第43話

小原警視正は、奈良博物館館長の部屋にいた。

ひまわりの絵画の前に座り込んでいた。

「ああ・・・これは、龍作が描いた絵画だ」

深い吐息を吐いた。

(俺に芸術の良さなど分かるはずが無い)

「分かる気もない。ははっ」

彼は笑ってしまった。おのれの才能の無さを嘆くしかない。

「しかし・・・」

小原は語気を強めた。

「俺は刑事だ。警視正だ。芸術がなんだ」

毒づいたが、ふうっと肩から力が抜けた感じだった。

(何かが違う・・・)

彼はじっと絵画を見つめていた。

(それくらい、俺にも分かる。だが・・・)

「俺も刑事だ。警視正だ」

少しして、

「違う」

と声を上げた。

(ここか・・・)

彼はゆっくりと絵画に近づいて行った。

絵画の右下の方が薄い灰色にぼやけていた。

(ここだ)

小原は目をこらし、何が描かれているのか、見極めようとした。そうすることで、九鬼龍作の意図が・・・今度の事件が何なのか分かると思ったのである。

(人だ)

しかも、二人いる。ああ・・・大人と子供・・・いや、こどもというより小さい・・・。

(どこかで見たことがあるような気がするのは、きのせいか!この光景・・・)

目をつぶった。何かを思い出そうとするとき時、こうする。

「何だ?」

突然飛び出た自分の声で、彼は目覚めた。

「知っている。以前、何処かで見た光景だ」

はっきりと思い出した。

しかし、確証はない。

後は、彼が推理するしかなかった。

(あいつは・・・ほんとうに九鬼なのか!)

そして、抱いていた子供は、あいつの・・・

「そうか」

こう結論するしかなかった。

小原は握り締めている紙片をひらいた。

くしゃくしゃになっていて、もう何が書いてあるのか判別するのは不可能だった。ただ紙面全体がマゼンダ色に滲んでいた。


九鬼龍作はソファに背を落とし、ゆったりとした気分を味わっていた。

「いい絵だ」

彼は腕を組み、ニヤリと笑みを浮かべた。

マゼンダ色の額縁に、黄色いひまわりは見るものの心を苛立たせるかもしれない。だが、彼は、

「気に入っている、俺は」

と呟き、ふっと息を吐いた。今ごろ小原警視正も同じ気分なのかもしれない。だが、

(俺のプレゼントを素直に受け取ってくれただろう)

小原警視正は。龍作はそう願っている。この先小原警視正とは何度も会い見舞えるだろう。その時、今度の事件の真相を呟くことがあるだろう。その時まで語らずに置くことにする。

龍作は急に立ち上がり、

「いいクリスマスだった」

こう呟いた。

来年、またあの子に会うのが楽しみだ。私が望んでいる以上に成長しているのが、何よりもうれしい」

(あの子は、来年、また成長しているだろう。そういう子だ、あのゆうは)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

九鬼龍作の冒険  黒いヒゲのサンタクロース 青 劉一郎 (あい ころいちろう) @colog

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る