抗うつ薬を減らして起きた変化

自分は少し前まで一日四錠抗うつ薬を飲んでいたのですが、徐々に減らしてやめていくために、まずは一日三錠に減らしました(https://kakuyomu.jp/works/1177354054895092612/episodes/16818093075629553412)。

すると、心身の調子に変化が起きました。


一日四錠飲んでいた頃には、

・夜によく眠れない

・逆に昼間に昼寝するとだらだら寝すぎてしまう

・午前に眠気を覚える

・午後にはむずむずするような緊張を感じる

といった症状が出ていました。


しかし、抗うつ薬を一日三錠に減らしてからは、それらの症状がなくならないまでも、和らいできました。

例えば午後の昼寝にしても、少し前まではよく十四時前までだらだら寝ていたのに、今日は十三時十五分くらいに昼寝を切り上げられて、その後の作業を早めに始められました。


先述した症状は、一人暮らしによる緊張のせいで起きていると、ずっと思ってきました。

しかし、自分はもう二年ちょっと一人暮らししているので、一人暮らしによる緊張はとっくになくなっているのかもしれません。

だから、先述の症状の原因は実は抗うつ薬であるかもしれず、抗うつ薬を完全にやめたら、それらの症状も治るかもしれません。


今日は、抗うつ薬を減らした結果について報告しました。

今後も抗うつ薬を減らしたりやめたりして変化があれば報告するので、お読みいただければ幸いです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る