【本日は、2020年7月24日】

オリンピック、オリンピック、2020・7の月、そして日付は24。ホントなら、オリンピックの開幕日。だけど新型コロナでただの日に


オリンピック、オリンピック、新型コロナで1年延期の2020東京オリンピック。2021年開幕で、なのになぜだか2020東京オリンピック


オリンピック、オリンピック、どこまでも、ケチつきまくりの東京オリンピック。1940東京オリンピック、これの中止はしかたない。日本、戦争してたから


オリンピック、オリンピック、2020東京オリンピック。新コロの、世界規模での蔓延は、このニッポン側には非は無いぜ、むしろ日本は被害者だ


オリンピック、オリンピック、そんな中、1年延期の追加負担、3000億円かかるらしい


オリンピック、オリンピック、新型コロナの対策で、財政ぼうぼう火の車。東京ぼうぼう火の車


オリンピック、オリンピック、都に出せる、お金が底をついたから、すると出すのは国家かよ。


オリンピック、オリンピック、ふざけんな、その財源、結局日本人の国税か、日本人の血税か




オリンピック、オリンピック、ところがだ、なぜだかこのごろ耳にしない。負担の話しを耳にしない。カネの話しを耳にしない


オリンピック、オリンピック、IOC・最大顧客のアメリカで、新型コロナが今なおどんどん拡大中


オリンピック、オリンピック、2020東京オリンピック。二度目の延期は無いのだと、そんな話しは耳にする


オリンピック、オリンピック、IOC委員の某が言う。『2021東京オリンピックの半年後、2022北京冬期を道連れに、揃って中止もあり得る』と


オリンピック、オリンピック、さすれば日本人も納得と、あるいは思っているのかも


オリンピック、オリンピック、2020東京オリンピック。使ったカネは戻らない、おカネをドブに捨てちゃった。だけどさらにこれ以上、負担が増える、くらいなら、中止にしてもいいのかも


オリンピック、オリンピック、けど甘く、考えるなよIOC。この代償、今後にとても高くつく、それを自覚し覚悟しろ


オリンピック、オリンピック、代表選手はいざ知らず、日本国は国として、オリンピックになんかには、二度と関わり合いに、なりたくない。これが一般・納税者、その偽らざりき生の声、そのように、断言できると言っておく


オリンピック、オリンピック、1964、想い出は、美しいままとっておけばよかったな


オリンピック、オリンピック、栄光の、1964東京オリンピックは永遠に

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

オリンピック、オリンピック、二度と来るなの詩 齋藤 龍彦 @TTT-SSS

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ