2022年3月31日 12:45
第11話 お前に心配される程やわじゃね…へのコメント
ツンデレ君や
2021年8月15日 14:36
謝罪と続編についてへのコメント
続き楽しみにしていたので、悲しいですが、違う展開での新たな物語に期待します。 私的には主人公がもう少し体ボロボロに成らないと良いと思います。痛くて辛そうなので、ヒロインも見ていて辛いだろうと思ったからです。 作者さんが楽しく書けるのが1番だと思っているので、新作も読ませて頂きます。
作者からの返信
長らく放置してしまっていたこの作品を楽しみに待ってくださっていた事、 心の底から嬉しく思います。 また、筆者の力量が足りず続けられなく申し訳ありませんでした。 denko11さんの言葉を心にとめながら、読者の皆さまに楽しんで頂ける作品を書いて行けるように努力していきます。
猫又ノ猫助 2021年8月15日 23:31
2021年8月15日 9:54
作者さんの好きなようにしてください。その方が楽しい
sudou09さん、ありがたいお言葉を頂き本当に感謝しかありません。 読者の皆さまに楽しんで頂ける作品を作って行けるよう、精進して行きます。
猫又ノ猫助 2021年8月15日 23:32
2020年11月14日 1:25
第17話 ビンタの味へのコメント
これだけ挑発されれば手が出ても仕方がないよね。 主人公はゲーム知識に引っ張られて迂闊な発言をしたり、態度が悪くなる時があるのが良くない所だと思う。
2020年11月13日 23:34
第7話 初登校へのコメント
リーフィアのあだ名は「首置いてけ」なんてどうだろう?。
2020年10月31日 18:36
第12話 歓迎会と愉快な仲間たちへのコメント
名は体を現すと言いますからね・・・(遠目)。
2020年10月30日 6:19
第11話 新たな力と不穏分子へのコメント
『読み合い!剣撃......』企画から来ました^ ^ ご参加ありがとうございます♪ 回って参りました^ ^ さてポーリーくん!パパの力に隠れて我を通そう とするおぼっちゃま。 現実にもいます^ ^本当、世知辛いけど。 なのでスッキリした今話でした^ ^ また拝読させて頂きます^ ^
2020年10月21日 22:01
第13話 皆の気持ちと、決断へのコメント
シャーロットのはじめての友達は今意識不明の原作主人公君では? ついに居なかったことになってしまったか。。。
コメントありがとうございます。 諸々掘り下げられていない為誤解させてすいません。 シャーロットにとっての原作主人公は友人とは少し違うのですが、その辺まるで書いてないのでその内書きたいとは思います。
猫又ノ猫助 2020年10月21日 23:01
2020年10月21日 21:48 編集済
第11話 騎士団は今日も平常通りですへのコメント
「歓迎を祝して……乾杯!!」→「来訪を祝して……乾杯!!」又は「歓迎して……乾杯!!」
誤字を指摘頂きありがとうございます。 前者を採用させて頂きました。
猫又ノ猫助 2020年10月21日 23:06
2020年10月20日 12:08
第20話 氷狼へのコメント
100話達成お疲れ様です。これからも頑張ってください。雷が氷に負けるのは残念
2020年10月19日 11:34
第5話 決闘の結末と最強の騎士へのコメント
『読み合い、剣撃...』から来ました^ ^ やっぱり男の子は守りたいですよね! だってそれがヒーローだから! 王道にして 他に無いゲームの要素も! 面白いデス!🌟🌟🌟
2020年10月14日 13:47
第16話 光の花へのコメント
更新ありがとうございます。 騎士団祭り、盛況だし皆んなも楽しんだみたいでなによりです。それにしてもサイン会とかどんだけ人気者なんですか(笑) 誤字報告です >焼きそばはオマエら様のだから、 →焼きそばはオマエら用のだから、 では?
いつも読んで頂きありがとうございます。 この世界で言うアイドルの様な物だと思って貰えれば(笑) 誤字報告ありがとうございます! 直させてもらいました。
猫又ノ猫助 2020年10月14日 19:19
2020年10月13日 5:35
第20話 クラス対抗試合開幕へのコメント
> 俺はミヨコ姉達を読んで来る! これは流石に訂正した方が……。
読んで頂きありがとうございます。 また、ご指摘ありがとうございます! 修正させて頂きました。
猫又ノ猫助 2020年10月13日 06:18
2020年10月13日 5:27
第18話 決定、クラス委員!へのコメント
男の娘キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020年10月13日 4:34
第1話 妹と幼馴染がいつの間にか大きく…へのコメント
ようやくゲーム主人公が登場かな?
2020年10月13日 4:23
第21話 見上げた夜空へのコメント
ジェイカッコイイ! 因みに声の脳内再生は大塚明夫氏です!!
2020年10月13日 4:10
第17話 爆発しちまえへのコメント
リア充は爆発……これはどこの次元、異世界、ゲーム内でも共通だった。
2020年10月13日 4:07
第16話 ただ幸せでいて欲しいへのコメント
カッコよすぎるヽ(;▽;)ノ
2020年10月13日 3:29
第7話 心の強さへのコメント
このオネーサン、わかってるね! 気持ちの良い人間関係ばかりでちょっと羨ましいけど、力を手に入れなきゃね。
2020年10月13日 3:25
第6話 優しいお姉ちゃんは好きですか?へのコメント
感動したよ〜!! ヽ(;▽;)ノ
読んで頂きありがとうございます! 書くからには人の感情を動かしたいと思って書いているので、コメント頂きとても嬉しかったです!
猫又ノ猫助 2020年10月13日 06:35
2020年10月13日 3:12
第2話 新しい妹と、魔力の暴走へのコメント
熱い展開……嫌いじゃないよ。 このままで進んで欲しい。
2020年10月9日 0:46
第19話 過去と未来へのコメント
主人公とジーク君の腐った描写が脳内で再生されてましたから、久々の絡みが嬉しいですよ^_^
コメントありがとうございます! 2人の関係が腐ってるかは置いといて、2人の事を気に入って貰えた様で良かったです(笑)
猫又ノ猫助 2020年10月10日 08:37
2020年10月7日 22:22
第9話 紫の閃光へのコメント
カッコ良すぎる
いつも読んで頂きありがとうございます。 今後ともカッコ良いと思ってもらえる様な展開を作れるように、 頑張って行きます!
猫又ノ猫助 2020年10月7日 22:33
2020年10月7日 21:53 編集済
更新ありがとうございます。 遺跡の堕天使撃破! 放り投げ出されたリーフィアは大丈夫?
いつも読んで頂きありがとうございます。 ちょっとネタバレですが、 リーフィアもシャーロットも怪我は負いましたが、 後遺症などは無いので大丈夫です。
猫又ノ猫助 2020年10月7日 23:18
2020年10月6日 20:27
第8話 黒翼の堕天使へのコメント
>高速具 拘束
読んで頂きありがとうございます! また、誤字のご指摘ありがとうございます。修正しました。
猫又ノ猫助 2020年10月6日 20:34
2020年10月6日 19:51
生命体なのか?
2020年10月5日 20:27
第4話 過激な皇女と閃光様へのコメント
>速くついてきなさい」 早く?
2020年10月5日 19:37
第9話 お人形とは違うからへのコメント
>付き添いに言ってやれ 行って?
2020年10月5日 19:35
まだ序盤ですがとても面白いです 応援していますのでこれからも頑張ってください
2020年10月5日 19:18
>逃げる様に支持する 指示
2020年10月4日 9:50
第6話 秘密の書斎と有資格者へのコメント
ダンジョンらしくなってきた
2020年10月2日 22:50
第5話 入城と同調へのコメント
雷といえばやっぱ防御不可の全体攻撃よな
2020年10月2日 22:17
シャーロットに惚れ直す? いつの間にそんな仲に…
作者の表現力不足ですいません。 文章で表現出来てない時点で恥ずかしく、申し訳ないですが、以下補足です。 前提としてセンは前世からヒロイン達に惚れ込んでおり、単純に言えば好感度振り切ってますが、確かに惚れ込むだとヒロインの皆の中で特に好きと言う表現に感じそうなので、修正しておきます。
猫又ノ猫助 2020年10月3日 00:11
2020年10月2日 6:11
血のつながらない年上のお姉さんに恥ずかしがりながら弟くんと呼ばれ、年下の女の子に懐かれてお兄ちゃんと呼ばれる。 うむ、尊死する、これは尊死してしまうレベルの、うらやまけしからん状態ですな。
2020年10月1日 20:51
子供たちを擁護する とありますが養護か保護ではないでしょうか
2020年10月1日 9:33
第4話 白城手前付近へのコメント
更新ありがとうございます。 センの性格ってハーレム向けじゃないですよね。 次回白城突入ですね。期待してます。
次話投稿後の返信で申し訳ありません。 また、いつも読んで頂きありがとうございます。 確かにハーレムの主人公は大体鈍感だったり、ヒロインへの反応が薄かったり、ヒロインへの態度が不明確なので、割とセンは真逆行ってそうですね……。
猫又ノ猫助 2020年10月3日 00:27
2020年9月28日 12:14
第1話 旅の始まりは列車からへのコメント
遺跡ってダンジョンのことか
2020年9月27日 16:04
誤字報告です。 >なまじ学業も運動も魔法もできる為、周囲は彼女を咎められず……結果傍若無人な正確になった。 →性格になった。
読んで頂きありがとうございます! また、誤字報告ありがとうございます。他に頂いた誤字報告含め対応させて頂きました。 また、誤字以外にも頂いたご指摘に関しては修正を検討させて頂きます。
猫又ノ猫助 2020年9月28日 11:45
2020年9月27日 13:23
第14話 精霊眼とシスターへのコメント
面白くて一気読み中です。 誤字報告です。 >病的に痩せた30台程の眼鏡男だと確認できた。 →30代
2020年9月27日 13:20
第13話 謎のシスターと贈り物へのコメント
>では代わりに、私の用事に少し付き合って下さい…… では代わりに、とは何の代わりなのでしょうか? (もし、知っていた理由を教えられない代わりなら、教える義務はないのになぁと思った次第です)
2020年9月27日 13:02
第8話 お兄ちゃん、私だって戦えるんだ…へのコメント
え? 負ける? 舐めプした挙げ句に負けるパターンは少なくないですけど(事情はあるにせよ)やっぱりカッコ悪いですね……。
2020年9月26日 12:00 編集済
第23話 終業式当日の朝は早い!へのコメント
更新ありがとうございます。 また夏休みも色々ありそうですね。 ラッキースケベとか遺跡調査からの戦闘とかラッキースケベとか(笑)あとユフィのジト目もセンにはもはやご褒美かも! 誤字報告です >白い目で見らはしたが → 白い目で見られはしたが >補修の試験 →補習の試験 では?
いつも読んで頂きありがとうございます! 多分センはこれまでの人生の中で、ユフィに大概の事をされても動じない精神力を身につけたと思われます(笑) 誤字報告頂きありがとうございます!!修正させてもらいました!
猫又ノ猫助 2020年9月26日 12:45
2020年9月24日 17:15
第21話 友人関係へのコメント
ここまで読みました。 今後も更新次第読みます。 というか、普通におもしろく、相当優先して読んでしまっていますw 今後の更新も楽しみにしています。
最新話まで読んで頂きありがとうございます! 全話通してご指摘頂いた事で、作品の質向上に繋がったかと思います! また、優先してまで読んで頂けてとても光栄です! 今後とも末永くお付き合いいただけると幸いです。 ただ、出来る限り高須さんによる指摘のお世話にならない様に、努力はしていきますw
猫又ノ猫助 2020年9月24日 18:45
2020年9月24日 17:11
第20話 試験休み突入!!へのコメント
「誘ってくれるのは凄く嬉しいんだけど、僕はティガース君の来週からの補修に向けての勉強を手伝うよ……なんせ3科目あるからね」 補修→補習
2020年9月24日 13:01 編集済
第17話 放課後すくーるでいずへのコメント
「ふぅ、どうやら俺は付かれているらしい。今日は保健室ででも寝るか」 付かれている→疲れている 以降、不自然な文が多いです。一度ご自分で読み直すことをお勧めします。 ~~~~~~~~ そうゴルドーが言うと共に、ご機嫌な音楽が流れだし、ただでさえ狭い室内で男どもが暴れ始め……結局その日は寮長達や教師陣も多めに見ていたのか朝まで騒ぎまくる事となった。 多め→大目
読んで頂きありがとうございます。 誤字だけでなく文章が不自然になってることまでご指摘頂き、ありがとうございます。 言われなければ長い間書き直さ無かったと思うので、大変ありがたかったです!
猫又ノ猫助 2020年9月24日 13:33
2020年9月24日 12:50
第15話 学院へ戻ってきたけど、また騎…へのコメント
「お兄ちゃん、アレだけの事があった後なんだから、もっとこう……無いの?」 「いや、さっき再開の挨拶は済ませただろ?」 再開→再会
2020年9月24日 12:48
第14話 ブースター(増幅薬)へのコメント
「んな分けねぇだろ……もしそう感じるなら、お前の目が学園に言ってる間に鈍っただけだな」 分け→訳
2020年9月24日 9:05 編集済
第13話 騎士団への一時帰還へのコメント
「そうですかね? まあ体も動かせいし、先輩方は訓練中だし、皆は学院だし……極めつけには、ユフィから贈られた本はラブロマンスばっかなんだから、ちょっとはブルーな気持ちにもなりますよ」 動かせい→動かせない
読んで頂きありがとうございます! 加えて、いつもご指摘ありがとうございます! 本日指摘頂いた箇所、全て修正させて頂きました。本当に助かっております!
猫又ノ猫助 2020年9月24日 09:40
2020年9月24日 8:41
第2話 皆と行くぶらり旅へのコメント
「なんでユフィが1番なのよ! 私の方が戦闘魔法なら買ってるし、それ以外のスキルも大差ない筈よ?」 「私もその決定には意を唱えるわ!」 意→異
2020年9月24日 8:35
リーフィア・ラ・ベンデンバーグ第一皇女…へのコメント
「一般的には、地位やお金、容姿とかに成るんでしょうけど……敢えて、意外と親しみ安い所って事にしておきましょうか」 安い→やすい/易い (漢字では表記しないことが通例のようです。)
2020年9月24日 8:32
ユフィ・カレリンへの取材記録へのコメント
何故か俗世の人間が近寄り難いオーラを発している気がしていましたが――彼女が元々シスターだと聞いて納得。 →元々シスターだったと/元シスターだと
2020年9月23日 12:37
アリア嬢「みんな見舞いに来てくれてありがとう!」 主人公「誰も来ない…」
2020年9月22日 10:58
第19話 打ち上げ会と夏の予定へのコメント
更新ありがとうございます。 何か色々やらかしてますね(笑) これは閑話フラグですか? このメンツで海は色々ヤバそうなのでは? 目のやり場にも困るし、ずっと前屈みは怪しまれるし、チャラ男に絡まれそうだし。 でもお約束のラッキースケベも捨て難いですね〜
いつも読んで下さりありがとうございます! 主人公が色々やらかすのは、ご愛嬌と言うことで(笑) 閑話は……凄く書きたいんですが、まずはシャーロットとリーフィアの番外書いてから考えます。 海の話は、何日か後の自分が良い感じに仕上げてくれるのを期待します。 多分、楽しさに全振りした内容にはなるんじゃないかと。
猫又ノ猫助 2020年9月22日 11:20
2020年9月22日 8:25
6ヶ月というとずりばいあができるくらいか。
いつも読んで下さりありがとうございます! 丁度親戚の子がそのくらいの年なんですが、まだずりばいは出来ないみたいですよー。
猫又ノ猫助 2020年9月22日 11:09
2020年9月21日 20:57
第18話 期末試験終了!へのコメント
カフェオレ飲んどるやろがい!
2020年9月21日 9:06
第6話 ナイフは大剣より強しへのコメント
「はい!私がお兄……兄と一緒に護衛するナナです。とは言っても私は中等部なので、主な護衛はユフィ姐さんと兄になるとはいますが」 いますが→思いますが やっと誤字を見つけました……。 普通に楽しんで読んでしまっていますw
誤字指摘ありがとうございます!! そして楽しんで読んで頂けている様で、作者としてはなによりです!
猫又ノ猫助 2020年9月21日 09:19
2020年9月18日 8:37
ユフィのメインヒロイン力の高さ!
2020年9月17日 22:01 編集済
第1話 転生したと思ったら、最初からス…へのコメント
ご利用ありがとうございます。 初の自主企画で数ヵ月で数作品が限度だろうと思っていたら数時間で早くもいくつかの方が参加してくださっていて嬉しいです。 とりあえず、一話だけ読ませていただきました。明日以降、最低でも5話程度は読み進めるつもりです。
1話お読みいただきありがとうございます。 引き続き何卒よろしくお願いします!
猫又ノ猫助 2020年9月17日 22:30
2020年9月17日 8:52
ベネットなんだかゼネットなんだか
記述が混ざってしまい申し訳ありません、ゼネットで統一しました。
猫又ノ猫助 2020年9月17日 09:01
2020年9月16日 15:29
第4話 見えて来る事実、そして今の思いへのコメント
「一様」と言う言葉を多用されていますが「一応」と混濁しているようにも思えます。
大変申し訳ありません。そして、ご指摘ありがとうございます。注意しているつもりなのですが口語の癖で一応と記載すべきところを一様と記載している場面が有るかと思います。 見つけ次第随時修正していくようにします。
猫又ノ猫助 2020年9月17日 09:42
2020年9月15日 9:11 編集済
第12話 五色の光へのコメント
更新ありがとうございます。 今明かされる使徒化の秘密! ナナやミヨコ姉を含めた実験体だった人は基本使徒化できるんですね。 そういえば、御使いの園ってどうやって天使の因子を手に入れたんだろう?その辺も追い追い解説お願いします。
2020年9月14日 9:28 編集済
第11話 雷天へのコメント
更新ありがとうございます。 タイムリミット付き使徒化能力ですね。ヒーローには相応しいかと。そのうちナナやミヨコ姉もリミッター解放できるようになれるといいですね ガイゼルは逃げたんですか?
いつも読んで頂き、本当にありがとうございます! 能力が相応しいと言っていただけて、取り敢えず安心しました笑 ネタバレになってしまうので、それ以外の内容はお答え出来ませんが、ガイゼルがどうなったのかは今後記載しますので、それまでお待ちいただければと思います。
猫又ノ猫助 2020年9月14日 11:59
2020年9月14日 8:15
カッコ良すぎる。やっぱ時代は電気だよ。
いつも読んで頂き、ありがとうございます! この話は特に気合を入れて書いたので、気に入って頂けて幸いです笑
猫又ノ猫助 2020年9月14日 12:00
2020年9月9日 16:31
第10話 男子寮は今日も平和ですへのコメント
君たち二人は夕焼けの河川敷でとことん殴りあいなさい。 ……そしてお約束へ……
2020年9月9日 15:35
第22話 戦いの後へのコメント
教会で何か探してた、という伏線があった様な気がする。 グエスとポーリーは知ってたみたいだけど。まぁグエスは死んだけどヘタレのポーリーから尋問出来なかったのかな? という疑問は残ります。
2020年9月9日 15:22
第20話 戦う理由へのコメント
悪!即!斬! 腐った悪を即座に叩きのめしにいく! この物語の進み方が好き。
2020年9月9日 12:24
セン君、カッコいいなぁ(しみじみ)
2020年9月9日 12:01
第4話 猛将との決闘へのコメント
最初から読んで…… この、理不尽な目に遭っているヒロイン達を救う展開は燃える。 また、主人公の性格がいい。困難に負けず自分の信念を突き通す。やっぱ主人公はこうでなくっちゃね。 悲しい結末が待っているヒロイン達を救う。 ……待ってたぜ、こんな物語をっっ!! どんどん鬱展開クラッシャーになってスカッとさせて下さい。
2020年9月8日 9:45
第5話 到着、ヘイズ城へのコメント
☓一様 ○一応
すいません、やらかしました! ご指摘ありがとうございます!
猫又ノ猫助 2020年9月8日 09:51
2020年9月7日 21:51
カッコいい!
2020年9月5日 17:53
第26話 クラス対抗試合の終幕 ~騒々…へのコメント
面白くて、昨日から読み始めて、ここまできました。 ところで、「縮小会」は、「祝勝会」の誤記ですか?
誤字が多くて申し訳ありません; 度重なる誤字のご指摘、ありがとうございます。ご指摘頂いた3箇所反映させて頂きました。
猫又ノ猫助 2020年9月5日 18:00
2020年9月5日 17:45
第21話 忍び寄る過去へのコメント
まさかの敵でしたね。 ところで「うえt」は誤記ですか?
2020年9月5日 17:42
「手練れの資格」は、「手練れの刺客」かな?
2020年9月5日 9:38
ジェイかっこいいです
作者がオッサン萌えなので、オッサンキャラを気に入って貰えて、とても嬉しいです!
猫又ノ猫助 2020年9月5日 10:16
2020年9月4日 12:50
ななとミヨコは、兄妹感あるのに対して ユフィは、本当に夫婦感が出ててものすごく好きです
2020年9月4日 9:36
第1話 連休の予定は未定ですへのコメント
可愛い
2020年9月4日 1:15
メインヒロインらしくて好きです
2020年9月3日 17:21 編集済
率直コメント企画に参加いただきありがとうございます。 文章は過不足なく洗練されており、一話一話に飽きさせないための工夫が練られていて、とても楽しみながら拝読しました。 ターゲット層も明確に定められているため、好きな方にはたまらない物語だろうなと率直に思いました。素敵な物語をありがとうございます。
丁寧な感想をありがとうございます。 楽しめたと書いて頂き、とてもホッとしております。 また、洗練された文章と言って頂けたのは、物を書いてる人間としては最高の誉め言葉です。 30代女性の方と言うことで、ターゲット層とは明確に異なる方がどんな受け取り方をされるだろうと思い、若干怖いもの見たさで企画へ参加させて頂きましたが、お陰で少し自信がつきました。
猫又ノ猫助 2020年9月3日 17:46
2020年9月3日 8:59
ここまで楽しく読ませて頂いてます 特に話のテンポの良さと、キャラ同士の掛け合いが面白いです ヒロインも可愛いですね 一つわがままを言わせて貰えれば どこかで世界観についてもう少し詳しい説明があるとありがたいかもです 特に文明のレベルについて、ちょっと混乱しています 現在チックな通信も出来る小型の端末が、生徒に配布されるような世界なのに 移動は馬車を使うというところで特によく分からなくなりました (貴族などが権威どうのこうので乗るのではなく、原作主人公が学院に馬車で向かって事故にあってたので) 話を見ていると、結構現代に近い世界観な気がしてるので 普通に自動車、そうではなくても鉄道くらいは通っていそうな世界観ですし それなら長距離の移動はそういうものを使うのでは?と思いました 細かいかもですみません これからも応援してます
感想ありがとうございます。 混乱、非常にごもっともだと思います。 正直に言うと、恥ずかしながら作者も書いている内に、混乱してきてる部分がありますので……。 基本的に現代風な世界と言う認識で正しいですが、 短距離の足と言う意味では魔法が有る為そこまで発展しなかった世界と言う認識で頂ければと思います。 具体的に言うと、戦場で高速移動するために発展したバイクや自動車と言った発明はされず、逆に鉄道などは発展してそうですね……そうすると原作主人公の事故も変化しそうな気がします; 改めて世界観の説明をどこかで出して、頭の整理をしてみます。
猫又ノ猫助 2020年9月3日 09:13 編集済
2020年9月3日 4:42
やっぱり、ヒロインらしいヒロインは好感が持てる
2020年9月2日 13:17
一番好きです! センにしっかり好意を抱いてるのが分かるので 彼女こそヒロインの中のヒロインです!
2020年9月2日 9:04
第25話 雷対雷へのコメント
雷は強キャラ属性ってはっきりわかんだね
2020年8月31日 8:11
報告 「会わせて!お姉ちゃんに合わせて!」 あう、の文字が前後で違う
誤字報告ありがとうございます。
猫又ノ猫助 2020年8月31日 08:18
2020年8月31日 4:34
性別の神秘w
2020年8月29日 15:46
すごく良い王道ファンタジー。 面白いと思います。悪くもありません。 ただゲーム部分が薄いかな。という印象です。 例えば、未来に起こる悲劇を回避するための、分かりやすい行動を取って欲しいと思いました。 訓練ではここまでの成長が必要。今のうちにアイテムを取る。人物と接触しておく……などの意識や行動が欲しいなあと。 外道と言ってはなんですが、そういう部分が足りなくて惜しいと感じました。
お褒め頂き、ありがとうございます! ゲーム部分が薄いは、自分で読み直していても感じました。 どうしてもチートキャラ作品を読むのは好きでも、書くのが苦手なせいでゲーム知識を生かして強アイテム回収とかが出来てないんですよね; 特に圧勝する様な展開で面白い作品を書く皆さんは、本当に尊敬します。 1章と2章の間の話とかをその内番外編として書きたいので、その辺りで入れるようにしたいと思います……1章に組み込む技量は私にはまだ無さそうなので;
猫又ノ猫助 2020年8月29日 16:19
2020年8月29日 14:41 編集済
先を読み進めたい、という感想を持てました。 面白いのですが……ここまでだと、ギャルゲーという印象ではないですね。 ガンパレなどの重い作品や鬱モリモリのあれやこれやもギャルゲー扱いできるという話は置いておいて……硬派なファンタジーゲームとして紹介して欲しい気分になりました。チート主人公的には軽い話なのだろうな、とは思いましたが。 ヒロインよりも、敵との戦いに期待できました。 知識を利用して活躍する展開を読みたくなります。 先の目標や舞台が不安でもありますが、大きく期待を裏切らなければ切ろうとは思わない内容ですね。
感想ありがとうございます! ……ギャルゲーと言えるか?と言う部分には、もう何も言えない位同意します。 と言うか、私が信奉するギャルゲーがガンパレやマブラヴオルタを初めとした重いギャルゲーなのでちょっとタイトル詐欺ですね。軽いギャルゲーも好きですが。 戦闘部分は個人的に不安に思ってた所なので、ご好評頂けて凄くうれしいです。ヒロインの魅力を引き出せてないのは……作者の能力不足ですので、改善したい所です。
猫又ノ猫助 2020年8月29日 14:54
2020年8月29日 14:05 編集済
1話でブラバする理由としては、漢字や地の文などで平易な書き方をしていないせいもあるかなと。タイトルや紹介文より重い文章だと感じました。ヒロインの魅力が分からなく内容も重いので、軽い物語を望む読者は離れるだろうと思います。 私は好みですが、設定語りが長そうな印象にもなりますね。
感想頂きありがとうございます。 上位作と比べ、分かり易い文章で書けていないのは確かにありそうです。 後、タイトルに比べ内容が重い文章なのは……タイトル、あらすじ考えた時点ではおバカな作品作るつもりが、書いてる内に重くなってしまったんですよねぇ。 完全に作者の性癖です。 設定語りについても、やり過ぎない様今後も注意します。
猫又ノ猫助 2020年8月29日 14:21
2020年8月28日 22:04
ジークくん…すまんな犠牲にしようとして…いい子やんけ…その子も大事にしろよ それはそうと、センが二週間ブラックワークなのに女性陣アウェイである。うーんこれは頂けませんね、せっかくのアピールチャンスなのに。 シャーロットも、ビンタ事件以降はノータッチ。何のフォローもないともなれば、バッドエンドまで放置?の憂いが… 主人公は…うん…死ななきゃ安い?
2020年8月28日 8:24 編集済
ファ!?なんやて!?嘘だドンドコドン!
2020年8月27日 21:15
申し訳ないが暴力系ヒロインは控えめに言ってもゴミです。
2020年8月27日 20:29
これはいいメスガキ。エロ同人の世界じゃなくて良かったよ本当
2020年8月27日 18:06
第16話 電撃系幼馴染現るへのコメント
やはり電気はいいね。単純に強い
2020年8月27日 10:30
第15話 好感度が足りない?へのコメント
楽しそう
2020年8月27日 9:59
つまり、ジークを追い出せばミヨコ姉さんとナナちゃんとユフィを連れ込み放題……? ──ジークは犠牲となったのだ。ラブコメによる、その犠牲にな。
思わず笑ってしまいました笑 成る程、その発想があったか!
猫又ノ猫助 2020年8月27日 10:08
2020年8月26日 21:02
第14話 授業初日の終わりへのコメント
カッコ良かった 面白い
2020年8月26日 12:07
第13話 模擬戦へのコメント
仮に卑怯な手を使っていたとして、魔術師が卑怯な手を使って何が悪いのか。それを逆手にとったり利用したりするのが魔術戦やろ。 面白い。あとジーク君のキャラいいね!
2020年8月26日 8:12
>その言葉にスー達が首を傾げるが 一応報告をば。 負ける前はストー 負け確定したらスー 負けたらーになります。 いいと思うよ(?)
すいまん誤字です、報告ありがとうございます(小声)
猫又ノ猫助 2020年8月26日 08:21
2020年8月26日 5:13
最近この小説を見つけて、今楽しく読ませて貰ってます ただ今回の話、「精霊眼」という名称と、戦闘における指示の出し方が 一昔前のレンタルマギカというアニメ化もされてる作品の主人公の能力と非常に似ているなと感じました とはいえ、名称自体はわりとよくありそうなものなので おそらく偶然だとは思うのですが
読んで頂きありがとうございます。 未読なのでwikiで確認してきました。なので詳しい解釈は間違いかもです。 名称はおっしゃって頂いているように、精霊眼とレンタルマギカの方の妖精眼で偶然似てしまった形ですね…まぁ、分かりやすさ優先して新しい名前を作ろうとしなかったのは私の落ち度です。 能力についてですが、ザックリ言うとレンタルマギカの方は魔力を遠隔で感知、操ることが出来る?で、此方は感情を把握出来るだけなので…似てると言われると難しいですね。 後は指示の出し方は元々私がfps(銃で撃ち合うゲーム)やサバゲ民なので、実際の部隊等を意識して書いてるふしはある為、方向指定のやり方や口調が簡素に成るなどは、ソコを参考にした作品とは似てくるのかなぁとは思います。 後、一様念のため言いますと、一字たりとも他作から引用、盗作などは行なっておりません…なのでどちらかと言うと人気作に似てる部分があるのは喜ばしいことかも知れません笑
猫又ノ猫助 2020年8月26日 07:33 編集済
2020年8月25日 19:55
第12話 オリエンテーションへのコメント
ヒロインたちが保護者になってる… イチャイチャはどこ?
お気づきの方も居るかと思いますが、現在はジーク編ともいうべき話なので、 どうしてもヒロインとのイチャより友情に比率を置いてしまってるんですよね; ネタバレですが、4話後(明後日)には新しいラブコメの波動を感じて頂けるかと思います。
猫又ノ猫助 2020年8月25日 20:28
2020年8月25日 19:31
いいライバル関係ができそう。 ちょっと違いますが注意してくれる友達って大人になっても付き合いがあるイメージ
次へ
推しの為ならタヒねる
第11話 お前に心配される程やわじゃね…へのコメント
ツンデレ君や
@denko11
謝罪と続編についてへのコメント
続き楽しみにしていたので、悲しいですが、違う展開での新たな物語に期待します。
私的には主人公がもう少し体ボロボロに成らないと良いと思います。痛くて辛そうなので、ヒロインも見ていて辛いだろうと思ったからです。
作者さんが楽しく書けるのが1番だと思っているので、新作も読ませて頂きます。
@sudou09
謝罪と続編についてへのコメント
作者さんの好きなようにしてください。その方が楽しい
@yama_san
第17話 ビンタの味へのコメント
これだけ挑発されれば手が出ても仕方がないよね。
主人公はゲーム知識に引っ張られて迂闊な発言をしたり、態度が悪くなる時があるのが良くない所だと思う。
@yama_san
第7話 初登校へのコメント
リーフィアのあだ名は「首置いてけ」なんてどうだろう?。
@yama_san
第12話 歓迎会と愉快な仲間たちへのコメント
名は体を現すと言いますからね・・・(遠目)。
カダフィ
第11話 新たな力と不穏分子へのコメント
『読み合い!剣撃......』企画から来ました^ ^
ご参加ありがとうございます♪
回って参りました^ ^
さてポーリーくん!パパの力に隠れて我を通そう
とするおぼっちゃま。
現実にもいます^ ^本当、世知辛いけど。
なのでスッキリした今話でした^ ^
また拝読させて頂きます^ ^
@zukky
第13話 皆の気持ちと、決断へのコメント
シャーロットのはじめての友達は今意識不明の原作主人公君では?
ついに居なかったことになってしまったか。。。
@zukky
第11話 騎士団は今日も平常通りですへのコメント
「歓迎を祝して……乾杯!!」→「来訪を祝して……乾杯!!」又は「歓迎して……乾杯!!」
@genta58
第20話 氷狼へのコメント
100話達成お疲れ様です。これからも頑張ってください。雷が氷に負けるのは残念
カダフィ
第5話 決闘の結末と最強の騎士へのコメント
『読み合い、剣撃...』から来ました^ ^
やっぱり男の子は守りたいですよね!
だってそれがヒーローだから!
王道にして
他に無いゲームの要素も!
面白いデス!🌟🌟🌟
私池
第16話 光の花へのコメント
更新ありがとうございます。
騎士団祭り、盛況だし皆んなも楽しんだみたいでなによりです。それにしてもサイン会とかどんだけ人気者なんですか(笑)
誤字報告です
>焼きそばはオマエら様のだから、
→焼きそばはオマエら用のだから、 では?
@hyperclockup
第20話 クラス対抗試合開幕へのコメント
> 俺はミヨコ姉達を読んで来る!
これは流石に訂正した方が……。
@hyperclockup
第18話 決定、クラス委員!へのコメント
男の娘キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
@hyperclockup
第1話 妹と幼馴染がいつの間にか大きく…へのコメント
ようやくゲーム主人公が登場かな?
@hyperclockup
第21話 見上げた夜空へのコメント
ジェイカッコイイ!
因みに声の脳内再生は大塚明夫氏です!!
@hyperclockup
第17話 爆発しちまえへのコメント
リア充は爆発……これはどこの次元、異世界、ゲーム内でも共通だった。
@hyperclockup
第16話 ただ幸せでいて欲しいへのコメント
カッコよすぎるヽ(;▽;)ノ
@hyperclockup
第7話 心の強さへのコメント
このオネーサン、わかってるね!
気持ちの良い人間関係ばかりでちょっと羨ましいけど、力を手に入れなきゃね。
@hyperclockup
第6話 優しいお姉ちゃんは好きですか?へのコメント
感動したよ〜!!
ヽ(;▽;)ノ
@hyperclockup
第2話 新しい妹と、魔力の暴走へのコメント
熱い展開……嫌いじゃないよ。
このままで進んで欲しい。
北海ひぐま
第19話 過去と未来へのコメント
主人公とジーク君の腐った描写が脳内で再生されてましたから、久々の絡みが嬉しいですよ^_^
@sudou09
第9話 紫の閃光へのコメント
カッコ良すぎる
私池
第9話 紫の閃光へのコメント
更新ありがとうございます。
遺跡の堕天使撃破!
放り投げ出されたリーフィアは大丈夫?
@shintaro2
第8話 黒翼の堕天使へのコメント
>高速具
拘束
@sudou09
第8話 黒翼の堕天使へのコメント
生命体なのか?
@shintaro2
第4話 過激な皇女と閃光様へのコメント
>速くついてきなさい」
早く?
@shintaro2
第9話 お人形とは違うからへのコメント
>付き添いに言ってやれ
行って?
@Sukaia
第6話 優しいお姉ちゃんは好きですか?へのコメント
まだ序盤ですがとても面白いです
応援していますのでこれからも頑張ってください
@shintaro2
第2話 新しい妹と、魔力の暴走へのコメント
>逃げる様に支持する
指示
@sudou09
第6話 秘密の書斎と有資格者へのコメント
ダンジョンらしくなってきた
@sudou09
第5話 入城と同調へのコメント
雷といえばやっぱ防御不可の全体攻撃よな
タカーコ
第5話 入城と同調へのコメント
シャーロットに惚れ直す?
いつの間にそんな仲に…
@yama_san
第6話 優しいお姉ちゃんは好きですか?へのコメント
血のつながらない年上のお姉さんに恥ずかしがりながら弟くんと呼ばれ、年下の女の子に懐かれてお兄ちゃんと呼ばれる。
うむ、尊死する、これは尊死してしまうレベルの、うらやまけしからん状態ですな。
@kiki7
第5話 決闘の結末と最強の騎士へのコメント
子供たちを擁護する
とありますが養護か保護ではないでしょうか
私池
第4話 白城手前付近へのコメント
更新ありがとうございます。
センの性格ってハーレム向けじゃないですよね。
次回白城突入ですね。期待してます。
@sudou09
第1話 旅の始まりは列車からへのコメント
遺跡ってダンジョンのことか
Tottotto
第4話 過激な皇女と閃光様へのコメント
誤字報告です。
>なまじ学業も運動も魔法もできる為、周囲は彼女を咎められず……結果傍若無人な正確になった。
→性格になった。
Tottotto
第14話 精霊眼とシスターへのコメント
面白くて一気読み中です。
誤字報告です。
>病的に痩せた30台程の眼鏡男だと確認できた。
→30代
Tottotto
第13話 謎のシスターと贈り物へのコメント
>では代わりに、私の用事に少し付き合って下さい……
では代わりに、とは何の代わりなのでしょうか? (もし、知っていた理由を教えられない代わりなら、教える義務はないのになぁと思った次第です)
Tottotto
第8話 お兄ちゃん、私だって戦えるんだ…へのコメント
え? 負ける?
舐めプした挙げ句に負けるパターンは少なくないですけど(事情はあるにせよ)やっぱりカッコ悪いですね……。
私池
第23話 終業式当日の朝は早い!へのコメント
更新ありがとうございます。
また夏休みも色々ありそうですね。
ラッキースケベとか遺跡調査からの戦闘とかラッキースケベとか(笑)あとユフィのジト目もセンにはもはやご褒美かも!
誤字報告です
>白い目で見らはしたが
→ 白い目で見られはしたが
>補修の試験
→補習の試験 では?
高須こーすけ
第21話 友人関係へのコメント
ここまで読みました。
今後も更新次第読みます。
というか、普通におもしろく、相当優先して読んでしまっていますw
今後の更新も楽しみにしています。
高須こーすけ
第20話 試験休み突入!!へのコメント
「誘ってくれるのは凄く嬉しいんだけど、僕はティガース君の来週からの補修に向けての勉強を手伝うよ……なんせ3科目あるからね」
補修→補習
高須こーすけ
第17話 放課後すくーるでいずへのコメント
「ふぅ、どうやら俺は付かれているらしい。今日は保健室ででも寝るか」
付かれている→疲れている
以降、不自然な文が多いです。一度ご自分で読み直すことをお勧めします。
~~~~~~~~
そうゴルドーが言うと共に、ご機嫌な音楽が流れだし、ただでさえ狭い室内で男どもが暴れ始め……結局その日は寮長達や教師陣も多めに見ていたのか朝まで騒ぎまくる事となった。
多め→大目
高須こーすけ
第15話 学院へ戻ってきたけど、また騎…へのコメント
「お兄ちゃん、アレだけの事があった後なんだから、もっとこう……無いの?」
「いや、さっき再開の挨拶は済ませただろ?」
再開→再会
高須こーすけ
第14話 ブースター(増幅薬)へのコメント
「んな分けねぇだろ……もしそう感じるなら、お前の目が学園に言ってる間に鈍っただけだな」
分け→訳
高須こーすけ
第13話 騎士団への一時帰還へのコメント
「そうですかね? まあ体も動かせいし、先輩方は訓練中だし、皆は学院だし……極めつけには、ユフィから贈られた本はラブロマンスばっかなんだから、ちょっとはブルーな気持ちにもなりますよ」
動かせい→動かせない
高須こーすけ
第2話 皆と行くぶらり旅へのコメント
「なんでユフィが1番なのよ! 私の方が戦闘魔法なら買ってるし、それ以外のスキルも大差ない筈よ?」
「私もその決定には意を唱えるわ!」
意→異
高須こーすけ
リーフィア・ラ・ベンデンバーグ第一皇女…へのコメント
「一般的には、地位やお金、容姿とかに成るんでしょうけど……敢えて、意外と親しみ安い所って事にしておきましょうか」
安い→やすい/易い
(漢字では表記しないことが通例のようです。)
高須こーすけ
ユフィ・カレリンへの取材記録へのコメント
何故か俗世の人間が近寄り難いオーラを発している気がしていましたが――彼女が元々シスターだと聞いて納得。
→元々シスターだったと/元シスターだと
@anin
第20話 試験休み突入!!へのコメント
アリア嬢「みんな見舞いに来てくれてありがとう!」
主人公「誰も来ない…」
私池
第19話 打ち上げ会と夏の予定へのコメント
更新ありがとうございます。
何か色々やらかしてますね(笑)
これは閑話フラグですか?
このメンツで海は色々ヤバそうなのでは?
目のやり場にも困るし、ずっと前屈みは怪しまれるし、チャラ男に絡まれそうだし。
でもお約束のラッキースケベも捨て難いですね〜
@sudou09
第19話 打ち上げ会と夏の予定へのコメント
6ヶ月というとずりばいあができるくらいか。
京羅
第18話 期末試験終了!へのコメント
カフェオレ飲んどるやろがい!
高須こーすけ
第6話 ナイフは大剣より強しへのコメント
「はい!私がお兄……兄と一緒に護衛するナナです。とは言っても私は中等部なので、主な護衛はユフィ姐さんと兄になるとはいますが」
いますが→思いますが
やっと誤字を見つけました……。
普通に楽しんで読んでしまっていますw
しょうゆ
第15話 学院へ戻ってきたけど、また騎…へのコメント
ユフィのメインヒロイン力の高さ!
高須こーすけ
第1話 転生したと思ったら、最初からス…へのコメント
ご利用ありがとうございます。
初の自主企画で数ヵ月で数作品が限度だろうと思っていたら数時間で早くもいくつかの方が参加してくださっていて嬉しいです。
とりあえず、一話だけ読ませていただきました。明日以降、最低でも5話程度は読み進めるつもりです。
にゃふ
第6話 ナイフは大剣より強しへのコメント
ベネットなんだかゼネットなんだか
タカーコ
第4話 見えて来る事実、そして今の思いへのコメント
「一様」と言う言葉を多用されていますが「一応」と混濁しているようにも思えます。
私池
第12話 五色の光へのコメント
更新ありがとうございます。
今明かされる使徒化の秘密!
ナナやミヨコ姉を含めた実験体だった人は基本使徒化できるんですね。
そういえば、御使いの園ってどうやって天使の因子を手に入れたんだろう?その辺も追い追い解説お願いします。
私池
第11話 雷天へのコメント
更新ありがとうございます。
タイムリミット付き使徒化能力ですね。ヒーローには相応しいかと。そのうちナナやミヨコ姉もリミッター解放できるようになれるといいですね
ガイゼルは逃げたんですか?
@sudou09
第11話 雷天へのコメント
カッコ良すぎる。やっぱ時代は電気だよ。
@sigetiyo
第10話 男子寮は今日も平和ですへのコメント
君たち二人は夕焼けの河川敷でとことん殴りあいなさい。
……そしてお約束へ……
@sigetiyo
第22話 戦いの後へのコメント
教会で何か探してた、という伏線があった様な気がする。
グエスとポーリーは知ってたみたいだけど。まぁグエスは死んだけどヘタレのポーリーから尋問出来なかったのかな?
という疑問は残ります。
@sigetiyo
第20話 戦う理由へのコメント
悪!即!斬!
腐った悪を即座に叩きのめしにいく!
この物語の進み方が好き。
@sigetiyo
第6話 優しいお姉ちゃんは好きですか?へのコメント
セン君、カッコいいなぁ(しみじみ)
@sigetiyo
第4話 猛将との決闘へのコメント
最初から読んで……
この、理不尽な目に遭っているヒロイン達を救う展開は燃える。
また、主人公の性格がいい。困難に負けず自分の信念を突き通す。やっぱ主人公はこうでなくっちゃね。
悲しい結末が待っているヒロイン達を救う。
……待ってたぜ、こんな物語をっっ!!
どんどん鬱展開クラッシャーになってスカッとさせて下さい。
@nonoke
第5話 到着、ヘイズ城へのコメント
☓一様
○一応
@buuchan1524
第1話 転生したと思ったら、最初からス…へのコメント
カッコいい!
@goriki
第26話 クラス対抗試合の終幕 ~騒々…へのコメント
面白くて、昨日から読み始めて、ここまできました。
ところで、「縮小会」は、「祝勝会」の誤記ですか?
@goriki
第21話 忍び寄る過去へのコメント
まさかの敵でしたね。
ところで「うえt」は誤記ですか?
@goriki
第20話 クラス対抗試合開幕へのコメント
「手練れの資格」は、「手練れの刺客」かな?
@goriki
第21話 見上げた夜空へのコメント
ジェイかっこいいです
@yakitiri
ユフィ・カレリンへの取材記録へのコメント
ななとミヨコは、兄妹感あるのに対して
ユフィは、本当に夫婦感が出ててものすごく好きです
@sudou09
第1話 連休の予定は未定ですへのコメント
可愛い
@ronron9
ユフィ・カレリンへの取材記録へのコメント
メインヒロインらしくて好きです
夜宮あいら
第4話 猛将との決闘へのコメント
率直コメント企画に参加いただきありがとうございます。
文章は過不足なく洗練されており、一話一話に飽きさせないための工夫が練られていて、とても楽しみながら拝読しました。
ターゲット層も明確に定められているため、好きな方にはたまらない物語だろうなと率直に思いました。素敵な物語をありがとうございます。
さそり
第26話 クラス対抗試合の終幕 ~騒々…へのコメント
ここまで楽しく読ませて頂いてます
特に話のテンポの良さと、キャラ同士の掛け合いが面白いです
ヒロインも可愛いですね
一つわがままを言わせて貰えれば
どこかで世界観についてもう少し詳しい説明があるとありがたいかもです
特に文明のレベルについて、ちょっと混乱しています
現在チックな通信も出来る小型の端末が、生徒に配布されるような世界なのに
移動は馬車を使うというところで特によく分からなくなりました
(貴族などが権威どうのこうので乗るのではなく、原作主人公が学院に馬車で向かって事故にあってたので)
話を見ていると、結構現代に近い世界観な気がしてるので
普通に自動車、そうではなくても鉄道くらいは通っていそうな世界観ですし
それなら長距離の移動はそういうものを使うのでは?と思いました
細かいかもですみません
これからも応援してます
Gentoo
ユフィ・カレリンへの取材記録へのコメント
やっぱり、ヒロインらしいヒロインは好感が持てる
しょうゆ
ユフィ・カレリンへの取材記録へのコメント
一番好きです!
センにしっかり好意を抱いてるのが分かるので
彼女こそヒロインの中のヒロインです!
@sudou09
第25話 雷対雷へのコメント
雷は強キャラ属性ってはっきりわかんだね
天神 運徳
第1話 転生したと思ったら、最初からス…へのコメント
報告
「会わせて!お姉ちゃんに合わせて!」
あう、の文字が前後で違う
トーカ
第18話 決定、クラス委員!へのコメント
性別の神秘w
祟
第22話 戦いの後へのコメント
すごく良い王道ファンタジー。
面白いと思います。悪くもありません。
ただゲーム部分が薄いかな。という印象です。
例えば、未来に起こる悲劇を回避するための、分かりやすい行動を取って欲しいと思いました。
訓練ではここまでの成長が必要。今のうちにアイテムを取る。人物と接触しておく……などの意識や行動が欲しいなあと。
外道と言ってはなんですが、そういう部分が足りなくて惜しいと感じました。
祟
第5話 決闘の結末と最強の騎士へのコメント
先を読み進めたい、という感想を持てました。
面白いのですが……ここまでだと、ギャルゲーという印象ではないですね。
ガンパレなどの重い作品や鬱モリモリのあれやこれやもギャルゲー扱いできるという話は置いておいて……硬派なファンタジーゲームとして紹介して欲しい気分になりました。チート主人公的には軽い話なのだろうな、とは思いましたが。
ヒロインよりも、敵との戦いに期待できました。
知識を利用して活躍する展開を読みたくなります。
先の目標や舞台が不安でもありますが、大きく期待を裏切らなければ切ろうとは思わない内容ですね。
祟
第1話 転生したと思ったら、最初からス…へのコメント
1話でブラバする理由としては、漢字や地の文などで平易な書き方をしていないせいもあるかなと。タイトルや紹介文より重い文章だと感じました。ヒロインの魅力が分からなく内容も重いので、軽い物語を望む読者は離れるだろうと思います。
私は好みですが、設定語りが長そうな印象にもなりますね。
@anin
第19話 過去と未来へのコメント
ジークくん…すまんな犠牲にしようとして…いい子やんけ…その子も大事にしろよ
それはそうと、センが二週間ブラックワークなのに女性陣アウェイである。うーんこれは頂けませんね、せっかくのアピールチャンスなのに。
シャーロットも、ビンタ事件以降はノータッチ。何のフォローもないともなれば、バッドエンドまで放置?の憂いが…
主人公は…うん…死ななきゃ安い?
@sudou09
第18話 決定、クラス委員!へのコメント
ファ!?なんやて!?嘘だドンドコドン!
@Loa9367
第17話 ビンタの味へのコメント
申し訳ないが暴力系ヒロインは控えめに言ってもゴミです。
@sudou09
第17話 ビンタの味へのコメント
これはいいメスガキ。エロ同人の世界じゃなくて良かったよ本当
@sudou09
第16話 電撃系幼馴染現るへのコメント
やはり電気はいいね。単純に強い
@sudou09
第15話 好感度が足りない?へのコメント
楽しそう
@anin
第15話 好感度が足りない?へのコメント
つまり、ジークを追い出せばミヨコ姉さんとナナちゃんとユフィを連れ込み放題……?
──ジークは犠牲となったのだ。ラブコメによる、その犠牲にな。
@sudou09
第14話 授業初日の終わりへのコメント
カッコ良かった
面白い
@sudou09
第13話 模擬戦へのコメント
仮に卑怯な手を使っていたとして、魔術師が卑怯な手を使って何が悪いのか。それを逆手にとったり利用したりするのが魔術戦やろ。
面白い。あとジーク君のキャラいいね!
@anin
第13話 模擬戦へのコメント
>その言葉にスー達が首を傾げるが
一応報告をば。
負ける前はストー
負け確定したらスー
負けたらーになります。
いいと思うよ(?)
さそり
第14話 精霊眼とシスターへのコメント
最近この小説を見つけて、今楽しく読ませて貰ってます
ただ今回の話、「精霊眼」という名称と、戦闘における指示の出し方が
一昔前のレンタルマギカというアニメ化もされてる作品の主人公の能力と非常に似ているなと感じました
とはいえ、名称自体はわりとよくありそうなものなので
おそらく偶然だとは思うのですが
@anin
第12話 オリエンテーションへのコメント
ヒロインたちが保護者になってる…
イチャイチャはどこ?
@sudou09
第12話 オリエンテーションへのコメント
いいライバル関係ができそう。
ちょっと違いますが注意してくれる友達って大人になっても付き合いがあるイメージ