世界観はいい

みんな大好きポストアポカリプス世界でハックアンドスラッシュ!
ハックしたお宝を元手にさらなるお宝を求めて成り上がり!
大活躍すればかわいい女の子もついてくる!
という、まぁ要素だけ並べると嫌いな人の方が少ないんじゃないだろうか
極寒の地という違いはあるにしてもメタルマックスやらフォールアウトやらで既に人気を得ているジャンルでもある

ただ勿体ないのが、主人公があらゆる意味で物凄く薄い
主人公が雪豹をやる理由が、戦う理由が生存する以外に見えない
生存するだけなら相棒AIを獲得できた時点で達成してしまったようなもので、パートナーとなるAIの体になる機体を見つけるという目的はあるにしても、主人公自身が何をおいても達成しなければならないというこだわりがあるようにも見えない
主人公に、これをやりたい!これが欲しい!という欲求や譲れない一線のようなものが無いから周囲のキャラクターに流されるばかり
生い立ち考えるとそもそもできることが少ないのかも知れないが、得意なことも、苦手なことも描写がないからキャラが薄い
会話シーンでも説明を求めるばかりで、何かを提案したりもしない
世界観の解説という意味では便利なんだろうけど、それだけで主人公自身に面白味がない

総じて、物語の中心になるはずの主人公のキャラが印象に残らない

世界観はいいんだけどなぁ…

その他のおすすめレビュー