人生カード

秋水 終那

第1話 プロローグ


「人生カードの提示をお願いします」

 白の制服に身を包んだ彼はそう言ってきた。

「実に事務的な対応だ、すばらしい!まるで機械だよ。だが、私はそんな君に対して好感を持つことが出来ない。人の温かみが欠如しているとはなんと悲しいことなんだろうか……」

 私の反応に訝る彼の顔は険しい。

 まるで円滑に進む人生に置いて予知の出来ない"事故"との遭遇。

 予期していない未知。

 そのことに対して己がどう対処すればいいのかと言う不安。

 まったく知らせのない出来事への焦燥。

「そんな悲しい君に、この言葉と共にプレゼントを贈ろう」

 私はコートから取り出した"骨董品"を彼の額に押し付け、言い放つ。

「神は死んだ」

 トリガーを引き、撃鉄が起き上がる。

 さぁ鳴らせ、鐘の音を。

 くっそつまんねぇ、管理された世界なんて終わりだ。

「BANG!!」

 トリガーを引き終えると、待ってましたと言わんばかりに撃鉄が落ちる。

 弾丸の雷管を引っ叩き、轟音と共に鉛玉が射出される。

 ゼロ距離で放たれた弾丸は額の肉を割き、頭蓋を割り、脳をかき回す。

 額から血を噴出させ倒れた彼を凝視する。

「まったく……おニューのコートが真っ赤だよ、どうしてくれるんだい君? あぁでもなかなか洒落てるねぇ。しかし、どうせならこんな斑模様よりも深紅が好みだよ」

 私は今までの光景を呆然として見ていたギャラリー達を一瞥した。

 瞬間……止まっていた時間が動き出す。

 老若男女問わず、汚らしく悲鳴を上げ蜘蛛の子を散らすように逃げ惑う。

 統率もなく、四方八方に逃げるものだから他人とぶつかりあい、転び、転んだ者を踏みまた転び……まったくもって凄惨な光景だ。

 しかし、彼らの悲鳴以外から聞き取れる言葉はどれも同じ内容。

 どうして?、こんなの知らない!、まだ死ぬはずがない。

 皆が突然に舞い降りた死に、戸惑い困惑している。

 まぁ人間なんて図太い生き物は、なぜ自分が死に直面しているのか誰かに問いたくなる生き物だが、彼らは病的だ。

 彼らには欠落している。

 そして信用しきっている、完璧なリスク管理に基づいた一日の予定に。

 私は呆れつつも入国審査ゲートを後にしようと動き出す。

 ただ、完璧なリスク管理に少し穴を開けたくらいでは絶対安全神話は崩せないと言ったところか……

 神の住まう国アルティス。

 私のような神が感知出来ない"事故"でも迅速に対処出来ると言うのか。

 ゲートを出た瞬間待ち受けていたのは警察の群れ。

「動くなアクシデント!今から射殺する」

 一人の警官が私に向かって怒鳴りつける。

「おっと、説得とか優しい手段はないのかい?」

 リボルバー銃を片手に両手を高く上げ無抵抗の証を掲げる。

「もちろんだ、撃てぇ!」

 それと同時に放たれる無数の弾丸。無抵抗の体に突き刺さり、肉を食い破る。

 血管を裂き、骨を粉砕し蹂躙する。

「ありがとう……これで真っ赤なコートの出来上がりだ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る