編集済
縹家、つい、調べてみましたが、ある有名作品の苗字みたいなのが出てきて(昔読んだけど忘れた)、はたと気づきました。
そうだ、色シリーズだった。
作者からの返信
へぇ。そうなんですね。
今回は、色シリーズです(笑)
伊織さんが頼もしいっ!ヾ(*´∀`*)ノ
そして、宇部様のコメントに吹きました!(≧▽≦)
作者からの返信
松清さんの台詞を、現在、小夏が必死に練習しています(笑)
見ている伊織は、笑いを堪えるのに必死でしょう(^◇^;)
おのれ、腐りきった夫婦めが、我が修祓刀の錆にしてくれる……!
はっ!
いや、ちょっと本心が燃えました。
伊織殿を信じておりますので、全てお任せします。
お任せしますぞ、伊織殿ォオ!。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
作者からの返信
もう、「絶対反撃しないだろう」という相手には、やけに高圧的な人っていますからね……(^◇^;)
おまけに、変な理屈で武装してくるというか……。
理解しようとしたら、もう負けなんですよ。そこで飲まれてしまうので……。
伊織の対処が正しいですよ(^_^;
「聞かない」「知らない」「必要ない」
……だけど、小夏は違うんですよねー……。
伊織!! 頑張ってくれ!
見事に最低夫婦だな。いやー、伊織がいて良かったよぅ(泣き)
作者からの返信
ほんと、ほんと。
誰かが冷静に判断してくれないと……。
小夏ちゃん。引っ張られてしまう……(´・ω・`)
くそう、あの姐さんたちがいなければサッパリと見捨ててやるのに!!
作者からの返信
良くしてくれたのはいいのに、かえって足かせに……。
というか……。
こういう、訳の分からない屁理屈を聞いてたら……。
なんか、こっちが飲み込まれることがあって……(^◇^;)
「いや、待て!! おかしいのは、あいつらだっ」って、ふと思うときがあります(苦笑)
そもそもコイツらは、頼む側なのにどうしてこんなに偉そうなのでしょうね。
ああもう。五十鈴屋は潰れてもいいので、むしろ潰れてほしいですが、その上で姐さんたちだけを助ける方法は無いものでしょうか?(>_<)
作者からの返信
本当に。
どうしてここまで、上から目線でいられるのか……。
人って、「こいつは下だ。反撃しないだろう」って思うヤツには、とことん強気ですしね……(^◇^;)
姐さんたちのことを思って動く小夏、いい子です(´;ω;`)ウゥゥ
それに比べて、この最低野郎ども! 今まで小夏に酷い事しまくってて、何が恩だー!
日本刀はありませんか。叩き切ってくれるー(# ゚Д゚)
作者からの返信
もう、この夫婦、いったい、何を言っているのか……(遠い目)
ところが、こういう無茶苦茶な要求も、「え。なんでこんなこと言ってんの?」とか思い始めたら、術中にはまってるんですよ……。
なんとか理解しようとする側が、もう、被害をこうむる、という……。
んもう小夏ちゃんたら優しいんだから!
もうね、お金もらったらね、
「この金が欲しがったら三回回ってワン!って言いな!それから全裸で逆立ちしてご近所一周だよ!( ゚Д゚)」
って唾吐いておやり!
作者からの返信
松清さんの台詞がすごい( ゚Д゚)!!
小夏!! 今から練習だ!! 伊織と一緒に、この台詞を練習しろ!!
態度の大きな物乞い。
あの2人はそうとしか表現できません。
そしてこんな嫌な場面でも盤石の伊織。
さすがです。
彼は小夏がどんな決断をしようとも力になるのでしょう。
作者からの返信
伊織。
ばっしり、と線は引いてますからね……。
小夏はなんか揺さぶられてますが……。
伊織がいるから、大丈夫でしょう。
あぁぁ、姐さんたちが小夏をこんな良い子に育ててくれたんですもんね。
確かに、そう考えると……。
でも、五十鈴屋なんかのためにお金を借りに行くなんて。
伊織さんは優しいですね、でもやっぱり五十鈴屋をぎゃふんと言わせて再起不能にして欲しいですよぉ!
作者からの返信
五十鈴屋が潰れちゃうと、これまた……。ねぇ(^◇^;)
姐さん達が居るからなぁ……。
人質みたいなもんですよ……。
さてさて。伊織。どうするでしょうか。