★★★ Excellent!!! お一人様ですか? いいえ、6人です! 地辻夜行 ゲームを題材にした異世界転移物。 ありがちのようだが、主人公の設定が実にユニークで面白い。 なんと一人でありながら、過去にゲームで作り出した6名のキャラクターを任意で選べるという代物。 本人が演じるのが好きということもあって、性格まで変わっていくから面白い。 実に軽快に、実に愉快に物語が進んでいく。 さらに、主人公を陰から見張る謎の組織という大きな謎を引っ張りつつ、主人公のの能力という小さな能力を開示していくことで、読者の興味を保持しつつ、展開を飽きさせないテクニックも秀逸。 ぜひ一度お読み頂きたい。 レビューいいね! 1 2020年8月15日 21:55
★★★ Excellent!!! クスッと笑える、異世界転生。 紫水 輪 冒頭の部分から、シリアスな場面など無く、笑いの要素を詰め込んだ作品。 分かりやすく書かれているので、とても読みやすかったです。 レビューいいね! 1 2020年6月9日 22:55
★★★ Excellent!!! 一人で六人の仲間を使いこなせ アレセイア 異世界転生した青年が、六人の仲間に変身し、冒険を進めていく物語。 さまざまな人物が出てくるので、作品が中弛みしづらく、しかも、ジョブや性格が差別化されているので、非常に個性的。一人称なので、それぞれの特徴もよく分かり、人物がごっちゃになる心配もあまりない。 作品全体のテンポもよく、シンプルな文体なので、さくさく読みたい人にオススメ。 レビューいいね! 1 2020年5月23日 15:07
★ Good! 6人分の力で、道を切り拓け! 有原ハリアー 第10話まで読了。 冒頭から始まる、主人公の徹底した努力。 それは教えを請われる(ただしボイスチャットをオフにされるなど、不遇)ほどである。 が、そんな彼を「チート」と言う連中が現れた。ゲーム内はおろか、リアルでさえもチート扱いされ、彼は引退を決意する。 * しかし彼は、10年以上の“神様へのお祈り”により、なんと異世界へと転生した! おまけにキャラクターは六人分! だが最初の戦闘で選んだキャラクターは、(お猿さんが発情するほどの)女性だったり、いきなり牢屋に閉じ込められたり……!? おまけにやっと牢屋から解放されて冒険者テストを受けても、得意武器の「斧」が使えなくなったりと、もうここまでやるかというぐらい不遇である! それでも鍛えてきた実力は本物で、いざ“斧を使って”戦うとなればスキルで無双し、背後からの不意打ちすらも真剣白刃取りで難なく防ぐ! 盗賊団程度であれば難なく勝利出来る強さがある! そして6人分のゲームアカウントを持つ主人公、いざとなればキャラクターチェンジで問題を解決! * 俺TUEEEEや無双といった爽快なシーンはあるものの、努力という理由付けは十分! 読了箇所の都合上、最序盤も最序盤で詠み終えたが、これからに十分な期待が持てる一作! レビューいいね! 2 2020年3月1日 14:22
★★★ Excellent!!! 1人6役駆使して、異世界を攻略だ! dia 伝説のゲーマーと呼ばれるほど努力を惜しまず、彼はネットゲームに身を注いでいた。 ゲーム内ではあまりにも強すぎる&プレイヤースキルが高すぎるため、チート(ズルをしている)とまで言われてしまう主人公。 『異世界に転生できますように』 そんな祈りを毎晩捧げていた彼は、ある日とうとう願いが叶って__⁈ 1人で6キャラクターを共有、発動させて異世界の登場人物たちとともに攻略していく、とても斬新なハイファンタジー! 細かく設定された世界観に白熱した戦いや冒険の数々、先が気になる展開ばかりでとても楽しかったです。 1×6パーティの魅力をぜひ体験していただけたらと思います(^^) レビューいいね! 2 2020年2月29日 00:30
★ Good! 圧倒的良テンポ @samoedosan00 物語がサクサク進み、読んでいても楽しいです。 風景描写も心理描写もとてもシンプルで、読みやすくはあります。 しかし、それは単調と表裏一体。表現が凝ったシーンもあるといいかもです。 レビューいいね! 1 2020年2月10日 23:43
★ Good! 異世界転生に多重人格を組み合わせた痛快作 大橋東紀 異世界転生をした男が、それぞれ特技を持つ6人のキャラクターにチェンジ出来る様になる。 いわばパーティを一人で担う様なものだが、記憶は引き継がれるのに、人格がガラッと変わるのが上手い。 またそれぞれの特技により、修行をしたり、困難やクエストをクリアしたりしていく。 いわばフォームチェンジというべきだろうか。 それ意外のキャラクターも魅力的で、楽しめる作品。 レビューいいね! 3 2020年2月3日 17:59
★★★ Excellent!!! 適材適所で冒険を乗り越えろ!六つの人格が危険な異世界で大暴れ! 黒須友香 主人公・ユグドラには六つもの人格が秘められています。 ユグドラ自身も屈強な戦士だけれど、他にもドラゴンを操る人格や、どんなアイテムも修理してしまう人格、ダンジョンの罠を見破ってしまう人格…などなどお役立ちキャラを抱えていて、適材適所でキャラチェンジできてしまうのです! 人格同士の記憶は共有しているけれど、姿も能力も性格も、とにかく人格そのものがガラッと別人に変わってしまう。 異なる能力を駆使して冒険がうまく進むだけでなく、新たな視点で新鮮な気持ちで読むことができます。 また、それぞれキャラがとても濃いので、それぞれが進めるストーリーもしっかりとした濃厚なものとなり、飽きることなくどんどん読み進められます。 ユグドラと、ヒロイン・アセリアを巡る物語が特に切ない…。 爽快だけれど時に重厚な、ちょっと変わったファンタジー。 この先もとても楽しみです。 レビューいいね! 1 2020年2月3日 07:39
★★ Very Good!! 1人で6度おいしい? 野良・犬 1人に対し6人の可能性があるのは、良い設定だと自分は思います。 下手にキャラが増える心配が減りますし、ばらばらに6人もキャラが居たら、書き方によってはいるのにいない…みたいな存在が薄れる可能性もあるので。 でもこの場合は、誰か1人が出ている時、他の5人はいない。 わざわざそのキャラに存在を主張してもらう必要もないので、書く側としても良い部分が出てくる。 大事な事だ。 レビューいいね! 3 2020年1月28日 14:26
★★★ Excellent!!! 6つの生物がいたとして…。6つの生命がいたとして…。僕は稼ぐ。変化。 大槻有哉 スイッチでキャラクター変化出来るのが面白そう。性別を変化出来るのも一時的にはかなりいいかも。主人公は変化して稼ぐが、タイトルにあら通り6人分は無理だったのだろう。出会いは何を語るのだろう? 変化で人格が変わる。出会った人の数だけ経験値が上がる。今回のコピーの解説はこんな感じです。 テンポはミデアムな印象で、バトルに引き込まれる。バトルを彩る変化、つまりキャラチェンジが特筆される。僕もキャラチェンジしてみたいですが、苦労もたくさんあるんでしょうね。 構成力が素晴らしく、文章にキャラクターを置いている。 レビューいいね! 2 2020年1月26日 06:07
★★★ Excellent!!! 華麗にキャラチェンジ! 花田春菜 1人が6通りのキャラクターにキャラチェンジしながら活躍するお話。 キャラチェンジすると、職業はもちろん性別や性格も変わる、でも同じ人という…ありそうでない設定。 それでいて王道の異世界転生という面もあるので、読みやすいと思う。 主人公とともに、少し変わっていて気持ちのいい旅をしたい方は一読すべし! レビューいいね! 2 2020年1月5日 10:46
★★★ Excellent!!! 一人六役は難しい 長岡 なすび 主人公が6キャラを使い分けるというところが難しいテーマであるが、作者様のコミカルかつ爽快感のあるタッチで安心感を持って読むことができる。 個人的には描写をもう少し厚くされては如何かなとは感じるが、テンポ自体を損なう恐れもあるので、好みの問題だと思う。 サクサク、楽しく読める作品である。 レビューいいね! 2 2020年1月3日 13:12
★★★ Excellent!!! 斬新!複数キャラの使い分けが上手い! あんこうなべ 劇団お一人様という感じで、一人のキャラが複数を演じる手法は見事と思いました。序盤の盛り上がりまで少し時間が掛かったと思いますが、山場を超えてからが面白く、続きが気になりました。 レビューいいね! 2 2019年12月30日 01:08
★★★ Excellent!!! キャラチェンジ!念願の異世界にて無双の異色ファンタジー! 赤村嬉享 主人公が願った末に転移?した異世界。しかし何かと上手く行かない主人公……。 能力はチートだがパラメーターや熟練度は反映されているという『ゲーム』寄りの能力は主人公だけの特典なのでしょう。 そして何と言ってもキャラチェンジ!六人を使い分け問題を解決して行く爽快感。まだ序盤なのでキャラの登場が楽しみです。 六人のキャラを駆使しどんな異世界活劇になるのか……これは見逃せません! レビューいいね! 2 2019年12月14日 10:43
★★★ Excellent!!! 一癖二癖あるキャラ達 徳田雄一 今後主人公がどんなキャラにチェンジしていくのか楽しみです。 読みやすさもあり 一癖ありますがとてもいい作品だなと思いました。 レビューいいね! 2 2019年12月12日 18:30
★★ Very Good!! 様々な主人公の側面がわかる 伊瀬右京 読み始めは斧戦士ということで、意外性のある武器がメインの主人公だなと読んでいたのですがその後、別の職業で戦い出した時にこの作品の趣旨がわかりました。この先、どんなキャラにチェンジするのか楽しみです。 それに設定面を説明する地の文とセリフのバランスが良くすいすい読めます。 レビューいいね! 2 2019年12月11日 23:25
★★ Very Good!! 序盤こそ散々な目にあうが…… わきゅう 割と最序盤は散々な扱いの主人公。散々な扱い、と言ってもかなりコミカルに描かれているし、全体的な文章も非常に読み易い。 そんな主人公も、徐々に異世界に慣れ戦闘に慣れ……としていくうちに、チートの片鱗を見せ始める。 現在の最新話(第5話)の時点で結構な強さだと思うのだが、作者様のあらすじを読むに、まだまだ本領は発揮していないらしい。 これからどのような能力に開花していくのか、そして“嫁”は見つかるのか――? 期待して、読ませていただきます! レビューいいね! 3 2019年12月3日 22:18