応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第277話 信じがたいお話への応援コメント

    たしかにこう言う時ってどう返せばいいのか分からず思考がグルグルしますね......
    王子の普段とのギャップがまたいいですね

    作者からの返信

    こんにちは、コメントありがとうございます!
    前回で王子が彼らしからぬ行動をとったお話の続きでしたが、内心の動揺ぶりが伝わっていると嬉しいです。カサンドラも衝撃の連続だったようですが、ひとところに収まって私もホッとしました!
    お話を読んで頂き感謝ですm(_ _)m

  • 第269話 合わなかった予定への応援コメント

    ジェイクの必死っぷりがどことなく伝わってきて笑っちゃいました。
    勉強会、婚約してる二人よりよっぽど青春しそうなのが目に浮かびます…勉強教えるときの距離感って近いですし。当日のエピソードがとても楽しみです!

    王子も表情豊かになってきて(話の内容は不穏ですが)、これはますますモテが激化するのでは…??と心配になりました(笑)剣術大会でもはにかみ顔を目撃されたでしょうし…(?)
    早く人前でも接触できるようになるといいね、カサンドラちゃん…(でもまずは期末とマフラーがんばって…!)

    作者からの返信

    こんにちは、tamagoさん。
    コメントありがとうございます!

    リゼ視点からは基本見ることはないだろうジェイクの四苦八苦ぶりを想像していただけて良かったです! 普段から一緒に勉強している間柄とは言え、ずっと勉強というわけでもなくブレイクタイムもありますし、和気藹々とした雰囲気が書ければいいなと思っています。勿論カサンドラにとっても楽しい一日だったらいいですよね。

    王子を密かに想っている女の子は学園内に留まらず沢山いるでしょうね!
    個人的なお付き合いを、なんて考えている女性も多いですが王子のスルースキルが極まっているので難攻不落状態です。
    カサンドラも人前で仲良くできれば良いのでしょうが、そうでないからこそ大勢からの嫉妬や悪意を受けていないという側面もあり、もう少しこんな状態が続きそうですね(^^ゞ

    試験とマフラー期日も迫り、カサンドラも一気に忙しくなってきましたね。
    応援いただきありがとうございます!

  • 第259話 リタの決意への応援コメント

    なかなかリナの話が出てこないなー、シリウス様は結構重要なものを抱えてそうだしリナは卒なくこなしていそうだし、後半になってからかなー((o(´∀`)o))ワクワク
    と思っていたのですが、本当に卒なくこなしていたのだとここでわかり驚きました。笑
    リタの出てくるシーンはいつも元気をもらえます(*´ω`*)

    作者からの返信

    リナとシリウスの話は全容が見えて来ませんが、着々と裏で関係を進めている感じです! 彼女達は二年目に入ってからメインの話になると思います、全員満遍なく進められればいいのですが(汗)
    二学期はカサンドラとリゼの視点が多くなっております……三学期に入ったらリタですね!
    リタは元気で分かりやすい性格なので私も書いていて楽しいです、読んで下さってありがとうございます(^^)/

  • 第258話 木枯らしの中への応援コメント

    >何も口は出せないが、巻き込前れた身としては

    巻き込まれた、の誤字ですかね。ご報告しておきます(`・ω・´)ゞ

    作者からの返信

    誤字ご指摘ありがとうございます!
    訂正しました、気づかなくて申し訳ありませんでしたm(_ _)m

  • 第250話 <リゼ>への応援コメント

    なんという名シーン…スチルが目に浮かびました…これぞ乙女ゲーム…

    作者からの返信

    こんにちは、コメントありがとうございます!
    リゼの話がようやく一歩進んで作者として思い出深い一話です(^^)
    情景が浮かぶと仰っていただけてとても嬉しいです、他の登場人物たちも乙女ゲームと思えるような話が書けたらいいなと思いますm(_ _)m

  • 第194話 励ましと現実とへの応援コメント

    アレクくんが本当によくできた素敵な弟で、大好きです(*´ω`*)

    作者からの返信

    アレクは今はカサンドラのサポートに一生懸命ですが、ビフォーアフターした姉にすっかり慣れたようで良かったですよね。
    カサンドラが唯一弱音を遠慮なく言える相手なので、今後も気苦労は多そうです。
    血の繋がりのあるなしに関わらず、仲よしきょうだいって良いですよね!

  • 第171話 果報者への応援コメント

    贈り物に喜ぶカサンドラ嬢、とてもかわいらしいです(*´∀`*)

    作者からの返信

    こんにちは、コメントありがとうございます!
    誕生日と言えばプレゼントですが、カサンドラもまさか直接個人的に贈り物をもらえるとは思っていなかったので、もらえて嬉しかったようです。
    内心のはしゃぎっぷりをご想像いただければ嬉しいです(^^)/

  • カサンドラには悪いですが......
    シャルロッテ、グッジョブ!

    作者からの返信

    こんにちは、コメントありがとうございます!
    兼ねてから話にあった食事会の話も漸く書くことが出来ました。
    カサンドラと王子の話の詳しい内容を書くことはできませんでしたが、カサンドラも内心冷や汗ものだと思います!

  • 第260話 ゴードン家への応援コメント

    なんだか、改めて、王子がカサンドラちゃんに形に残るものを贈ったという事実に、感動を覚えました…。序盤に、二人きりでほんの少し話す事ですら躊躇っていた事を思うと、なおさらですね。ちょっと胸が熱くなりました。
    自分がいなくてもそこに存在を感じさせることが出来るもの、カサンドラちゃんも渡してますよね。サシェ、実は王子にとって結構な影響があったのでは??という気もしてきました。王子の誕生日には改めて何か、贈るのかな?楽しみです!

    作者からの返信

    こんにちは、tamagoさん。
    コメントありがとうございます(^^)/

    tamagoさんの仰る通り、最初の頃と比べて王子のカサンドラへの態度が少しずつ変わっていますね! 中々自分の本心を出すことのない彼ですが、徐々にカサンドラに対する感情も変わって来ているなと感じて頂ければ嬉しいです。
    これから少し親睦会の様子を書いた後、カサンドラも冬休みの王子の誕生日に向けて準備をしないと……ですね。二学期が終わるまであと劇中で三週間ですが、まだまだイベントがありそうです。
    果たして彼女が何を選ぶのか、また読んで頂けると嬉しいです!
    登場人物たちの心情を丁寧に拾って下さってありがとうございますm(_ _)m

  • 第194話 励ましと現実とへの応援コメント

    シリアスな話の中、『王子は逃げない』のパワーワード に全部もってかれました。
    続きが楽しみです。

    作者からの返信

    王子は逃げることはありませんが、私は大掃除から逃げたいです……(悲)
    お話を楽しんでいただけて嬉しいです、王子とカサンドラの関係はこの小説の核となるところですので、今後進展していくのが色々な意味で楽しみです!

  • 第145話 <リタ 2/2>への応援コメント

    謎の美少女の正体はリタか!
    見た目じゃなく、自分を見てくれてる。
    そりゃ、リタも惚れ直すわ。
    恋人役へのフラグも回収し、今後の展開が楽しみです。

    作者からの返信

    こんにちは、こちらのお話にもコメントありがとうございます(^^)

    この場面で出た美少女がリタだと予想する方が難しいと思います。
    劇場でのお話はカサンドラとリタのニアミス話で、一つのエピソードとして書き上げることが出来て嬉しかったことを覚えています。
    恋人役、という最初の頃に出ていたお話を覚えていて下さってありがとうございます!
    リタの視点は完全に独立したものになっていることが多いのですが、楽しんで頂けてとても嬉しいです。


  • 編集済

    カサンドラの知らないとこでフラグが立ってる(・∀・)
    語彙力のないヲタみたいになっててニヤニヤが止まらない。
    これ内心絶対『尊い』ってなってるだろ!
    それにしてもシンシアが理想とはお目が高い。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    他の人たちの恋愛模様も書きたくてつい書いてしまった番外編のようなお話でした。今のメイン登場人物たちでは書けない、難しいことを考えずに書ける二人なのでとても楽しんでいます。
    またこの先もちょくちょく顔を出す二人なので、行く先を見届けて頂けたらとても嬉しく思います(^^)/


  • 編集済

    第107話 一方通行六角形への応援コメント

    『面白いなこの人達』に笑いました。

    主人公余裕か!と思いきや、安定の苦労人。
    ですよねー!
    六角関係。どうあがいても胃痛案件じゃないですかヤダー。
    気まずすぎる!

    カサンドラ頑張れ(・∀・)

    作者からの返信

    こんにちは、takaeusausaさん!
    コメントありがとうございます、そしてこの場をお借りして申し訳ありませんがレビューを書いて下さってありがとうございますm(_ _)m
    この物語のゲームは主に四つのゲームタイトル要素を組み合わせて作成したものです。その内の一つはご指摘通りです。私も凄く懐かしいです。

    このお話では中々のカオスな様子にカサンドラも唖然としていた感じでしたね!
    今現在書いている季節と比べて随分関係が進んだものだ、と。立ち止まって思い返すことが出来ました。
    楽しんでいただけてとても嬉しいです、ありがとうございました!

  • 第97話 病欠、そしてへの応援コメント

    こんにちは。なろうでもコメントしましたtamagoです。
    読み返していてふと疑問に思ったのですが、ジェイクの言うクラスが大変だったというのは追加SSで拝見しましたが、役員会が大変だったのは何があったのでしょう…?

    作者からの返信

    こんにちは。tamagoさん!
    コメントありがとうございますm(_ _)m

    こちらは説明不足だったかも知れません、役員会の議事進行や準備(何なら議事録作成)などカサンドラが負担しているところがすっ飛んでバタバタしていましたよ、という表現でした。(進行面でカサンドラにナチュラルに頼っているのでいないと困る)
    曖昧な表現になってしまってすみませんでした、ご指摘ありがとうございます(^^)/

  • 第249話 届く声への応援コメント

    王子がカッコ良すぎる......!
    こちらを見ていてほしいカサンドラの気持ちが分かります

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    王子が大会に参加出来て私も一安心です。彼がこんなに動いている姿は、かなり珍しいシーンですよね。
    カサンドラにとっては仰天エピソードですが、良い思い出になっていると良いなと思います。書けて良かったです!

  • 第244話 恋する人たちへの応援コメント

    リゼが順調そうで何より。
    王子とカサンドラの会話、おこがましいけれど、横でずっと眺めていたい......

    作者からの返信

    こんにちは、コメントありがとうございます!
    リゼもこのイベントで一つ前に進めるので、その後はまたカサンドラがメインに関わる話を書いていければいいなと思います。
    王子とカサンドラの二人の会話は、数少ない王子が自分の考えや想いを表現できる場所なのでこれからも大切にしていきたいです。
    メインカップルのやりとりを気に入っていただけて嬉しいですm(_ _)m

  • アラサー女子の身の程をわきまえて、趣味に生きる描写は小気味よくていいです。乙女ゲーの攻略していくところに興奮したり、不満したりと主人公が楽しんでいる状況がすごく伝わってよいです。
    だからこそ最後のホラー展開で温度差が出てますね。

    作者からの返信

    こんにちは、コメントありがとうございます。
    物語のプロローグということで長い本編とは雰囲気が異なっているかもしれません。この一話は現状唯一の主人公が現代にいる姿ということで、コメントをいただき私も”思えば遠くへ来たなぁ”と振り返るきっかけになりました。読んで下さってありがとうございます!

  • 第234話 ケルン王国への応援コメント

    アーサー王子......なんて素晴らしい

    作者からの返信

    こんにちは、王子へのご感想ありがとうございます!
    読んで頂けてとても嬉しいです、また遊びに来てください!m(_ _)m

  • ベルナールくん、見る目ある!

    作者からの返信

    一言コメント、個別に返信させてもらってすみません。感想いただけて本当に嬉しかったですありがとうございますm(_ _)m

  • 第101話 プレゼントへの応援コメント

    リゼは知識系脳筋ガール。

    作者からの返信

    的確な表現過ぎて頷く事しか出来ませんでした (・o・)

  • 第94話 <リゼ>への応援コメント

    ギャー!リゼ、かわいい!
    マメ、潰すほど、よくがんばった!

    作者からの返信

    やたらと手に触ってくるJ氏でした。
    リゼのことを気に入って下さってありがとうございますm(_ _)m

  • 第84話 <リゼ>への応援コメント

    最後の「大好き」がアイスクリームみたいにズキュンときた!
    甘い!切ない!
    恋する女の子たち、がんばれ。
    願わくば、届きますように。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    それぞれの恋愛模様を楽しんでいただけると嬉しいです!

  • 第145話 <リタ 2/2>への応援コメント

    美人を助けるところから偽装恋人のフラグが立つって言うシナリオが素晴らしすぎる!
    読んでて感動です!

    作者からの返信

    こんにちは、コメントありがとうございます!
    シナリオの流れに言及頂けてとても嬉しいです。三者三様の恋愛話ですが、それぞれ楽しんで読んでいただけたら作者冥利に尽きます。
    かなり序盤の話にあった偽装恋人の話、覚えて下さってありがとうございますm(_ _)m

  • 第15話 <リゼ>への応援コメント

    ジェイク氏はデイジーさんにもちゎんと謝罪したんですかね…??

    作者からの返信

    こんにちは、コメントありがとうございます。
    ちゃんと謝っていますのでご心配には及びません!
    お互い微妙に気まずい状態且つ、話をする仲でもないので、その後接触が全くないだけです!

  • 第142話 オーバーキルへの応援コメント

    読むたびに、物語の背骨にあたる部分がしっかりしているからこそ安心して楽しめるなぁと実感します。
    コミカルでポップな作品も大好きなのですが、地盤がしっかりしているのでとても読みやすいのはもちろん、安定した物語の中でどんな展開になるのかな!?というワクワクドキドキは失われることもなく、読むほどにキャラのことも好きになります。
    いつも更新ありがとうございます!

    作者からの返信

    こんにちは、ご感想ありがとうございます!
    レビューまで書いていただき、感謝の言葉もございません! 今日一日喜びに震えて過ごしておりましたm(_ _)m

    登場人物が受け入れてもらえ、物語を楽しんでいただけることに勝る喜びはありません! 
    これからも少しずつ関係を進めていく姿を書いていけたらいいなと思っています。変わらない関係、変化していく関係、心の機微は恋愛話の楽しみですね。
    自分の楽しみ(創作)が誰かの楽しみになれるなんて、本当に幸せな趣味だと思うのです。
    この作品を見つけて下さり、そして読んで下さってありがとうございます!
    今日の喜びを更なる糧に、今後も活動を続けていきます。

  • 第134話 <リゼ 2/2>への応援コメント

    リゼちゃんの強いところ、すごく好きです。゚( ゚இωஇ゚)゚。
    キャラクターの仲がちょっとずつちょっとずつ縮まるのがとても楽しくて最高です、いつも素敵で面白いお話をありがとうございます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    リゼのことを気に入ってもらえてとても嬉しく、物語を更新してきてよかったなって思いました。
    ゆっくりと進んでいく人間関係模様ですが、それぞれ楽しんでいただければ作者冥利に尽きます!
    これからも更新を続けていきますので、また遊びに来ていただけると嬉しいです。
    今日は更新が難しいと思っていましたが、書いて良かったと心から思いましたm(_ _)m