第42話

陽太郎はまだソファに眠っていた。龍作が寝かしたそのままの姿で、気持ちよさそうに眠っていた。

「いい子だったかな」

龍作は優しく二度ばかり撫でた。

奈良博物館にあった龍作が描いたひまわりは、館長のマンションに戻してある。もう一つは、ここで陽太郎と共にある。龍作は同じ絵を二つ描いていたのだ。

(小原警視正はきっと気に入ってくれるに違いない)

本物のひまわりを龍作の描いた絵に交換をしたのは、彼の仲間によってなされた。

「さあ、家に帰ろうか。お母さんが待っているよ。いい夢を見ているか」

陽太郎を抱き上げた。足を龍作の体に巻き付けて来た。

(起きたかな!)

陽太郎の足が龍作の体にしっかりと巻き付いたのである。だが、気のせいだった。顔は龍作の肩から顔を出した。子供の体の暖かさが直に伝わって来る。

(重い・・重くなったな)

龍作は、今改めて感じた。

「ふぅ・・・」

心地よい暖かさだった。龍作の顔が崩れた。

「これから、お母さんの所に帰ろう。きっと待っているよ、あの人は」

龍作は急に立ち止まった。

「ねえ・・・」

耳元で、陽太郎が囁いた。

(やはり、起きているのか・・・起きたのかな?)

と思ったが、まだ夢の中にいるようだ。

「あの絵・・・あそこに僕と・・・僕のお父さんがいるよ」

陽太郎の目はうっすらと開いているように見えたが、やはり夢を見ていた。

(ふっ!)

(この子は・・・いい子だよ、小原警視正)

「そうだね、よく覚えているね」

陽太郎は頷いたように感じだが、気のせいだと龍作はまた感じだ。

(まだ、眠っている)

「よし、いこう」

トナカイがひくソリは、大空に舞い上がった。雪はまだ十分待っていたが、龍作はしっかりと抱き締めていた。

「寒くないだろう、うんと暖かいはずだ」

彼は自分の体の体温を、この子に与え続けた。


「もう少し、お休み」

龍作は眠っている陽太郎に優しく声をかけた。

「陽太郎・・・今日のことは夢ではないんだよ。みんな私からの贈り物だよ。しっかりと受け止めておくれ。そして、たぶん、君が送ったプレゼントも、みんな夢ではないんだ。朝目が覚めたら、君に感謝するに違いない。いい子だから、もう少し夢を見続けておくれ。私は、もう行かなくてはならない。また、来年のクリスマスに会いに来るよ」


城倉美千代は、陽太郎が眠っているベッドのシーツを直していた。寝返りを打ち、手がシーツからはみ出たのである。

「いい夢・・・見ているのね」

美千代は立ち上がり、窓から外を見た。

まだ雪は降っている。雪のクリスマスになったわね、と美千代は呟いた。

(ピッピッ・・・ピッ)

美千代は雪の中に鳥を見た。


「あの鳥・・・」

後は、言葉にならない。でも、

「あの人をよろしくね。そして、一度でいいから、私の前に現れて」

こう伝えてと心で思った。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る