幕間:白山の生活

やっと1日終わった。疲れたよ、皆いい子達だけど元気だから対応に疲れて仕方


がない。明日の授業プリントは家に帰ってから作ろう。もうすぐ体育祭だから、


保護者に出す配布物も作らないと。期限いつだっけ。来週の月曜日までか。難し


いな。授業プリントを作らなければいけないのが今週の金曜の授業まで。来週か


らはノートを使うからプリントは必要に応じてしか作る必要は無くなる。今週末


に作ろうかな。ともかく早く家に帰ろう。コンビニに寄り道してちゃダメだ。


「ただいま」


誰もいない家にただいまという虚しさが分かるだろうか。私は今まで分からなか


った。何せ寮生活が長かったから。早く明日の授業プリント作って寝よ。明日か


らも元気な子達の対応が待ってるんだから体力はしっかり回復しておかないと身


が持たない。パソコンを開いてひたすら問題を打ち込む。参考にと思って買った


ドリルが頼もしい。自分で考えると一体何時間かかるのか計り知れない。ドリル


で探して打ち込んでいくと数十分で終わる。勿論、全部映すのはダメだから色々


なドリルから引っ張ってくる。たまに載せる難問はそのまま引っ張ってきた物。


2種分できた。明日の授業は3種分で行こうと思ってるからあと1種だ。必死に


パソコンを打ち込む姿を見たら誰もが腰を抜かすだろうと思う。鬼気迫ってパソ


コンを打つ人間なんて早々いない。私は1種分仕上がった瞬間にデータを保存し


て寝た。身体が怠くて仕方が無かったから。深い深い眠りについた。


「朝か。」


目が覚める。まだ外から光が漏れ込んでくるわけでは無いけど朝だと分かる。今


は午前4時。お風呂に入ろう。私はお風呂に湯をためる。ためている間、学園で


使う仕事道具の準備をする。お風呂がたまった合図に音楽が流れてくる。私は、


風呂場に直行して手早く服を脱ぐ。ゆっくりお風呂に入っていよう。私は上機嫌


に鼻歌を歌いながらお風呂に寛いで浸かる。髪を洗ってお風呂から出ると4時


30分。髪を乾かしていると外が明るくなってきた。私が1番好きな時間帯って


明け方だから異常に早起きする癖がある。ジャージに着替えたら準備は完璧に整


った。私は電車を利用して学園に勤務している。いつも乗る電車の時間は6時き


っかり。家を出るまで後50分はある。何をしようか考えていると久しぶりに、


ネットで動画でも見てみようと思った。開いた動画は学生のチャンネル。思いの


外楽しかったからか、50分という時間などあっという間に過ぎていく。そろそ


ろ荷物を持って家を出た。鍵をかける。誰もいない家に言う。


「いってきます。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

大学出たての新卒教師なのに能力科を任されてしまいました! ゆうり @nononoeimaaaa

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ