくるか楽しみです!

  • 第82話:玉座の間にてへの応援コメント

    大臣閣下らも早くご非難を」


     その言葉に何人もの大臣達が非難の声を上げる。


    「魔族共相手に逃げてどうする!」

    「そうだ! さっさと蹴散らせ!」

    「そもそもなぜここまで攻め入られているのだ! 軍は何をしていた!」

    「何処に逃げろというのだ! 王都はすでに陥落したも同然なのだ! ここ以外にどこが安全だというのだ!」


    非難轟々やね(笑)

  • 第74話:二人きりの夜への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    レイド偉い!
    数多ある異世界では、主人公が鈍感や優柔不断を装って(笑)いる事が多いですが、レイドは唯一の伴侶としてフランを大事にするんですね、その意気や良し!
    でもそこまでなら何故風呂は断らなかったんでしょうか…σ(^_^;)

  • 第72話:王国の動きⅡへの応援コメント

    1万5000から1万って、数減ってんじゃん。
    このままなら、全滅→滅亡が確定か?

  • 第72話:王国の動きⅡへの応援コメント

    馬鹿どもの為に総勢一万もの生け贄が・・・
    王子の策が 元勇者を呼び戻す だったりしてw

  • 第72話:王国の動きⅡへの応援コメント

    懲りない連中だ。

  • 第4話:元勇者、魔王城へへの応援コメント

    衝打ってなに? 掌打じゃないのか?
    書いてる人も読んでる人も漢字大丈夫?
    1話あたりでも休息が急速とか…誤字多いと読む気失せますね。
    てことで去ります。

  • 第67話:解決への応援コメント

    おや、ドラゴンの親子は?

  • 第66話:説明への応援コメント

    64話65話って同じ話なんだけど直さないの?

  • 第51話:バルザークVS勇者への応援コメント

    「――許さい!!」
    「――許さない!!」じゃね?

  • まじで修羅場突入?ww

  • 第41話:龍王の娘への応援コメント

    修羅場に突入ですか❗ww

  • 第34話:思考するへの応援コメント

    レイドが空を足場に迫ってきていた(か)らであった。
    (か)が抜けてますよ?

  • 自分達が守ろうとしてる人間が、魔族なんかよりも遥かに汚くて醜いってのを理解させるためだろうな。腐った連中が上に立ってても、皆は幸せにはなれない。仮に魔族が支配したからと言って、人間を虐げるとは限らないしな。素晴らしい為政者なら全く関係ない。実際のところ、人間を根絶やしにするとは言ってないしな。

  • ラフィネも取り込んで元勇者2人が魔王軍にww レイドが追放されたから勇者になっちゃった可哀想な人なんで個人的にはラフィネは取り込んで欲しい…。

  • 裏切って忠誠を誓うなら許すって手もあるな。この人には直接的な恨みはないだろうし、戦力的にも底上げができる。それも含めて一番最後にしたのかな?って感じがする。

  • 更新ありがとうございます。

    勇者パーティーの三人、甘過ぎます!
    パーティーで一緒に居たんだからレイドの実力知っているはずなのに。その場で殺さないと逃げ出して復讐する可能性もあるのに金と地位くらいで裏切るなんて。「命あっての物種」って言葉はこの世界にはないんですか?

    ラフィネはどうするんでしょう。スパイとして送り込むんでしょうか。国王に報告に行って、その場にいる王侯貴族皆殺しにするなら助けてやる、とか。

  • 第67話:解決への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    勇者は人質として交換・換金して、パーティーメンバーは首を刎ねたら塩漬けにしてお土産に〜

  • 第65話:レイド、バレるへの応援コメント

    二回同じ話があるね


  • 編集済

    第66話:説明への応援コメント

    戦争なんだから、殺し殺されはお互い様では?仮に主人公が魔族につかなければ、一方的に蹂躙されて終わりだったはず。ここで敵対したら竜族も敵にまわるわけだしメリットがあるとは思えない。恨みは有っても、助けられた恩もあるはずだし。気持ち的に納得はいかなくても、未来を見据えるべき。

  • 第66話:説明への応援コメント

    前回と前々回の内容が被ったままなのは直さないんですか???????

  • 第66話:説明への応援コメント

    わかってくれればいいがねぇ・・・
    肉親やら大事な人、身近な人が犠牲になってない事を祈るわ。

  • 第65話:レイド、バレるへの応援コメント

    デジャブ

  • 第65話:レイド、バレるへの応援コメント

    やっぱり前回と同じ内容ですよね〜。┐(´ー`)┌


  • 編集済

    第65話:レイド、バレるへの応援コメント

    間違えたのかな?

  • 第65話:レイド、バレるへの応援コメント

    前話と同じだね。

  • 第65話:レイド、バレるへの応援コメント

    前のと内容一緒じゃない?

  • むぅーそれでも魔王軍4000も被害受けてしまったのか…

  • 第64話:勇者達の処遇への応援コメント

    おお、先が気になります!

  • 伝達する者がいないと、全滅はともかく龍の事が伝わらないですね。
    遠見の能力とかある人いるんですかね。

  • え?ここまで聖剣を使わないのは流石に謎なんだが………
    もうちょいしっかりとした理由ないのか…?

  • 更新ありがとうございます。

    全滅させたら上層部に恐怖が伝わらないので、友軍が惨殺された様子の語り部くらいは残してほしいです。

  • パパは嫁と娘には頭が上がらないんだ。
    異世界含めて全世界共通

  • このパパ甘すぎるw

  • お父さ~ん、娘にはもう少し厳しくしておかないと後々苦労するよ~(w

  • パパドラゴンよわっwww

  • 第60話:追い駆けっこ?への応援コメント

    人間はただ縮こまって最期の時を迎えれば良いんです。
    種の保存のために幾許か残しておけば。

  • 第59話:最初の復讐への応援コメント

    細かいことですいませんが、「幸いなのは胴体にはまだ何もされていないということであった。」の前に脇腹刺してますが、脇腹って胴体じゃないですか?

  • 第59話:最初の復讐への応援コメント

    死ぬの見届けないと、なんやかんや生き残るかも知れませんよ。
    そして死体は消さないと。

  • 第18話:嫉妬?への応援コメント

    魔王は性欲も魔王なんだねえ。

  • 第39話:白亜の城へへの応援コメント

    女性説……ハズレた(笑)

  • 第38話:決着への応援コメント

    竜王女性説に一票

  • 第36話:覚醒アルミラースへの応援コメント

    この時点で鱗がかなり手に入っているように思うけど……面白いからいいやw

  • 第58話:元勇者、本陣へⅡへの応援コメント

    しばらくして木を取り戻したデルマは
    気 かな?

  • 相入れない存在なのかも知れないけど、侵略しといて許さないって。全く人間は。

    主人公じゃなくても魔族応援したくなる。

  • ちっなんだ男か、と思っていたら嫁と娘がいるだと?
    想定外でした。

  • 第38話:決着への応援コメント

    マブダチか押掛女房に?

  • 第33話:死闘への応援コメント

    この龍、女の子?

  • 第23話:暗黒山脈へへの応援コメント

    四天王、人間よりウブである。

  • 第17話:感謝への応援コメント

    聖剣について魔を滅する云々のくだりだけで仮面の男が人間だと判断するのは難しいですよね。

  • 一人くらい見せしめにヤってもよかったのでは?

  • 第9話:四天王、驚くへの応援コメント

    職業は魔王の夫ですかね。

  • ハーフが生まれて孫御飯みたいなのになるわけですね。

  • 第57話:元勇者、本陣へへの応援コメント

    「なろう」でもコメントしましたが、こちらにもコメントさせていただきます。

    > レイドはアルミラースの背から戦場を見渡すレイドに、アルミラースは問いかけた。

    冒頭の「レイドは」はいらないのではないでしょうか?

  • 更新お疲れ様です。
    誤字報告です
    「くっ! その件、魔剣ね」の剣が件になってます

  • 第15話:VS勇者達への応援コメント

    死なない程度の威力で拳をラフィネ腹に放ち吹き飛ばす。

    ラフィネの腹


  • 編集済

    第12話:ベリューレン砦への応援コメント

    唯一まともな背苦戦を提案したのはイリーナだった。

    唯一まともな作戦


    こうして一同は戦場となる戦場へと赴き罠などを仕掛けに入るのだった。

    戦場となる場所
    戦場となる舞台

  • 第7話:魔王戦Ⅱへの応援コメント

    戸愚呂弟もフリーザも100%中の100%出したら負けるのが世の常

  • ベノムはゆ立ち上がり体中に闘気を満たしながらレイドを睨んだ。

    ベノムはゆっくり立ち上がり
    かな?


     平然とした姿で服の誇りを払いレイドへと挑発をする。

    服の埃を払い

  • 第4話:元勇者、魔王城へへの応援コメント

    一瞬でバルザークの懐へと潜り込んだレイドは腹へと衝打を放ち、そのまま背後の壁を破壊しながら吹き飛んで行った。

    これだとレイドが衝打の勢いのまま壁を破壊しながら吹き飛んだってなると思う。

    一瞬でバルザークの懐へと潜り込んだレイドは腹へと衝打を放ち、そのまま背後の壁を破壊させながら吹き飛ばせていった。

  • 先程の消えた魔法に『と上手き』に見ていた周りの魔族達は唖然としていた。

    遠巻き/とおまき

  • 更新ありがとうございます!
    昔から「あらあらまぁまぁ」と言うお姉さんは強キャラ

  • 第41話:龍王の娘への応援コメント

    浮気ですか?w
    波乱の予感が…
    何時も楽しく読ませてもらってます。
    今後の、執筆活動頑張ってください( ̄^ ̄)ゞ

  • 第41話:龍王の娘への応援コメント

    今更ながらではありますが、たしか聖剣など不要、使うのが嫌って拘りで追い出されたのに
    一転して聖剣と打ち合う為に魔剣が欲しいとか本末転倒ではないかな…


  • 編集済

    第37話:限界のその先へへの応援コメント

    すみません、おそらく誤字を見つけたので報告させて頂きます。(的外れでしたり、気分を害されましたら申し訳ありません。)

    流石の例でも不可能であった。


    とありますが、
    流石のレイドでも不可能であった。
    ではないでしょうか?

    あと追加ですが

    そう。レイドはあの一瞬で自らの限界突破をさらに超え、極限突破へと至ったのであっる。

    とありますが

    至ったのである
    ではないでしょうか?

  • 原文
    「そうだ。確か1200年だったか。勇者が魔法で造ったのだ。当時の私はそういった魔法が苦手でな。そのあとは割れが保存の魔法を掛けているのだ」

    「そうだ。確か1200年だったか。勇者が魔法で造ったのだ。当時の私はそういった魔法が苦手でな。そのあとは我が保存の魔法を掛けているのだ」

  • >「ははっ、問題するなレイド。~」
    ⇒問題するなっていう言葉がよく分からないのですが、問題ないってことですかね?

  • 娘をかけてもう一戦?w

  • > 何を驚いているのだろうか?
    逆に何故驚かないと思ったんだろう?

  • 何故わざわざ釈放したんだろう???

  • 第39話:白亜の城へへの応援コメント

    こりゃあ尻に敷かれてるパターンだな?ww

  • 第32話:真の武器への応援コメント

    だよなぁ。

    正直、なんで武器使おうとしてるのか理解に苦しむ。

    鍛えに鍛えた肉体こそ最強の武器であり、防具だろうに。

  • 第28話:霧の魔物Ⅱへの応援コメント

    聖剣を持ち去ら無かった理由も、俺よりも適性がある者に使ってほしかったということだ。

    =聖剣を上手く使える勇者が新たに選出されて、魔族を殺す為に上手く使って欲しい。


    魔族のリリス相手にすごい事言うね?

    聖剣の使い道が他にあるならともかく、魔族特効武器を適正の高い者に使って欲しいって、魔族殺しまくれって言ってるのに等しいのに。

  • この天性に関してはもはや生まれ持った才能としかいえないだろう。


    天性とは
    「天から授けられた性質。また、生まれつきそのようであること。」


    →もはや天性としか言えないだろう。

  • >「聖剣と同等、あるいはそれ以上の魔剣が欲しい。今後必要になるからだ」


    要らなくない?
    勇者の全力の聖剣での一振りを、指二本で挟んで止めてたよ?

    レイドが素で強過ぎて、欠けらも必要性を感じないんだけど…

    もう少し説得力のある理由を…