輸出用特別生産
@HasumiChouji
輸出用特別生産
「あの……国産の野菜って無いんですか?」
勤め先のスーパーで品切れの有無などの確認をしていると……野菜売り場で「少年」と「若い男性」のどっちで呼ぶべきか判断に迷う客から、そう聞かれた。
近くに有る大学の学生らしいが、雰囲気からすると、この新学期に入学して一人暮らしを始めたばかりなのだろう。
「国産の野菜は……まぁ、年々、流通量が減ってるので……」
「でも……D国産のは……農薬とか……」
「いや、それは、十年以上前の話ですよ。あっちでも、問題が有る農薬の規制は年々厳しくなってますので」
嘘は言っていない。
「それに、ここに有る野菜は、D国の国内向けに規準じゃなくて、ウチの国に輸出する為の規準で特別に作ってもらってるので」
これまた、嘘は言っていない。
「じゃあ、D国産と言っても、昔よりは安全なんですね?」
たしかに、ウチの国に輸出する為に、D国の政府から特別に認可をもらって生産している野菜だ。ただし、認可の条件は「D国政府に指定された地域のみで生産し、
このお客さんの世代どころか、このお客さんの親の世代が子供の頃から、ウチの国の多くの人間にとっては「虫食いその他が無い野菜」が当り前のモノになっていた。
「虫食いが無い」ものを「好む」のでは無い。「虫食いが無い」のがあまりに「当り前」になり過ぎて、「虫食いの有る野菜」を「野菜」ではなく「野菜屑」だと認識する人達が無視出来ないほど増えてしまったのだ。
だが……そんな野菜をD国で生産しようとしたら……D国の法律では、「農作物用」ではなく「園芸用」としてしか認可されていない農薬を使うしか無かった。
そして……ウチの国で作られた高級品の無農薬野菜は……ここ十数年で著しい経済成長を遂げたD国に輸出されるようになり……国内のスーパーには入らなくなっていたのだ……。
流石にそんな事情が有るので、客に嘘を言う訳にはいかない。
なので、俺は、言葉ではなく、どうとでも解釈出来る営業スマイルを返答代りにした。
そのお客さんは、安心したような表情になり、野菜をいくつか籠に入れ、レジへと向かった。
輸出用特別生産 @HasumiChouji
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます