【13-30】異臭騒動 下

【第13章 登場人物】

https://kakuyomu.jp/works/1177354054894256758/episodes/16816700429616993855

【地図】ヴァナヘイム国 (13章修正)

https://kakuyomu.jp/users/FuminoriAkiyama/news/16817330651819936625

====================



 ソル=ムンディル一行は、3階へ駆け上がった。


 そこで、少女は腰の短剣を勢いよく抜く。そして、天井に切り込みを入れるべく、やッという声とともに飛び上がった。


 だが、その切っ先はむなしく空を切った……。


 二度三度試しても届かない。助走をつけてジャンプしても駄目だ。小さな軍靴を脱いで、ベッドの上で跳躍したところ、勢い余ってひっくり返る始末である。


「……」

「……」

「……」

 護衛兵たちは、の行動を即座に理解しかねていた。赤毛を振り、ぴょんぴょんと飛び跳ねる美少女を見守るばかりである。


 言葉にこそ出さなかったが、そうした愛くるしい姿をもう少しだけ眺めていたい――彼らの認識は一致していた。


「て、てんじょ……天井……裏だ」


「天井?」

「なるほど」

「天井裏でありますか……!」


 何をボケッとしている――息切らすソルの言葉で、ようやく彼女の意図を理解した衛兵たちが動き出した。


「失礼いたします!」

 彼等の1人は、両手で少女の脇の下をつかむと、高い高いとように……もとい、己の肩の上に掲げる。



 衛兵に肩車をしてもらったソルは、ようやく目的を達成する。


 ところが、天井に短剣を突き立てた瞬間、降り注いだ刺激臭に、ソルは薄水色の瞳を開けていられなかった。くらくらと眩暈めまいまで起こしかけてしまう。


 少女は両目を強くつむり、口をへの字にしたまま懸命に短剣を動かす。そして、天井に10センチ四方の穴を切り抜くことに成功する。


 天井裏を開けると、猛烈な臭気とともに、何かが落ちた。


「植物……くき?」

 1本のわらだった。切り抜いた穴から天井裏をのぞき込むと、藁たばが、これでもかと押し込められていた。油のようなものにぐっしょりとひたされて。


「こりゃ、魚油ですな……」

 藁を数本手にした別の衛兵が、顔をしかめながら、つぶやいた。



 魚油とは、大量のイワシやサバなどを蒸し煮して脂を圧搾するが、灯火用のそれは食用に比べて絞り込みが粗い。油缶のなかでたちまち酸化し、内陸のヴァナヘイム国に届く頃には腐敗が進む。


 電気が普及していない城下の家屋では、安価な魚油は灯火に用いられた。だが、燃焼時に立ち昇る煤と、その閉口モノの悪臭には手を焼いた。


 どの家庭も、カンテラや火皿に使用分を垂らしたほかは、蓋を厳重に閉めた油缶を納屋などにしまい込んでいた。


 藁束に染み込んだこの魚の脂が、今回の腐敗臭の原因であった。


 そして、過日、少女が相場の上昇を発見した2つの品目も、藁と魚油あった。


【13-27】カンファレンス 下

https://kakuyomu.jp/works/1177354054894256758/episodes/16817330651467422179



 悪臭が発生した建物は、ここだけではない。ソルは異臭騒ぎのあった家々を訪ねていった。


 異臭を生じていた家屋は、どれもみな天井裏に魚油まみれの藁が仕込まれていた。そのなかには、天井の薄板に油が染み出しているような様子も見受けられた。さらに時には、床下にまでそれらが詰め込まれていることもあった。



 敵の総司令官・アルベルト=ミーミルが紡ぎ出した策謀の端緒――それを、ソルはつかんだのだ。


 帝国軍を散々悩ませてきた男の存在が、たちまち身近に感じられるようになり、ソルは戦慄わなないた。


 彼女はポシェットから暗号帳を取り出すと、無電機の前に座った。そして、指を震わせながら、エドラの総司令部に滞在する上席・カムハル中尉宛に、状況を打電する。



 少女は忙しい。


 無電を打ち終えると、今度はテーブルの上に絵地図を広げた。


 エドラ出立の折、セラ=レイス中佐から渡されたものである。そこには、ドリス城下街の建物の様子が、1軒1軒克明こくめいに描かれていた。


 ドリスに向けて出発した時刻は、日の出前であった。先任参謀による突然の御見送りに、周囲の護衛兵たちは敬礼したまま固まる。


 それらに対し、彼は寝ぐせまみれのあかい頭を適当に振りながら、少女の前まで進む。あおい両目はほとんど開かれていない。


 そして、欠伸あくびみ殺しながら、折り畳まれた絵地図を無造作に差し出したのだった。


 彼女がそれを受け取ると、彼は1つ2つ小さく手を振りつつきびすを返した。「気を付けて行って来い」ということだろうか。


 

 ソルは、「魚油漬け藁束」が見つかった家々について、この絵地図の上に1つ1つ印を付けていったのである。






【作者からのお願い】

この先も「航跡」は続いていきます。


ぴょんぴょんと飛び跳ねるソルを見たいと思った方、ぜひこちらからフォロー🔖や⭐️評価をお願いいたします

👉👉👉https://kakuyomu.jp/works/1177354054894256758


ソルたちの乗った船の推進力となりますので、何卒、よろしくお願い申し上げます🚢



【予 告】

次回、「【絵地図】ドリス城塞」お楽しみに。


ソルの作った絵地図が間に合いました!

そちらをご紹介させていただきます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る