第7話 解月への応援コメント
ぴゅうさん、やっぱ上手いなー。
本当はこれくらいのタッチで書いてみたかった
編集済
終月への応援コメント
理想的な会社。
緑ちゃん、宇宙はそんな事決めてないから、
当事者がOKならOK。
但し、覚悟はしないといけない。
単純に考え、必ずみっちゃんが先に逝く。
世間で言う様に株等がギャンブルでないと言うなら、
リスクをきちっと理解させて、寧ろ教えるのは良いと思う。
性教育も同じく、蓋をするのではなく、きちっと理解させるべき。
(なかなか難しいけど)
追記
みっちゃん、なよなよしてるから苦手。
作者からの返信
パパスリア様
最後まで読んで頂き感激です…( ノД`)シクシク
もしや一番みっちゃん好きですか?
確かに宇宙的には全然大丈夫ス!!
コメント、ありがとうございます
嬉しいです
ぴゅう
追記
まじすか(;^ω^)じゃあ山本君で
第14話 月とマーライオンへの応援コメント
高い所、怖い。
何で上がりたがるのかなぁ~。
作者からの返信
そうなんですね、パパスリア様は高い場所が苦手なんですね( *´艸`)ヒヒヒ
ぴゅうはバカだから高いとこ好きです
カナダのウィスラーっていう山奥の渓谷でバンジージャンプを1万円も払ってまでしたことがあります
今思えば本当にまるっとバカですねw
編集済
第11話 カオスの月への応援コメント
パワハラだぁ~。
本人は納得してるから良いのかなぁ~。
追記
おっも、重いぃ~、命の次に重くないですかぁ~。
バブルやリーマン以上に冷え込んでますから、
かなり厳しぃ~なぁ~。
解除になったら、まずお辞めるになる前に、
ハローワークで失業保険でしたか、これがどのくらいの
期間出るのか、1日辺りのざっくりとした金額を確認して
置いて、作戦を立てた方が良いかもです。
後、会社が書く離職の理由によっては、失業保険出ないので、
その辺りも確認してから、動いた方がいいかと。
作者からの返信
パワハラw
あまりにもタイムリーです
コロナによる仕事減少で社長と腰巾着によるWパワハラを受けてるとこです
人って自分のおしりに火がつくと、コロリと変わるんやなってしみじみと実感してます、はい
転職今は厳しいなぁ…(>_<)
でもやるしかないな、って
すいません、重いコメント返しでした
編集済
第10話 接近する月への応援コメント
ぬわぁ~にが、
『君なら一生かけてじわじわと好きになれそうだし』っだ。
みっちゃんっ、尾関とミカさん、抱き合わせで、石付けて、
滝つぼに沈めて来てっ。
と、…私は思ってしまいました、まる。
追記
つい調子に乗ってしまいました。
御免なさい。
作者からの返信
過激なコメント、ありがとうございます☆
滝つぼ…w
ぐるぐる水圧で回ってる二人を想像しちゃいました
追記
いやいや、全然謝る必要ないですし~(^3^)/ビシー
第14話 月とマーライオンへの応援コメント
ハッキング、詳しくてさすがですー。
上海ガニ、うまそーです
作者からの返信
理数系の坂井様に言われるとドキドキします…
上海ガニ、自分で書いていて食べたくて仕方なかったですw
第10話 接近する月への応援コメント
表向きだけでも会社の代表になれるのなら、なんでもする。君なら一生かけてじわじわと好きになれそうだし←会社の代表のためならなんでもする、怖いですー
作者からの返信
坂井様
確かに、怖いですよねーw
でもちょっとワルいのに魅かれる自分もいますww
コメントありがとうございます
ぴゅう
第14話 月とマーライオンへの応援コメント
久しぶりにハッキングの内容でしたね。
勉強になります。脆弱な私のパソコンにはどうか訪れませんように。
朱音の話も聞けて、さらに、よかったです。孝問題の方は…う〜ん、やっぱり、いいアイデアが浮かびませんです。
作者からの返信
橙様
ぴゅうのPCは脆弱の極みです
ヤバいのをわかっていて買い換えられませんw
孝君、忠にバレたらぶっ飛ばされそうww
コメントありがとうございます
ぴゅう
第11話 カオスの月への応援コメント
おぉっ、これはドキドキですね。
『人材』って書いたのだぁれ〜?
朱音じゃなかったらどうしよう。
第16話 ミトコンドリア・イブの見た月への応援コメント
酷い事をする人を”獣っ”って、罵りますけど、
私が思うに、生きてる者を惨たらしく大量に殺すのは、
人間と言う生物だけですよね。
作者からの返信
パパスリア様
獣に失礼な話ですよね、全く
これからの世界には獣性が必要かもしれません
たくましくならねば!
コメントありがとうございます
ぴゅう
第7話 ほころぶ月への応援コメント
いい下見ができましたね。
私が住んでいる地元の山もヤマビルが出ると言われていますが、実は1回も見たことがありません。田んぼに居る黒いヒルなら何度も血を吸われたことがあるんですけどね。
昨日の登山では、蛇に遭遇。
ヤマカガシじゃなかったと思います。人の気配で退散していったので。
大山。検索してみましたが、いいところですね。
作者からの返信
橙様
コメントありがとうございます!
山に登りたいがためにこの章を追加しましたw
いいなー、2人で山登り…とww
ヤマビルは一度御岳の沢登りの際にやられました
吸血…というだけあって、かなり血がぼとぼと出ました(/ω\)
小さいヤマカガシもいましたよ
小さいくせに気が強くて怖かったです
ぴゅう
編集済
第14話 薄月への応援コメント
まずは、有難う御座います。
ですが詩の方は、私だけではとても書けません。
感情揺さぶる素の詩があってこそです。
『朱音はお金には無頓着だ』、営業なのにぃ~。
追記
いつでもどうぞぉ~。
今、お題を出して、詩を書くと言うのも始めたのですが
今回は、スマホ(携帯)で、次回は略した言葉が”BL”です。
作者からの返信
僕の詩があってのパパスリア様の詩ですね
なんかええなあ…(*´ω`*)うっとり…
私も僕の詩、読みました
すげーいいですね
神様とか詩で言っちゃえるの、許されるのはスガシカオと米津さんくらいしか思いつかないw
朱音は自分のお金の扱いに無頓着です
ちなみに遼は家にお金がかかるし弟の為にもガッチリ貯める派です
コメント、ありがとうございますっ
第5話 紅月への応援コメント
百田一族の連続猟奇殺人事件が明るみになって良かったです。
しかし、この黒歴史と犠牲者の数、そして、隠蔽に関わった当時の警察と病院のことを想像すると、メディアが3カ月くらいは報じそうな大事件になりましたね。
あ、百田の銀行ってどうなるんでしょうね。
株価、預金者、取引先… わああ、とんでもはっぷんなことに。
まあ、それくらいの制裁を一族が受けるのはしゃーないにしても、社員たちは…
勤め人の宿命ですが、そういう意味からも、会社経営のトップは襟を正し続けてほしいものですね。
トン子さん、よかったね♬
作者からの返信
橙様
先週から始まったテレワークの具合はいかがですか?
羨ましいなぁ…
コメントありがとうございます(*^-^*)
百田事件、ありそうだなと思いながら書きました。
銀行は吸収合併されちゃうんじゃないでしょうか…このご時世ですしね
預金者に被害が被ることだけはないようにして欲しいとw
トン子は一転してハッピーです
私もホッとしました(*´ω`*)ホッ
ぴゅう
第12話 夷則≪いそく≫の月への応援コメント
言ってしまったから、連れて行くのかよぉ~。
みっちゃん、この男、海に流して来て。
作者からの返信
ですよね…流刑に決定!👉(一一")👉
パパスリア様、お読みいただいた上にコメント、ありがとうございますぅ(*´▽`*)
おぴゅう
編集済
第1話 冷冷たる月への応援コメント
まあ、読者とすれば二人の気持ちをわかっているのでじれったくなります。
その( )付きを全部「 」にすればいいのに!って。
物語を進んでも( )は一向に( )のままだな~
山本も、遼に「なぜ結婚が困るのか?」聞いてくれよ~!
追記です
ぴゅうさん、返信ありがとうございます。
感覚とすれば、テレビ画面を観ながら好きなこと言っている視聴者と同じ感覚なので、気にされないでください。
橙は、男子だから、というよりも、「待ってられない浅はかさ」レベルなのです(苦笑)
作者からの返信
橙様
やっぱり橙様は男子ですなー!
( )を「 」にしたら一瞬で解決しそうなんですがw
朱音はビビりなので頭でぐるぐるぐるぐる考えるタイプです
ちなみに私はすぐに言っちゃうタイプです
腹にとどめておけない、苦しくなるので
そして社会人としてとどめておけない部分をこうやって書いてるんだろうなーって思いますw
橙様は…やっぱり言っちゃうタイプですよね
うじうじ朱音君のせいでイライラさせてしまいすいません(;^ω^)
ぴゅう
編集済
第9話 鶉火の月への応援コメント
一件落着。
息子さん、退院、おめでとうございます。
そしてお疲れ様です。
追記
あっ、結構硬い。
私はプリンですよ。
甘いし、柔らかいし、問い質さないと
流れて行って、何処行っちゃうか。
で、外れです。
私、ドラマ、ほとんど見ません。
覚えているのは、ガリレオ、幼獣マメシバ。
どうせフェクションなら、とことんフェクションの
アニメを見る、と言う思考回路なのです。
知り得た情報で、その人達に害が及ばない様に
気を付けて下さいね。
作者からの返信
パパスリア様
落着ですw
そして、お陰様で無事に退院できました
ありがとうございます!
頭が悪くて豆腐メンタルな割には身体が丈夫な一家4人でして、一度も入院などしたことがないのでめーーーーっちゃ疲れました
そして得るところが多かったです(小説にね、書けるかなってw元を取る気満々でww)
パパスリア様は浦安鉄筋家族見てますか?見てる気がしてますw
第16話 ミトコンドリア・イブの見た月への応援コメント
まさしく、ブラ熊野古道ですね。
造詣が深い白石さんみたいな人から案内されると、ほんと、楽しいでしょうね。
作者からの返信
そうなんです!!
ブラタモリが熊野に来たら多分彼が案内すると思いますw
今までもたけしさんや谷村さんなどを案内したとおっしゃってました
橙様がもし熊野のツアーガイドをお願いするときは彼の連絡先をお教えします(^^♪
まちがいなく勉強になりますが、この私の書いた話以上に彼はずっとずーーっと話してますwww
朝からフルで頭を回転させて聞いたり質問していましたが、3時で私は電池切れになりました
それくらいずっと説明してくれますwww
とにかくすごい、としか言いようがない人物でした、ハイ
コメント、ありがとうございます!
嬉しかったです
ぴゅう
編集済
第6話 贖罪の月への応援コメント
あぶないなぁ~、危ない危ない。
政府かぁ~、一番信用できないなぁ~。
大多数を助ける為に、犠牲になってくれっ。
て、平気で言う。
自分達は、必ず大多数の中に入ってる。
それに、有事が起こる数日前から
攻撃を受けて、この国の通信網はダウン
させられる気がする。
ホワイトハッカー足りてない。
作者からの返信
パパスリア様、鋭いです( ̄▽ ̄)ニヤリ
ホワイトハッカー全然足りてないみたいですね、マジで危機感足りてません
日本でもハッカーの地位向上が必須です!!
もっとブラックを勧誘してホワイトにしないと世界からカモにされちゃう…いや、もうなってるのか…?
こわいこわい…
第12話 夷則≪いそく≫の月への応援コメント
結婚って、そもそも家と家の繋がりなんですよね。
遼のような境遇だと余計に、自分のこととして考えられないかも。
作者からの返信
そうですよね…若いうちは勢いで結婚は二人のものだと思ってても、意外といろいろくっついてきて時間がとられちゃいますよね…(;^ω^)
遼は『家』に入る、ってのがそもそも理解でき無さそうですw
番外月 ちびっ恋への応援コメント
イベントご参加いただきありがとうございます!
楽しく拝読させていただきました!
とても素敵な作品でした!これからも応援しております!お互い頑張りましょう!
作者からの返信
こちらこそ参加させて頂きありがとうございます!
素敵と言って頂けて嬉しさ一杯です、本当にありがとうございます(#^^#)
そうですね、暑さに負けずお互い頑張りましょう!!