一四〇字超えればいい

この雑記を更新する時、それくらいの気楽な気持ちで書きたいと思います。


自分はこの雑記に使えそうな話題をメモっているので、ネタ切れに困ることはありません(https://kakuyomu.jp/works/1177354054895092612/episodes/16817330665098467439)。

しかし最近、

「最低でも四〇〇字は書かなきゃ」

というプレッシャーを感じて、

「膨らませられそうな話題はどれかな……」

と、ネタを選ぶ際に悩んでいる自分に気付きました。


「最低四〇〇字」の根拠は、短めに書いた記事でも、それくらいの文字数は超えるからです。

だから、わざわざX(旧ツイッター)に書くのではなく、この雑記に書く記事なら、それくらいの文字数は行かなければならないと、何となく思っていました。


しかし、Xではなくこの雑記に書く記事は、Xのポスト(旧ツイート)一件に収まりきらない一四〇文字超書ければいい、と思うことにしました。

それくらい気楽な気持ちで書いたほうが続くし、実際にそういう気持ちで書いてみると、意外と四〇〇文字くらい簡単に超えるからです。

それを振り返ることで、少し気負いを捨てられました。


今日は、雑記執筆にあたってのプレッシャーから自分を解放するための記事を書きました。

この記事が、ブログなどを書かれているかたにとって、気楽に更新する手助けになれば幸いです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る