第3話 年越し
クリスマスは終わったが、街は煌びやかなままだった。クリスマスの飾りは、翌年の七日まで残しておく伝統があるため、街はクリスマスムードが残ったまま、新年を迎える準備で賑わっていた。
しかし、明るい雰囲気とは逆に、陽は傾き周囲を暗くしていく。
そんな街中をルドは一人で歩いていた。
「……引っ越しでもするのかなぁ」
なぜか窓際に家具や食器を置いている家が多い。荷物をまとめて、これから引っ越し……と、いうわけでもなさそうだ。
ルドが眺めながら歩いていると、目的の家に到着していた。外観は普通の民家だが、一歩中に入ると空腹を刺激する良い匂いが漂ってくる。テーブルと椅子が並んでいるが、客は誰もいない。
薄暗い店内を抜けてキッチンの方に声をかける。
「すみませーん」
「おう! 待ってたぞ」
キッチンの奥から、気前が良さそうな初老の男性が出てきた。グレーの髪をきっちりと頭に撫でつけ、快活な笑顔をしたナイスミドルである。
「ほら。注文通りに作ってみたぞ」
シェフが布で包んだ箱と布がかかったカゴを、カウンターに置いた。
「年末にわざわざ、ありがとうございます」
「なぁに、気にするな。クリス様には、どれだけ尽くしても返せない恩があるからな。それにしても、年末年始に街の治療院で仕事とは、大変だな」
ルドが苦笑いをする。
「緊急以外は受け付けないので、そんなに仕事はありませんよ。それに本日の治療師が誰かは公表していませんから、師匠の治療目的の人は来ないでしょう」
「ま、そうなるといいな」
どこか含みを持ったシェフの言葉に、ルドが訝しむ。
「なにかあるのですか?」
「坊(ぼん)は
「はい」
「
「それは、どういうことですか?」
シェフが意味深に笑いながら布で包んだ箱を押し付ける。
「とりあえず、これを早く持って行きな。せっかくの出来立てが冷めるぞ」
「……わかりました。ありがとうございます」
ルドはどこか不満気に箱とカゴを受け取ると、店から出て行った。
「頑張れよ」
ルドを見送ったシェフがキッチンに戻ろうとして、カウンターの上にある硬貨に気が付いた。お代はいらないといったのに、律儀な性格である。もしくは……
「詳しく教えなかった仕返しかな」
シェフは硬貨を手に取るとキッチンの奥へと消えた。
ルドは街の中心地にある治療院に入ったが、人はおらず閑散としていた。
「いつもなら考えられないな」
クリスが当番の時は、治療してほしいという人で溢れかえり、外にまで長い列が出来る。
だが、今日はクリスが当番であることは知らせていないから、緊急以外では来る人もいない。
ルドは二階にある休憩室へ移動した。
「ただいま戻りました」
「あぁ、街の様子はどうだった?」
窓際に立っていたクリスが振り返る。窓の外では夕日が沈み、ポツポツと窓に明かりが灯り始めていた。
「賑やかでしたよ」
「そうか」
そう言ってクリスが微笑む。その柔らかな表情にルドが釘付けになっていると、クリスが不思議そうに訊ねてきた。
「どうかしたか?」
「あ、いえ、なんでもないです。シェフから持ち帰りの料理を頂いてきましたので、温かいうちに食べましょう」
ルドが箱をテーブルに置いて布を取る。箱は二段になっていたが、ルドはとりあえず上の蓋を外した。
中には、鴨肉のテリーヌやローストビーフ、鱈のムニエルなどの肉や魚が並んでいる。下の段には茹でた野菜や、生のレタスなどの野菜があった。
カゴの方には焼きたてパンが入っており、まだ湯気が出ている。
想像以上のご馳走にクリスの顔が綻んだ。
「美味そうだな」
「そうですね」
ルドがパンを手に取り、ナイフで切れ目をいれて、そこに肉と野菜を挟む。クリスも同じようにパンに具材を挟んだ。
「ん、美味いな。さすがシェフだ」
「こっちの肉も美味しいですよ。チーズを挟んだら、もっと美味しくなるかも」
「では、次はそれを食べてみるか」
こうして二人だけの夕食会が始まった。
始めは黙々と食べていたが、クリスがふと顔を上げて訊ねた。
「今日はお前まで仕事をしなくてもよかったんだぞ?」
「いえ、師匠が仕事をしているのに、自分だけ休むわけにはいきません。それに、この時期は城の警備をすることが多かったので、こうして温かい場所でゆっくり過ごせるだけで、夢のようですから」
「魔法騎士団の仕事も大変だな……って、口にパンくずが付いてるぞ」
「口?」
ルドが空いている左手で左側の口元に触れるが何もない。クリスが体を前のめりにしながら言った。
「そっちじゃない」
クリスがルドの右側の口元に付いていたパンくずを取る。
「取れたぞ」
そう言いながら見せたクリスの指には、小さなパンくずがあった。
「すみませ……」
ルドが謝り終わる前に、クリスがパンくずをパクリと食べる。そして、小さな赤い舌で指に付いたソースを舐めとった。可愛らしい小動物のような仕草なのだが、どこか艶かしく惹き付けられるものがある。
呆然としているルドにクリスが気づいて声をかけた。
「どうした?」
ルドが慌てて意識を戻す。
「あ、い、いえ。なんでも、ありません」
ルドはなぜか恥ずかしくなり、赤くなった顔を背けながら、話題を変えた。
「そ、そういえば、今日はカリストたちは、来ないのですか?」
「カリスト達は書庫の大掃除をしている。本を陰干ししたかったのだが、最近は天気が悪くてな。今日になって、ようやく晴れたから屋敷の使用人総出でしている。今頃は陰干しした本を片付けているだろう。日付が変わるまでには、ここに来る予定だ」
「このまま何事もないといいですね」
クリスがフッと笑う。
「そうだな」
「なにかあるのですか?」
「そのうち分かる。食べたら、しっかり休め」
食べ終わったクリスがソファーに横になる。
「……わかりました」
クリスの休憩を邪魔するわけにもいかないため、食事を終えたルドも反対側にあるソファーに座ってくつろぐことにした。
「……しまった」
いつの間にか寝ていたルドは、日付が変わる目前で目が覚めた。
「師匠……」
ルドは声をかけかけて黙った。いつもは茶色の髪が金髪になり、クリスの胸の上に流れている。これは完全にクリスが寝入っていることを表していた。
深緑の瞳は閉じられ、長い睫毛が下を向いている。ほんのり色づいた頬と、なめらかな陶器のような肌。
そこに、いつもの不機嫌な顔も不遜な態度もなかった。人形のような姿に、ちゃんと生きているのか触れて確かめたくなる。
ルドは無防備なクリスの頬にそっと手を添えた。ほのかに温かく、呼吸を感じる。
「……師匠」
ルドが吸い込まれるように、ゆっくりと顔を近づけていき……動きを止めた。
「あ、お気になさらず続けてください」
ドアに隠れるように体を隠したラミラが顔だけを覗かせている。そこにクリスがモゾモゾと動いた。
「なんだ? 時間か?」
「おはようございます。そろそろ支度をしましょう」
いつの間にか、カリストがクリスの頭元にいる。
クリスがソファーに座ると、カリストが鼈甲の櫛を出して金髪を梳いた。櫛によって金髪から茶色になった髪を一つにまとめたところで、新しい年がきたことを伝える鐘の音が響いた。
「あ、新年に……」
ルドの言葉をかき消すように、食器が割れた音が響いた。そこから間髪入れずに、木材が地面に叩きつけられた音、何かを壊す音、そして人々の奇声や祝いの声が飛んできた。
「なんですか!? 敵襲ですか!?」
警戒するルドに、クリスが欠伸をしながら答える。
「窓からいらなくなった家財道具を投げ捨てているんだ」
ルドの脳裏に夕方見かけた光景が浮かぶ。
「あ、あれは引っ越し準備じゃなかったの……この音は!?」
四方から爆発音がする。しかも一発ではなく、連続で。
「花火だ。帝都の花火は、色とりどりの火花が散る鮮やかな花火だが、ここのは音が派手なだけの花火だ」
「そ、そうなんですか……」
「さあ、ここからが忙しいぞ」
一階からドアを叩く音と怒鳴り声がする。
「今度はなんですか!?」
「上から落ちてきた家具や、花火で怪我をした奴らだ。明日の夜まで来るぞ」
「えっ!?」
「ほら、いくぞ」
クリスが颯爽と部屋から出て行く。その後ろにカリストとラミラが続く。
「は、はい!」
ルドは慌ててついていった。
その後、クリスの言葉通り怪我人は翌朝まで絶えず飛び込んできた。そしてルドが次に休めたのは、翌日の深夜だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます