第3話 いつかその料理が完成したら(side m)
俺は昔から家事が得意だった。と言うのも、当然その背景に適する事情があったわけだ。
母を早くに亡くしてからは、父は忙しく、さすがに家のことにまで手が回らなかった。かといって、カップラーメンとか惣菜で済ませるのは父は嫌だったらしく。俺は懇願されてなお、小学生で料理教室だの、料理雑誌だのを読まされることになった。
まぁ、最初は嫌だった。なにせ、料理なんて男が似合うなんて思っていなかったし、中々手間のかかるものだったからだ。
けれど、父の忙しさに対しての同情心や、妹への考慮なんかを考えていたら俄然とそうは言ってられず、次第には中々料理の楽しさを見出し、好きになっていたのだ。よくわからないものである。
そして、俺がそんな風に小学生時代、中学生時代と料理に常に深く関わっていき、知らぬ間に高校生になっていた。今思い返しても、高校受験の忙しさよりも、当時の料理のアイデアのほうが頭に残っている。
そして、高校生になった俺は当然のことながら、帰宅部に入る予定だった。俺の通う高校は9割がどこかの部に属しているらしかったのだが、俺は別にそんなことを気に留めなかった。
でも、何の噂を聞きつけたのか、俺は同級生の女の子に、ともに料理研究会に入って、料理を教えてほしいとたのまれたのだ。どうやら、彼女は俺の料理の腕を知っていたらしかった。
最初は断ろうと思っていた。けれど、俺は彼女を知っていたのだ。彼女は確か、同じ中学の同級生で、クラスの出し物なんかをともにやった。あんまり具体的に覚えていないのは、おそらく当時の忙しさゆえの忘却なのだと思う。俺は過去のことはほとんど覚えていない。悲しいことに、覚えているのはどんな料理を作って、どんな家事の方法が最も合理的であるかぐらいだった。俺はすべて家のせいにするつもりは一切ないが、まぁ青春の一部をささげたといった点では密かに後悔はしていた。
悩んだ末、最終的には妹が入った方がいいと念を押し付けてきたので、俺は入部することにした。ただし、条件をつけて。それは
『彼女の料理の腕前が満足いくほどになったら、退部させてもらう』
ということだ。
そして現状は、まだ半年たってもなお俺は退部していなかった。
「ここの切り口はもう少し深めのほうがいい」
「う、うん」
「この風味をより芳ばしくしたいなら、ちょっとタレは煮詰めた方がいいな」
「うん」
まぁ、そんなこんな俺は手本を見せつつ、彼女に料理を教えている。
正直に言って、料理と言うのは一対一。言わば、人と食材の対面しあうものなのだ。だから、俺の観念からすれば、こういう料理を教えるという形はどこか斬新で慣れない。
けれども、はっきり言って、悪くはない。
こういう感覚は慣れていないだけで、非常に心地いいのだ。共に行く食材の買い出しも、他店に行っての料理の講評など。俺には足りなかった感情の成分が満たされていく。もっとより中学時代彼女を知れていたらなぁ、なんて時々、女々しいことも思う。
でもいつかは終わる。彼女の腕前が満足にいくほどになったら俺はここを去るのだ。今となっても、俺はあの条件を取り下げるつもりはない。さすがに、宣言撤回はかっこ悪いからだ。
煮沸する音が鼓膜に響く。
辺りは他の料理系の部ががやがやと騒がしい。
そんな最中で、ただ俺は彼女が食材と向き合うその真摯な目を横目で見ながら、こんな時間がまだまだ続いたらなぁ、とそんなことを考えるのだった。
ボックス・ストーリー 四隅四角 @Sisumi
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。ボックス・ストーリーの最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます