メモの重要性

恥ずかしながら、やっと最近になって、この雑記に使えそうな話題をノートにメモしだしました。

今までメモをしなかった理由は、何となく恥ずかしかったから、程度です。


実際にメモをしてみると、一日に九個の話題を書き留めたこともあって、意外と話題は豊富にあるということ(だけど忘れているだけということ)に気付きました。中には、結構大事なこともあります。

そんなことでも忘れてしまうということは、人間は大事なことでも忘れてしまうということ、だから記憶にばかり頼らずに記録することが必要だということを、思い知りました。


今日は短くなりましたが、メモすることの重要性を語りました。

この記事が、記録することの大切さの例として役に立てば幸いです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る