応援コメント

テレビ放映戦国大名総選挙その18 豊臣秀吉」への応援コメント

  • また読ませて戴きます✨🤗✨✨✨✨

    作者からの返信

    オズ研究所 《《#横須賀ストーリー紅白様いつもご愛読と沢山のお星様ありがとうございます。<(_ _)>😊

    お次のお話もどうぞよろしくお願いします。✨😄✨✨✨


  • 編集済

    豊臣秀吉といえば、佐賀では名護屋城ですねー。有田焼もある意味では秀吉がいなかったら成り立たなかった、な……

    私もこいつがあまり好きじゃありません。女好きだからです(笑)

    直茂の正室陽泰院さんは、秀吉に(そういう意味で)呼ばれた際、鬼のような化粧をしたそうな。
    それ以来、秀吉に呼ばれることは無かったそうです!! さすが我らが陽泰院さま!!!

    作者からの返信

    肥前ロンズ様コメントありがとうございます。<(_ _)>😊

    直茂公の正室陽泰院様のお話初めて伺いました。
    実に見事なアイデアで危機を乗り越えたのですね。
    良し悪しは別にして、秀吉は女好きですが男色ではないというのは当時の武将としてはめずらしいタイプだったそうで。

    昔は陽気で人を集める人気者だったのですが、研究が進み時代が変わって嫌いな人が増えているのが私も分かります。

    人の評価は歴史と共に変化することがありますが、今まさに目の当たりにしている気がします。

    重ねて興味深い鍋島家のお話に感謝です😊


  • 恐るべき実力ですか、楽しみにしております。

    作者からの返信

    星都ハナス様コメントありがとうございます。<(_ _)>

    なんか大げさなタイトルにしてしまいましたが、何かとんでもな話で秀吉をスーパーマンにするわけではないので、もしかしたらがっかりされるかも。(笑)

    ただ、あくまで資料を通した評価とは言え、大河ドラマなのでは扱わない、あるいは扱いにくい分野の話を紹介していくので従来の秀吉観をお持ちの方には新鮮、あるいは違和感がある内容化と思います。

    そして、なぜ九州統一寸前だった島津の歴史上最強の軍団がこうもあっさり秀吉に敗れたのか、この辺を理解すると彼の恐ろしさの片りんは見えてくると思います。

    お手柔らかに御愛読していただけたら幸いです。😊