2021年12月7日 14:09
第55話 フロストル公国 1へのコメント
フリージア様→マーガレット様 になりますかね
作者からの返信
すみません、ご指摘ありがとうございました! 修正致しましたので、また誤字や脱字等ありましたらよろしくお願いいたします!
黒蓮 2021年12月7日 15:10
2020年12月31日 11:29
第215話 【番外編】 フリージアの愛…へのコメント
更新ありがとうございます。 歳忘れお笑いストーリーありがとうございました。 この世界にも薄い本があったんですねww
2020年12月13日 19:01
第213話 絆 20へのコメント
完結お疲れ様でした。 前にいた大陸との関係やら失った記憶の復活、それに魔法が使いにくくなった世界の発展などまだまだ続くと思ってましたが、区切りは良いので仕方ないですね。 お時間できましたら、後日譚としてその辺やアフターストーリーなど書いていただけたら幸いです。 楽しい作品をありがとうございました。 次回作も楽しみにしています。
2020年12月13日 9:24
完走お疲れ様でした! 記憶の点や元故郷に残してきた大恩ある師匠の墓の件、 実両親の領地の件等、個人的には物足りない気がしますが、 面白かったです。次回作を楽しみにしています。
感想ありがとうございます! 自分でも布石を置きすぎて、回収しようとすると収拾がつかなくなると考え、諦めました(笑) 次回作もファンタジーなので、良かったら読んでみてください!
黒蓮 2020年12月13日 10:15
2020年12月5日 4:29
第117話 オーガンド王国脱出 12へのコメント
女女女ばかりで友人とか言ってたのにマシューは欠片も別れは惜しくないほどどうでもいいんだな
2020年11月27日 13:33 編集済
第205話 絆 12へのコメント
更新ありがとうございます。 ヨルムンガンドに比べてしまうとね… 通常攻撃だけで瞬殺でしょうが、問題は倒した後ですね。
2020年11月27日 10:19
スカッと倒してください。
2020年11月23日 8:58
第203話 絆 10へのコメント
更新ありがとうございます。 ヨルムンガンドに滅ぼされた大陸とは、この大陸の事ですか。 魔法の階位が同じ事や、言葉が通じる所からみると、昔はかなり交流があったんでしょうね。 隔絶された町で怪我人が多いのは、内乱でもあったのでしょうか。 後継者争い? 町を広げる・現状維持の対立? 次回に期待しています。
2020年11月21日 9:20 編集済
第202話 絆 9へのコメント
更新ありがとうございます。 ジャンヌさん、良い鍛錬と言うわりに汗一つかいていないとは… 都市の壁の中には巨◯が埋まってる?(笑) 魔物が多すぎて外に出られないんでしょうか? 誤字報告です > 人が住んでいのですか? →人が住んでいないのですか? > スタンビート →スタンピード では? ※スタンピード:家畜などの集団暴走や人間の群集事故を意味する英語。
いつも感想ありがとうございます! 誤字報告ありがとうございました! 早速修正いたしました!
黒蓮 2020年11月21日 10:58
2020年11月19日 8:01
第201話 絆 8へのコメント
更新ありがとうございます。 記憶が無くなっても、やってる事は変わらないですね(笑) きっと記憶ではなく、魂に刻み込められた想い、なんでしょうね。
2020年11月17日 10:31
第200話 絆 7へのコメント
更新ありがとうございます。 フリージア、いくら気分や天気、TPOによって選ぶ服が変わるとはいえ、保養所に居付くつもりですか σ(^_^;)
感想ありがとうございます! フリージアさんは自分では着ない服も大量なんです・・・
黒蓮 2020年11月17日 12:37
2020年11月15日 14:54
第199話 絆 6へのコメント
更新ありがとうございます。 良かったです。本当に良かった。 この6人の絆は壊れてなかったんですね。 例え記憶を失っても、、。 ドキドキしていました。 ダリアくんは、本当に幸せ者ですね。 あの島でみんな仲良くイチャラブですか?
感想頂きありがとうございます! ラストまでもう少しなので、頑張って執筆します!
黒蓮 2020年11月17日 12:36
2020年11月15日 13:07
安易に記憶を戻す展開にしないところに敬服します。準備した島が私、気になります。
感想ありがとうございます! そう言っていただけると嬉しいです(^-^)/
黒蓮 2020年11月17日 12:35
2020年11月15日 12:24 編集済
別大陸も面白そうだな……今までは強能力に恵まれたけど、常に格上がいたり、面倒な相手ばかりで無双っぽい無双は見れなかったからなあ
感想ありがとうございます!! ラストまでもう少し、お付き合いをお願いします!
2020年11月7日 10:48
第195話 絆 2へのコメント
更新ありがとうございます。 ヨルムンガンドを討伐したら、したで 思わぬ弊害があったものですね。 魔法を使うのが難しくなったって ダリアくんには文句を言えないに、、。 早く、皆さんとイチャイチャ出来る ようになれれば良いですね。
2020年11月7日 9:48 編集済
更新ありがとうございます。 早く皆んなとの絆を再構築して、大陸から出て行きましょう。
2020年11月4日 21:08
第40話 学園生活 6へのコメント
つまらない正義感で迷惑かけられる側の身にもなりなさいよ
2020年11月3日 8:22
第193話 ヨルムンガンド討伐 31へのコメント
更新ありがとうございます。 やはり記憶は無くなってしまったんですね。 でも皆んなの名前は覚えてるのは…無くなったというより封印されたんですかね。封印ならいつか解けるかも。
2020年11月2日 9:46
第192話 ヨルムンガンド討伐 30へのコメント
更新ありがとうございます。 ついに決着がつきましたね。ボロボロですけで・・。 そしてダリアくんも、戦いの中でついに人の愛を知りましたね。 これで「一皮むけた?」ダリアくんのこれからに期待しています。 ダリアくん、そしてメグさん、フリージアさん、シルヴィアさん、 ティアさん、そしてジャンヌさん。良かったですね。 みんな『大好き!!!』
いつも感想いただきありがとうございます! もう少しだけ彼らの物語は続きますので、お付き合い下さい!!
黒蓮 2020年11月2日 12:50
2020年11月1日 10:21
第191話 ヨルムンガンド討伐 29へのコメント
強い奴と戦いたいとか言いながら舐めプして、いざ相手の方が強くなったら焦るとかベ〇ータみたいなやつだな
感想ありがとうございます! 傲慢な者にありがちな、趣味=弱いものイジメといった感じですね
黒蓮 2020年11月2日 07:31
2020年11月1日 8:18 編集済
更新ありがとうございます。 カンカンカンカン! 「おーっと、ここで決着!不敗のチャンピオン、帝王ヨルムンガンド敗れる!新チャンピオン、ダリアの誕生だ!その力、正にエクセプション!…」 「メグ、フリージア、シルヴィア、ティア、ジャンヌさん…ありがとう、そしてただいま」
お読み頂きありがとうございます!! 実況形式の感想までいただき、作者冥利につきます!
黒蓮 2020年11月2日 07:30
2020年10月30日 10:45
更新ありがとうございます。 次回決着? 四の五の言わずに楽しませてもらいます。
2020年10月22日 9:14
第181話 ヨルムンガンド討伐 19へのコメント
革命機ヴァルヴレイヴを思い出すね
2020年10月17日 13:49
第4話 鍛錬 3へのコメント
自主企画に参加していただきありがとうございます。 師匠のお言葉、考えさせられますねぇ、復讐と言ってもやり方はそれぞれ。主人公がどのように行動していくのか気になります。
2020年10月16日 9:30
第184話 ヨルムンガンド討伐 22へのコメント
更新ありがとうございます。 ダリアを成長させるために、ヨルムンガンドがジャンヌを傷つける(殺す)とかないといいんだけど。
2020年10月14日 12:00
第183話 ヨルムンガンド討伐 21へのコメント
更新ありがとうございます。 ついにダリアくんは「人を好きになる愛する」事に目覚めた かなぁ?何か良い感じですね。 でも変なフラッグが立っているような・・・。 気のせいですね。
2020年10月13日 12:20
第182話 ヨルムンガンド討伐 20へのコメント
コメントにイイねを付けたくなるw
確かに!!
黒蓮 2020年10月13日 19:29
2020年10月13日 10:42 編集済
更新ありがとうございます。 速報!ダリア氏、一◯通行《アクセラレー◯》氏を超え、第2位に⁉︎ <東◯スポーツ> 本作品のメインキャラ、ダリア氏がプラズマを超える威力を持つ新魔法の開発に成功間近との情報を本紙が独自ルートからキャッチした。 もしこれが成功すれば、某作品でレベル5第1位で、プラズマを発生成功済の一◯通行氏を超え、 民明書房発行のメインキャラ破壊力ランキングで、マテ◯アルバース◯を擁する司◯達◯に次ぐ第2位となる。
コメントありがとうございます! 自分の好きな小説にと比べられて、大変感激です!! これからもよろしくお願い致します!!
2020年10月6日 8:33 編集済
第173話 ヨルムンガンド討伐 11へのコメント
精神と時の部屋に入って1億年修行してきました!みたいな展開ではなく知恵を絞ってるところに好感が持てます(^_-)
2020年9月30日 8:25 編集済
第169話 ヨルムンガンド討伐 7へのコメント
更新ありがとうございます。 ストーリーが少年マンガになってきてる〜、友情・努力・勝利になるのかな? 誤字報告です >第三位階光魔法の〈発行〉 →第三位階光魔法の〈発光〉 では?
ご指摘ありがとうございます! 修正致しました。
黒蓮 2020年9月30日 08:36
2020年9月29日 9:14 編集済
第168話 ヨルムンガンド討伐 6へのコメント
更新ありがとうございます。 サブタイトルが6を飛ばして7になってます。 硬すぎますね。空間転移で胃袋あたりに転移して中から攻撃するか、浸透勁の様に内部破壊する技くらいしか効きそうにありませんね。鱗剥がれたり、逆鱗あればいいんだけど。 後は宇宙空間に転移して置いてくる?
ご指摘ありがとうございます! サブタイトル修正いたしました。 今後ともよろしくお願いします!
黒蓮 2020年9月29日 10:20
2020年9月26日 16:45 編集済
第16話 冒険者生活 6へのコメント
・考察 串肉1本50g だとして、モツを含めたオーク肉120kgからは2400本出来上がる。 肉の買い取りにかかる相場の費用は大銀貨2枚と銀貨2枚。串肉は銅貨1枚の価格で販売されており、この変動費を本数に換算すると220本。つまり利益を出すには最低でも220本売らないといけない。 (大銅貨の存在があれば2200本必要。しかし現実ではオーク肉を大銀貨3枚で買い取った。利益を出すために3000本必要となれば、買い取ったオーク肉から取れる限界の2400本を超過した600本が赤字となって消えるので、大銅貨の存在は考えられない。) 店の手伝いに人を雇っていることから、その人は時給1000円で働いていることとする。串肉が100円で買えるとして、銅貨1枚=100円のレートで換算。時給にして銀貨1枚となる。串肉屋の営業時間を8時間として、1日にかかる人件費は銀貨8枚。 つまり1日80本売り上げなければ赤字となる。 屋台の土地代を月2万円、大銀貨2枚とする。30で割り、1日に換算すると銅貨6枚。串肉換算で6本。 所得税を一割と想定。2400本のうち240本が商品にかかるとする。 串肉に使う串を100本で200円。(これは大量生産によって安価となったものと推察され、機械がない、という時代背景から値上げする) 200円改めて、100本で1000円とする。2400本にかかる串代は24000円。串肉に換算して240本。 屋台で1分あたり5本串肉が売れるとする。一時間にして300本。8時間で2400本販売可能。 しかし、ここまで効率よく現実で売れるわけがない。さらに調理にも時間がかかる。なので1日あたり480本(1本/m)売れていると仮定する。 480本にかかるオーク肉の費用は44本。人件費を含むと124本。所得税と合わせて172本。串代を含めて220本。土地代で226本。その他、火を維持するための薪代などがあるが、面倒なので考えない。 そこから、1日のおっちゃんの利益は銅貨254枚。(銀貨25枚銅貨4枚)日本円換算して2万5400円。 土日を休日として週5日勤務。週給12万7千円。 1月に4週間あるとして、月給50万8千。 年給にして609万6千円。 これは1分につき串肉一本が売れると想定したときの収益であり、お客さんが途切れずにいるなら、さらに増えていく。 ……もしかして、おっちゃん大金持ち?
考察頂きありがとうございます! ここまで細かく利益率を考えてくれるとは思ってもみませんでしたが、実際に計算されると確かに意外と儲けてますね。 露店から店舗にクラスアップ出来そうですが、露店だから売れるということもありますので、おっちゃんにはこのまま頑張ってもらいたいです!
黒蓮 2020年9月26日 21:14
2020年9月21日 12:22
第160話 戦争介入 38へのコメント
更新ありがとうございます。 ロキシード子爵の暗い笑顔…また悪だくみでもするのでしょうか。気になる終わり方です。
感想ありがとうございます!! ティアのお父さんにはまだ出番があるのか、楽しみにしていてくださるとありがたいです! 今後ともよろしくお願いします!
黒蓮 2020年9月26日 21:15
2020年9月20日 9:33
第159話 戦争介入 37へのコメント
更新ありがとうございます。 ティアさん。素直にダリアくんの胸に飛び込みなさい!
いつも感想頂きありがとうございます! ダリア君にはみんなを幸せにして欲しいところです! 今後ともよろしくお願いします!
黒蓮 2020年9月26日 21:16
2020年9月19日 9:06
第158話 戦争介入 36へのコメント
1つの国に肩入れ出来ないからと言えばいいのに。求婚受け入れるならもしもの時には帝国と敵対する覚悟があるか聞くとか?
感想ありがとうございます。 言われてみればそうかもしれませんね。今後そのあたりも書こうかなと思います。
黒蓮 2020年9月20日 08:50
2020年9月18日 20:16
第157話 戦争介入 35へのコメント
よくぞ参られた『神人』殿!私がエリシエル公国皇帝、ロウタス・フォン・エリシエルである! 公国なのに皇帝なのか
ご指摘感謝いたします! 誤字を修正させていただきました。
黒蓮 2020年9月20日 08:43
2020年9月9日 15:04
第147話 戦争介入 25へのコメント
ダリアさん、モテる人の宿命だと思って 頑張って下さいね。 そのうちアシュリーちゃんも加わるんじゃないかな? 大変、大変...。
2020年9月6日 8:28
第145話 戦争介入 23へのコメント
更新ありがとうございます。 急ぎだったら先に宰相を始末して、処分命令出せなくしてから探せばいいのに… 暗殺じゃなくて公開処刑したいなら話は別だけど。
2020年8月21日 8:27
第129話 戦争介入 7へのコメント
男の娘スタイルのまま先頭に巻き込まれ、女の子と間違われる話のフラグですね
2020年8月12日 9:09
第120話 オーガンド王国脱出 15へのコメント
折角の土下座も剣聖との会話も展開全て、女供の態度で緊張間のかけらもなくなってる
2020年8月8日 11:42
第116話 オーガンド王国脱出 11へのコメント
メグは状況が状況なのに危機感が全く無い発言しかしないな。 ダリアを信じてるからと言ったらそれまでだけど。 勝手に同行者増やそうとするのも、何だかな〜という感じ。
2020年7月4日 12:44
第5話 鍛錬 4へのコメント
第一章の半分まで読み終わりました。 世界観の設定から、主人公の異常な成長の秘密まで明かされて、面白かったです。 自主企画『王道ファンタジーを読みあい隊!!』のコンセプトなので意見を書かせていただきます。 少々説明が長いような気がしました。すごく作りこまれた設定なので、一気に出して整理させようとしているのは分かるのですが、小分けにしたほうがいいと思います。 例えば第三話の勉学を持ってくる流れは良かったです。ですが、魔法の種類、才能の種類、歴史を丸ごと詰め込んでいたので、どれか最高でも二つぐらいに絞ったほうが読みやすかったと思います! まだまだ序盤なので続きも読もうと思います!!
2020年7月4日 11:53
第2話 鍛錬 1へのコメント
訓練の描写がしっかりしていて、分かりやすかったです! が、『こんなに簡単に習得できるなら小さいころからやっておけば……』の部分が三回出てきたので、別の表現に置き換えたほうがいいと思います。 また、キャラや情景描写がしっかりしているぶん、会話が極端に少なくなっているのが目立つので、よりキャラの魅力を引き出すためにも会話をもう少し入れたほうがいいです。
2020年7月4日 11:41
第1話 プロローグへのコメント
自主企画『王道ファンタジー読みあい隊!!』にご参加いただきありがとうございます! 四宮マナと申します。 プロローグから世界観の設定を簡潔に述べてくれたので分かりやすかったです。 『速度』しか才能のない主人公が、これとどうやって付き合っていくのか楽しみです!
2020年6月20日 10:39
第69話 フロストル公国 15へのコメント
やっぱり、ややこしい立場に なっちゃいましたねダリア君。 王国にしたら勇者ですね。 そして懐柔、取り込めなかったら、 即脅威対象になるから王国には 居づらくなりますね。 ティアとの関係やらどうなるのか 心配ですね。
2020年6月17日 20:47
第67話 フロストル公国 13へのコメント
気持ちの良い俺Tueeeです。 キープして一気に読みたい気分。
2020年6月17日 14:06
バハムートが中級だとすると上級はなんなんだろうと思います。
2020年6月17日 13:55
第65話 フロストル公国 11へのコメント
ほらやっぱ新しい嫁候補が出てきた。 みんな娶ってしまえばいいのか。
2020年6月17日 13:51
第64話 フロストル公国 10へのコメント
本当の敵はバハムートではなく女達。 無自覚たらしが起こしたダリア大好き戦争は始まったばかり。 まだ登場してないキャラだって参戦可能ですし。 一夫多妻だとしても戦争だろうなあ。
2020年6月17日 13:35
第62話 フロストル公国 8へのコメント
ダリアはダリアであって、人だとかの枠に当てはめてはだめなのです。 競走馬で言えば、ダリア系が確立されるくらい別枠です。
2020年6月17日 13:30
第61話 フロストル公国 7へのコメント
ダリアは無自覚たらしと。
2020年6月17日 8:34
第48話 学園生活 14へのコメント
皆殺しタイムかな
2020年6月17日 8:31
第47話 学園生活 13へのコメント
エリックは逆に首から上だけの骨粉砕で良いと思うんだ。 多分誰がやったか証拠は出ないし。
2020年6月17日 8:21
第46話 学園生活 12へのコメント
鈍感系無自覚ハーレムラノベ主人公め。
2020年6月16日 16:19
第66話 フロストル公国 12へのコメント
リバーバベルに新たな伝説が生まれた瞬間 ですかね。神の使徒ダリア様が降臨された と、、。 レイクウッドに戻ったら戻って大変な騒ぎ になるでしょうね。 どうなるのか、ワクワクしますね。
コメントありがとうございます! 応援を糧に頑張ります!!
黒蓮 2020年6月16日 19:22
2020年6月15日 13:07
バハムートとの戦い。ドキドキしました。 本当にダリア君は規格外ですね。 でもその師匠は、、、。 ジョアンナ・スタウトさん。 また、新たな女性登場ですね。 どうなるのですかね。
2020年6月12日 10:31
面白いです。 でもダリア君。規格外過ぎて、一人で ドラゴンを退治しちゃうと、本当に神人認定されちゃうよ。 帰りにくくなるかもよ。 わたし心配してしまいますよ。
感想ありがとうございます! 面白いと言ってくれると書く活力が湧いてきます! 今後もダリア君は規格外な活躍をしていくはずですので、どうなっていくのか読んであげて下さい。
黒蓮 2020年6月12日 10:37
2020年6月5日 7:37
第45話 学園生活 11へのコメント
何か陰謀があるみたいですね。 最後の2人は、エバァと学院長だと 思っちゃいました。 嫌な感じですね。
2020年6月4日 7:23
第34話 冒険者生活 24へのコメント
卒業時までには何人かの貴族はいなくなってそうです。
2020年6月4日 7:13
第33話 冒険者生活 23へのコメント
聖女様ご乱心〜
2020年6月3日 22:25
第24話 冒険者生活 14へのコメント
悪徳貴族の血はう◯こ色なんでしょうね。 日本の政治家みたいな貴族ですね。
感想ありがとうございす! 悪役がきちんと悪役として書けていることに安心です。 これからも良ければ読んでやって下さい。
黒蓮 2020年6月4日 06:45
ぎゃばん
第55話 フロストル公国 1へのコメント
フリージア様→マーガレット様 になりますかね
私池
第215話 【番外編】 フリージアの愛…へのコメント
更新ありがとうございます。
歳忘れお笑いストーリーありがとうございました。
この世界にも薄い本があったんですねww
私池
第213話 絆 20へのコメント
完結お疲れ様でした。
前にいた大陸との関係やら失った記憶の復活、それに魔法が使いにくくなった世界の発展などまだまだ続くと思ってましたが、区切りは良いので仕方ないですね。
お時間できましたら、後日譚としてその辺やアフターストーリーなど書いていただけたら幸いです。
楽しい作品をありがとうございました。
次回作も楽しみにしています。
ライファ
第213話 絆 20へのコメント
完走お疲れ様でした!
記憶の点や元故郷に残してきた大恩ある師匠の墓の件、
実両親の領地の件等、個人的には物足りない気がしますが、
面白かったです。次回作を楽しみにしています。
赤い珊瑚礁
第117話 オーガンド王国脱出 12へのコメント
女女女ばかりで友人とか言ってたのにマシューは欠片も別れは惜しくないほどどうでもいいんだな
私池
第205話 絆 12へのコメント
更新ありがとうございます。
ヨルムンガンドに比べてしまうとね…
通常攻撃だけで瞬殺でしょうが、問題は倒した後ですね。
@tsurumi-h
第205話 絆 12へのコメント
スカッと倒してください。
私池
第203話 絆 10へのコメント
更新ありがとうございます。
ヨルムンガンドに滅ぼされた大陸とは、この大陸の事ですか。
魔法の階位が同じ事や、言葉が通じる所からみると、昔はかなり交流があったんでしょうね。
隔絶された町で怪我人が多いのは、内乱でもあったのでしょうか。
後継者争い? 町を広げる・現状維持の対立?
次回に期待しています。
私池
第202話 絆 9へのコメント
更新ありがとうございます。
ジャンヌさん、良い鍛錬と言うわりに汗一つかいていないとは…
都市の壁の中には巨◯が埋まってる?(笑)
魔物が多すぎて外に出られないんでしょうか?
誤字報告です
> 人が住んでいのですか?
→人が住んでいないのですか?
> スタンビート
→スタンピード では?
※スタンピード:家畜などの集団暴走や人間の群集事故を意味する英語。
私池
第201話 絆 8へのコメント
更新ありがとうございます。
記憶が無くなっても、やってる事は変わらないですね(笑)
きっと記憶ではなく、魂に刻み込められた想い、なんでしょうね。
私池
第200話 絆 7へのコメント
更新ありがとうございます。
フリージア、いくら気分や天気、TPOによって選ぶ服が変わるとはいえ、保養所に居付くつもりですか σ(^_^;)
@mikimori
第199話 絆 6へのコメント
更新ありがとうございます。
良かったです。本当に良かった。
この6人の絆は壊れてなかったんですね。
例え記憶を失っても、、。
ドキドキしていました。
ダリアくんは、本当に幸せ者ですね。
あの島でみんな仲良くイチャラブですか?
@tsurumi-h
第199話 絆 6へのコメント
安易に記憶を戻す展開にしないところに敬服します。準備した島が私、気になります。
@yuuneko02
第199話 絆 6へのコメント
別大陸も面白そうだな……今までは強能力に恵まれたけど、常に格上がいたり、面倒な相手ばかりで無双っぽい無双は見れなかったからなあ
@mikimori
第195話 絆 2へのコメント
更新ありがとうございます。
ヨルムンガンドを討伐したら、したで
思わぬ弊害があったものですね。
魔法を使うのが難しくなったって
ダリアくんには文句を言えないに、、。
早く、皆さんとイチャイチャ出来る
ようになれれば良いですね。
私池
第195話 絆 2へのコメント
更新ありがとうございます。
早く皆んなとの絆を再構築して、大陸から出て行きましょう。
@franken
第40話 学園生活 6へのコメント
つまらない正義感で迷惑かけられる側の身にもなりなさいよ
私池
第193話 ヨルムンガンド討伐 31へのコメント
更新ありがとうございます。
やはり記憶は無くなってしまったんですね。
でも皆んなの名前は覚えてるのは…無くなったというより封印されたんですかね。封印ならいつか解けるかも。
@mikimori
第192話 ヨルムンガンド討伐 30へのコメント
更新ありがとうございます。
ついに決着がつきましたね。ボロボロですけで・・。
そしてダリアくんも、戦いの中でついに人の愛を知りましたね。
これで「一皮むけた?」ダリアくんのこれからに期待しています。
ダリアくん、そしてメグさん、フリージアさん、シルヴィアさん、
ティアさん、そしてジャンヌさん。良かったですね。
みんな『大好き!!!』
@yuuneko02
第191話 ヨルムンガンド討伐 29へのコメント
強い奴と戦いたいとか言いながら舐めプして、いざ相手の方が強くなったら焦るとかベ〇ータみたいなやつだな
私池
第192話 ヨルムンガンド討伐 30へのコメント
更新ありがとうございます。
カンカンカンカン!
「おーっと、ここで決着!不敗のチャンピオン、帝王ヨルムンガンド敗れる!新チャンピオン、ダリアの誕生だ!その力、正にエクセプション!…」
「メグ、フリージア、シルヴィア、ティア、ジャンヌさん…ありがとう、そしてただいま」
私池
第191話 ヨルムンガンド討伐 29へのコメント
更新ありがとうございます。
次回決着?
四の五の言わずに楽しませてもらいます。
@lrrp
第181話 ヨルムンガンド討伐 19へのコメント
革命機ヴァルヴレイヴを思い出すね
大田シンヤ
第4話 鍛錬 3へのコメント
自主企画に参加していただきありがとうございます。
師匠のお言葉、考えさせられますねぇ、復讐と言ってもやり方はそれぞれ。主人公がどのように行動していくのか気になります。
私池
第184話 ヨルムンガンド討伐 22へのコメント
更新ありがとうございます。
ダリアを成長させるために、ヨルムンガンドがジャンヌを傷つける(殺す)とかないといいんだけど。
@mikimori
第183話 ヨルムンガンド討伐 21へのコメント
更新ありがとうございます。
ついにダリアくんは「人を好きになる愛する」事に目覚めた
かなぁ?何か良い感じですね。
でも変なフラッグが立っているような・・・。
気のせいですね。
@tsurumi-h
第182話 ヨルムンガンド討伐 20へのコメント
コメントにイイねを付けたくなるw
私池
第182話 ヨルムンガンド討伐 20へのコメント
更新ありがとうございます。
速報!ダリア氏、一◯通行《アクセラレー◯》氏を超え、第2位に⁉︎ <東◯スポーツ>
本作品のメインキャラ、ダリア氏がプラズマを超える威力を持つ新魔法の開発に成功間近との情報を本紙が独自ルートからキャッチした。
もしこれが成功すれば、某作品でレベル5第1位で、プラズマを発生成功済の一◯通行氏を超え、
民明書房発行のメインキャラ破壊力ランキングで、マテ◯アルバース◯を擁する司◯達◯に次ぐ第2位となる。
田中寿郎
第173話 ヨルムンガンド討伐 11へのコメント
精神と時の部屋に入って1億年修行してきました!みたいな展開ではなく知恵を絞ってるところに好感が持てます(^_-)
私池
第169話 ヨルムンガンド討伐 7へのコメント
更新ありがとうございます。
ストーリーが少年マンガになってきてる〜、友情・努力・勝利になるのかな?
誤字報告です
>第三位階光魔法の〈発行〉
→第三位階光魔法の〈発光〉 では?
私池
第168話 ヨルムンガンド討伐 6へのコメント
更新ありがとうございます。
サブタイトルが6を飛ばして7になってます。
硬すぎますね。空間転移で胃袋あたりに転移して中から攻撃するか、浸透勁の様に内部破壊する技くらいしか効きそうにありませんね。鱗剥がれたり、逆鱗あればいいんだけど。
後は宇宙空間に転移して置いてくる?
眠り狐
第16話 冒険者生活 6へのコメント
・考察
串肉1本50g だとして、モツを含めたオーク肉120kgからは2400本出来上がる。
肉の買い取りにかかる相場の費用は大銀貨2枚と銀貨2枚。串肉は銅貨1枚の価格で販売されており、この変動費を本数に換算すると220本。つまり利益を出すには最低でも220本売らないといけない。
(大銅貨の存在があれば2200本必要。しかし現実ではオーク肉を大銀貨3枚で買い取った。利益を出すために3000本必要となれば、買い取ったオーク肉から取れる限界の2400本を超過した600本が赤字となって消えるので、大銅貨の存在は考えられない。)
店の手伝いに人を雇っていることから、その人は時給1000円で働いていることとする。串肉が100円で買えるとして、銅貨1枚=100円のレートで換算。時給にして銀貨1枚となる。串肉屋の営業時間を8時間として、1日にかかる人件費は銀貨8枚。
つまり1日80本売り上げなければ赤字となる。
屋台の土地代を月2万円、大銀貨2枚とする。30で割り、1日に換算すると銅貨6枚。串肉換算で6本。
所得税を一割と想定。2400本のうち240本が商品にかかるとする。
串肉に使う串を100本で200円。(これは大量生産によって安価となったものと推察され、機械がない、という時代背景から値上げする)
200円改めて、100本で1000円とする。2400本にかかる串代は24000円。串肉に換算して240本。
屋台で1分あたり5本串肉が売れるとする。一時間にして300本。8時間で2400本販売可能。
しかし、ここまで効率よく現実で売れるわけがない。さらに調理にも時間がかかる。なので1日あたり480本(1本/m)売れていると仮定する。
480本にかかるオーク肉の費用は44本。人件費を含むと124本。所得税と合わせて172本。串代を含めて220本。土地代で226本。その他、火を維持するための薪代などがあるが、面倒なので考えない。
そこから、1日のおっちゃんの利益は銅貨254枚。(銀貨25枚銅貨4枚)日本円換算して2万5400円。
土日を休日として週5日勤務。週給12万7千円。
1月に4週間あるとして、月給50万8千。
年給にして609万6千円。
これは1分につき串肉一本が売れると想定したときの収益であり、お客さんが途切れずにいるなら、さらに増えていく。
……もしかして、おっちゃん大金持ち?
私池
第160話 戦争介入 38へのコメント
更新ありがとうございます。
ロキシード子爵の暗い笑顔…また悪だくみでもするのでしょうか。気になる終わり方です。
@mikimori
第159話 戦争介入 37へのコメント
更新ありがとうございます。
ティアさん。素直にダリアくんの胸に飛び込みなさい!
@yuuneko02
第158話 戦争介入 36へのコメント
1つの国に肩入れ出来ないからと言えばいいのに。求婚受け入れるならもしもの時には帝国と敵対する覚悟があるか聞くとか?
@lrrp
第157話 戦争介入 35へのコメント
よくぞ参られた『神人』殿!私がエリシエル公国皇帝、ロウタス・フォン・エリシエルである!
公国なのに皇帝なのか
@mikimori
第147話 戦争介入 25へのコメント
ダリアさん、モテる人の宿命だと思って
頑張って下さいね。
そのうちアシュリーちゃんも加わるんじゃないかな?
大変、大変...。
私池
第145話 戦争介入 23へのコメント
更新ありがとうございます。
急ぎだったら先に宰相を始末して、処分命令出せなくしてから探せばいいのに…
暗殺じゃなくて公開処刑したいなら話は別だけど。
田中寿郎
第129話 戦争介入 7へのコメント
男の娘スタイルのまま先頭に巻き込まれ、女の子と間違われる話のフラグですね
あ
第120話 オーガンド王国脱出 15へのコメント
折角の土下座も剣聖との会話も展開全て、女供の態度で緊張間のかけらもなくなってる
あ
第116話 オーガンド王国脱出 11へのコメント
メグは状況が状況なのに危機感が全く無い発言しかしないな。
ダリアを信じてるからと言ったらそれまでだけど。
勝手に同行者増やそうとするのも、何だかな〜という感じ。
四宮マナ@異世界ファンタジー執筆中
第5話 鍛錬 4へのコメント
第一章の半分まで読み終わりました。
世界観の設定から、主人公の異常な成長の秘密まで明かされて、面白かったです。
自主企画『王道ファンタジーを読みあい隊!!』のコンセプトなので意見を書かせていただきます。
少々説明が長いような気がしました。すごく作りこまれた設定なので、一気に出して整理させようとしているのは分かるのですが、小分けにしたほうがいいと思います。
例えば第三話の勉学を持ってくる流れは良かったです。ですが、魔法の種類、才能の種類、歴史を丸ごと詰め込んでいたので、どれか最高でも二つぐらいに絞ったほうが読みやすかったと思います!
まだまだ序盤なので続きも読もうと思います!!
四宮マナ@異世界ファンタジー執筆中
第2話 鍛錬 1へのコメント
訓練の描写がしっかりしていて、分かりやすかったです!
が、『こんなに簡単に習得できるなら小さいころからやっておけば……』の部分が三回出てきたので、別の表現に置き換えたほうがいいと思います。
また、キャラや情景描写がしっかりしているぶん、会話が極端に少なくなっているのが目立つので、よりキャラの魅力を引き出すためにも会話をもう少し入れたほうがいいです。
四宮マナ@異世界ファンタジー執筆中
第1話 プロローグへのコメント
自主企画『王道ファンタジー読みあい隊!!』にご参加いただきありがとうございます!
四宮マナと申します。
プロローグから世界観の設定を簡潔に述べてくれたので分かりやすかったです。
『速度』しか才能のない主人公が、これとどうやって付き合っていくのか楽しみです!
@mikimori
第69話 フロストル公国 15へのコメント
やっぱり、ややこしい立場に
なっちゃいましたねダリア君。
王国にしたら勇者ですね。
そして懐柔、取り込めなかったら、
即脅威対象になるから王国には
居づらくなりますね。
ティアとの関係やらどうなるのか
心配ですね。
@tsurumi-h
第67話 フロストル公国 13へのコメント
気持ちの良い俺Tueeeです。
キープして一気に読みたい気分。
琉水 魅希
第67話 フロストル公国 13へのコメント
バハムートが中級だとすると上級はなんなんだろうと思います。
琉水 魅希
第65話 フロストル公国 11へのコメント
ほらやっぱ新しい嫁候補が出てきた。
みんな娶ってしまえばいいのか。
琉水 魅希
第64話 フロストル公国 10へのコメント
本当の敵はバハムートではなく女達。
無自覚たらしが起こしたダリア大好き戦争は始まったばかり。
まだ登場してないキャラだって参戦可能ですし。
一夫多妻だとしても戦争だろうなあ。
琉水 魅希
第62話 フロストル公国 8へのコメント
ダリアはダリアであって、人だとかの枠に当てはめてはだめなのです。
競走馬で言えば、ダリア系が確立されるくらい別枠です。
琉水 魅希
第61話 フロストル公国 7へのコメント
ダリアは無自覚たらしと。
琉水 魅希
第48話 学園生活 14へのコメント
皆殺しタイムかな
琉水 魅希
第47話 学園生活 13へのコメント
エリックは逆に首から上だけの骨粉砕で良いと思うんだ。
多分誰がやったか証拠は出ないし。
琉水 魅希
第46話 学園生活 12へのコメント
鈍感系無自覚ハーレムラノベ主人公め。
@mikimori
第66話 フロストル公国 12へのコメント
リバーバベルに新たな伝説が生まれた瞬間
ですかね。神の使徒ダリア様が降臨された
と、、。
レイクウッドに戻ったら戻って大変な騒ぎ
になるでしょうね。
どうなるのか、ワクワクしますね。
@mikimori
第65話 フロストル公国 11へのコメント
バハムートとの戦い。ドキドキしました。
本当にダリア君は規格外ですね。
でもその師匠は、、、。
ジョアンナ・スタウトさん。
また、新たな女性登場ですね。
どうなるのですかね。
@mikimori
第62話 フロストル公国 8へのコメント
面白いです。
でもダリア君。規格外過ぎて、一人で
ドラゴンを退治しちゃうと、本当に神人認定されちゃうよ。
帰りにくくなるかもよ。
わたし心配してしまいますよ。
@mikimori
第45話 学園生活 11へのコメント
何か陰謀があるみたいですね。
最後の2人は、エバァと学院長だと
思っちゃいました。
嫌な感じですね。
琉水 魅希
第34話 冒険者生活 24へのコメント
卒業時までには何人かの貴族はいなくなってそうです。
琉水 魅希
第33話 冒険者生活 23へのコメント
聖女様ご乱心〜
琉水 魅希
第24話 冒険者生活 14へのコメント
悪徳貴族の血はう◯こ色なんでしょうね。
日本の政治家みたいな貴族ですね。