★★★ Excellent!!! こんなにメロンパンを愛でたお話しが他にあるでしょうか 夏戸ユキ 恋愛あり、ファンタジーあり、メロンパンありの一品です!。メロンパン食べて、リラックスしたときに読むと、さらに楽しめるかも? レビューいいね! 1 2020年3月24日 23:08
★★★ Excellent!!! 甘くて香ばしいメロンパンにはこんな秘話があったのです。 みはる 甘い菓子パンは苦手だけど、メロンパンだけは別。 おかげでますますメロンパン好きになりました。 そして、好きな子のために訳の分からない暴力を受けながらも生地をこね、焼き上げる主人公、男だねぇ。お父さんと仲良くね。 明日もセブンでメロンパン買おうっと。 レビューいいね! 1 2020年3月9日 22:32
★★★ Excellent!!! 読んですぐメロンパン買いました 灰クマ 脳内にいるメロンパン職人と、職人に入り込まれた男の物語。 シリアス無しで進んでいくストーリーと、軽快なボケ。 でも最後は何かホッとできる、とても楽しい小説です。 読んでいて本当にメロンパンが食べたくなった… レビューいいね! 2 2020年2月13日 14:45
★ Good! 「ちなみに俺の脳、メロンパン職人入れになっております」 @snacam 我々は「メロンパン」という文字列だけでメロンパンの味、香り、手触り、歯応え、メロンパンを好きだった誰かの白い指、その全てを思い描けるほど、メロンパンを食べてきたのだな。 そんな小さな驚きを覚えた。 レビューいいね! 2 2020年2月9日 01:46
★★★ Excellent!!! やめるか? メロンパン作りやめるか?(本文より) お休み中の齋藤瑞穂 「う〜ぃメロンパンってふざけてるじゃんなんなーん?」という軽い気持ちで読んでみてください。 思考が停止することでしょう。 単なるコメディーだと思って読み流しても。 メロンパンの秘めたる可能性に気付き感動しても。 nパターンの読み方で楽しめます! それではどうぞっ! レビューいいね! 3 2020年2月4日 19:53
★★★ Excellent!!! 世にもメロンパンな物語 犬塊サチ 一言で表すとメロンパン至上主義文学。 好きとか、愛してるとかという次元を超えて、メロンパン以外は大切に思えないサイコパス、メロンパスなキャラクターが登場します。 クレイジーです。この物語は。この作者様は。脳味噌がメロンパンで出来ているのでしょうか。 でも、だからこそ面白いんですよね。小説というのは。エンジン全開でふざけてくれるからこそ、得られる癒しがあります。 あなたも読み終えた頃にはメロンパンが食べたくなってくるはずです。えぇ、私は今さっき買ってきました。ど深夜なのにメロンパンを。そしてボロボロとくずを落としながら、このレビューを書いています。影響力すごい。 レビューいいね! 5 2020年2月3日 02:23
★★★ Excellent!!! メロンパンって何だっけ 宇部 松清 途中からこの『メロンパン』というものが、果たして私の知ってるメロンパンなのか、それともそれとは全くの別物だったろうか、みたいな感じになります。 ゲシュタルト崩壊します。 メロンパンが崩壊します。 もうやんなるほどメロンパン。 やんなるほどメロンパンなのに(むしろ、だから?)面白い。 あと、読了後は絶対メロンパンが食べたくなるので、読む時間には気を付けましょう。 レビューいいね! 5 2020年2月2日 00:05
★★★ Excellent!!! 断言しよう。あなたは今日、メロンパンを食べたくなる。 薮坂 この作者さん、前々からおもってたのですがやっぱり天才です。 メロンパンでここまで引き込まれる物語を読めるとは思いませんでした。脳みその中、メロンパン入ってんじゃないですかね。 さて、読者の皆様。お腹を空かせて読みましょう! 私は今からコンビニに走って、メロンパンを買ってくることとします。では。 レビューいいね! 5 2020年2月1日 08:56
★★★ Excellent!!! メロンパンてこんなに深かったんだ…… 蜜柑桜 メロンパンがこんなに感動して愛溢れる、笑い止まらないものだなんて全く知りませんでした…… 真実の愛はメロンパンの中に隠されていたんです。 レビューいいね! 4 2020年2月1日 08:15
★★★ Excellent!!! 愛は、メロンパンの形をしていたから まったく読書できてないとうふ【留守です】 ネタバレをします。 主人公がメロンパンを作る話です。 感想を書きます。 メロンパンが食べたいです。 メロンパンが愛を証明します。真心はメロンパンを遥か高みのメロンパンへと昇華させます。 メロンパンは世界の境界さえも乗り越えて、確かにひとつの恋を繋ぐメロンパンとなるのです。 何を言っているのかわからないでしょう。大丈夫です。読んでください。 ――メロンパンだ、ということがわかるはずです。 レビューいいね! 8 2020年2月1日 07:57
★★★ Excellent!!! 意味は不明。意図が不可解。理解もできない。故に良い。 西井ゆん 相変わらずのツッコミ不足に、テンポの良い会話、キャラクターの顔の見えなさと、なんとなくいい感じ風な締め。 あいも変わらない古川節といったところでしょう。 たまらない人にはたまらないし、そうでない人にとっては苦痛を感じる作品です。 そんな好き好み分かれる作風かもしれませんが、それでも。 少なくとも、私はいまや立派なファンの一人です。 なので、きっと、私と感性が似てる方は良い出会いになると思います。 是非、ご一読を。 レビューいいね! 4 2020年2月1日 05:48
★★★ Excellent!!! 突っ込みどころ満載!真実の愛をメロンパンに託せ! ゆうすけ 人間、訳の分からないものに直面すると笑ってしまうと言われています。 果たして今、私が笑っているのは、訳の分からない話を読んだからなのでしょうか。ただコミカルなやり取りを面白がっているのでしょうか。 異世界と書けばなんでも許されると思っている作者さんの渾身の怪作。こまけーことはおいといて、とにかく字面だけで笑ってみるか、それともこの物語が内包する、深い愛情がもたらす奇跡にうち震えるか。 それは読み手であるあなたが決めることなのです。 レビューいいね! 4 2020年2月1日 00:36
★★★ Excellent!!! メロンパンって銀河系に似てるよね 帆多 丁 そう思った事が僕にもありました。 でもこの発想はなかった。 これがもしチョココロネだったら、ラストシーンのおかしみや美しさは、いささか茶色くべったりとしたものになっていたでしょう。 ですからそのあたりも含めて、メロンパンであることには! 必然性が! あるんですよ! と、声を大にします。 レビューいいね! 4 2020年2月1日 00:33