編集済
NF文庫J『青春なんてクソクソクソクソ愛してる』への応援コメント
完全に女子対女子の会話……
後輩くん本当にアレ着いてるんですか?
セクスセクス!オリックス!
作者からの返信
ついてます!もし続編やるなら恋人同士になってタガが外れた結果R18要素が入ってしまうであろうレベルです!
編集済
隅川ブーツ文庫『世界を救えやしない僕と君のラブコメ』(2/2)への応援コメント
今日は。
実を言うと、かぎろさんの作品の中でも特にこの作品が好きなんです……。
カクヨム垢を作る前から考えると4、5周は読んでるくらい大好きです。
下ネタはあまり好きではありませんがこの作品に関しては……何というか……嫌だと感じないんですよね!後輩君の冷たいツッコミがあるからですかね?
キモオタネクラニチャニチャスマイルが止まりません。笑いすぎて腹筋割れそうです。
素敵な作品有難う御座居ます。゚(゚´ω`゚)゚。
追伸
返信有難う御座居ます!
安心して下さい……学校では読んでいません……自室でひとりキヒヒヒヒとか奇声を上げながら眺めていました……!(悪童……°▽°)
作者からの返信
感想ありがとうございます!本作を好きになっていただけてうれしいです。
アカウント作る前から読んでくださっていたんですね(もしも学校のタブレットで本作を読まれていたのなら、その、背後からの視線とか大丈夫でしたか?笑)。
下ネタとはいえギャグとして笑えるようにバランスを考えて書きました。笑ってもらえることがよろこび。ありがとうございました!
隅川ブーツ文庫『世界を救えやしない僕と君のラブコメ』(2/2)への応援コメント
普通にデレてくっついて終わった!
今まであんなだったのにちゃんと泣かせにくるのが「光」のほうのかぎろさんって感じですわ……。
作者からの返信
最後までの読了ありがとうございました!!
後輩君にデレさせることができて非常に満足した記憶があります。
隅川ブーツ文庫『世界を救えやしない僕と君のラブコメ』(1/2)への応援コメント
先輩、変態でさえなければ普通にラノベが大好きな文学少女なんですよねぇ……変態でさえなければ……。
作者からの返信
変態部の文学変態……
「ちんぽですの」で軽く笑い死にしそうになりました。
この作品、本として出てるものだからいいですけど、WEBで読んでて急に天使ちゃんがこんなこと言い出したら「作者壊れたか……?」ってブラバしそうです。
作者からの返信
架空読書メーターに投稿された架空感想にも「天使が急に変なこと言いだして作者壊れたかと思った」というのがありました
このライトノベルがやばい! 2021への応援コメント
エナドリ拳、お嬢様のオンパレードw
この先輩、「後輩君と離れたくないから留年」とかマジでやらかしそうですね。
作者からの返信
そんな理由で留年したら後輩君に怒られそうですねw
これは普通に読みたいw
ちんちんの骨(海綿体)折れると死ぬほど痛いらしいですね。
作者からの返信
いたそ~~~想像したくない~~~
ヴァヴァヴァ文庫『穿ちのヨギラ、月を射よ』への応援コメント
四つん這いで追跡www
今回の本は、最初の時点ではあまり面白くなさそうに感じたのに、ストーリーが明かされるにつれてどんどん普通に面白くなっていくのが流石って感じでした。
作者からの返信
穿ちのヨギラは自分でも気に入ってる架空ラノベです。この架空ライトノベルがすごい!2021でも1位になりました。私は正気です→https://kakuyomu.jp/works/1177354055052739959
大人のギャグ漫画日和って感じ
作者からの返信
確かに。巻ごとにガラリとシチュエーションが変わりますし
ハイパードライブ文庫『きみは風前の灯火』への応援コメント
この書評がある限り灯火ちゃんの存在も永遠なんだよなぁ……
作者からの返信
架空のラノベだけどこうして語られることで存在を根付かせるって、なんだか壮大な感じがします
剣戟文庫『清楚でおしとやかな詩織お嬢様の必殺エナジードリン拳』への応援コメント
なんだかんだで後輩も先輩との日常をまんざらでもなく思っていそうな、この空気感が好きです。
作者からの返信
ツンデレ(デレを見つけることが困難)な後輩君いいですよね。
NF文庫J『青春なんてクソクソクソクソ愛してる』への応援コメント
もう割り切ってセックスしちゃえばいいのに……
この作品は普通にかぎろさんタッチで本文読んでみたいですね。
作者からの返信
したらノクターンノベルズ行きになっちゃう!!
鋼断社ラノベ文庫『死ぬなら草原で死にたい』への応援コメント
死ぬ死ぬ言って結局死ぬ気なんかないのがメンヘラなので、「死ぬ!!」ってアクティブになれる人はメンヘラじゃないですね。
それでいくと先輩さんもメンヘラにはならないですね。
作者からの返信
先輩はメンヘラじゃないですね。
これは奇書ですわw
これがあれですな、信念のあるメスガキってやつですな。
作者からの返信
コメントありがとうございます。信念のあるメスガキは、いる……
隅川ブーツ文庫『世界を救えやしない僕と君のラブコメ』(2/2)への応援コメント
最高でした!!
先輩後輩の掛け合いのリズム感も、架空とは思えない程、情景が浮かんでくるレビューも、全部良かった!
ヨギラときみ風、あと最後の、書いてくれますよね??(←一旦黙ろう
まともな文を書けるようになったら、全部書きます!!(つまり書くことはない)
作者からの返信
最後まで読んでくださってありがとうございました!掛け合いもそうですが、架空ラノベの実在感を出そうと四苦八苦したのでうまくいったようで良かったです。
できることなら書きたいですね~笑
ヴァヴァヴァ文庫『穿ちのヨギラ、月を射よ』への応援コメント
すごく読んでみたい、誰か書いてくれ。
小説書くの上手くなったら書こうかな(つまり一生書けない)
悲し
作者からの返信
ヨギラも誰かに書いてほしいですね。僕は諦めちゃいましたが……笑
ハイパードライブ文庫『きみは風前の灯火』への応援コメント
いやぁこの先輩わかってるぅ!
言言先生のきみ風はもうね、20回くらい読んで、一生忘れられないくらい脳に焼き付いてる。
カバーイラストも最高だったし、史上最高のラノベかもしれん。
はぁ、誰か描いてくれ……
作者からの返信
コメントありがとうございます!きみ風は本当に誰かに書いてほしい。
隅川ブーツ文庫『世界を救えやしない僕と君のラブコメ』(2/2)への応援コメント
大団円に大団円を重ねる最高のエンディングでした。
ありがとうございます。
作者からの返信
ハッピーエンドにできて良かったです。最後までお付き合いいただきありがとうございました!
隅川ブーツ文庫『世界を救えやしない僕と君のラブコメ』(2/2)への応援コメント
お疲れ様でした!完結おめでとうございます!!カンゲキ(`✧∀✧´)
毎度毎度、ラノベのレビューがめっちゃリアルだし、これまた良い所で止まってるもんだから読みたくなりますね〜。この話は、良いレビューがあってこそだったと思います。
「むしろ、そこが好きです!」がなんとなくではありますが、とても良いなぁと思いました。
ありがとうございました!
作者からの返信
読みたくなるラノベ、読みたくなる紹介を毎回書こうとしていたので、うまくいっていたようで嬉しいです。最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
隅川ブーツ文庫『世界を救えやしない僕と君のラブコメ』(2/2)への応援コメント
連載お疲れ様でした! 最後に紹介された小説、もし実際に出たらちょっと読んでみたいって思いました。
最後まで本当にリアルにあるかもって思わせるようなあらすじを次々と生み出されるかぎろさんは本当に凄いと思いました‼
作者からの返信
特にあらすじを書くときにはかなりカロリーを使う作品だったのですが、凄いと言っていただけたので報われたなって思います。最後までお付き合いいただきありがとうございました!
隅川ブーツ文庫『世界を救えやしない僕と君のラブコメ』(2/2)への応援コメント
え……何かぼくも涙がとまらんのですが?!
最後の作品が一番好きです。世界の滅亡とともに緩やかに進むラブストーリーとか、痛みと喪失の物語が大好きなので。
書いてくださいますよね?(急な圧)
そんなわけで。
完結お疲れ様でした!あんまり下ネタとか得意じゃないタイプなんですけど、ここまで先輩のキャラが立っていると新鮮で面白かったです(#^.^#)
あと、僕は作品を人に勧めたりするのがちょっと苦手なので、そういう点でもこの作品は勉強になりました!
楽しい作品をありがとうございました!!
作者からの返信
セリフだけでキャラ立ちさせようと思った結果、ああなってしまいました笑 面白かったと言っていただけて良かった!最後までお付き合いいただきありがとうございました!
隅川ブーツ文庫『世界を救えやしない僕と君のラブコメ』(2/2)への応援コメント
連載お疲れさまでした。
面白かったです。ありがとうございました。
作者からの返信
いただいたレビューを3回くらい読み返して、本当に書いてよかったと思いました。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!!
隅川ブーツ文庫『世界を救えやしない僕と君のラブコメ』(2/2)への応援コメント
ああ、何というハッピーエンド!
面白かったです、ガチで!
作者からの返信
最後まで読んでいただきありがとうございました!!星もくださって嬉しいです、ガチで!!
編集済
このライトノベルがやばい! 2021への応援コメント
更新お疲れ様です。
先輩も後輩もいつも通りですね(#^.^#)
まやかしめいた夏が∼って作品、某カクヨム作家さんの作品と酷似してるなあっていうのは僕の勘違いでしょうか?
p.s.やっぱり6番線だったんですね!
作者からの返信
コメントありがとうございます。
「まやかしめいた夏が~」については、〝ランキングの実際にありそう感〟を出すために、スニーカー文庫『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』や、同『6番線に春は来る。そして今日、君はいなくなる。』を参考にタイトリングしました。
森山みゅう・・・いいですね!ホント、読んでみたいです。
作者からの返信
ありがとうございます!みゅう、いいですよね……いい……
本当に現実に存在するんじゃないかと思わせる内容とタイトルですね‼ 熱弁される先輩から聞くことが出来る内容からも、魅力を感じます。毎回更新される度に、次々と作品を生み出されるかぎろさんのセンスは凄いです‼
作者からの返信
ありがとうございます!!架空ラノベの実在感と魅力ありそう感にはこだわっているので、そう言っていただけて嬉しいです。頑張ります!
最近根暗先輩、暗いんじゃなくてウザいだけの存在になってきてますよねー。セリフめっちゃ多いし。あ、でも好きです。このクソウザさ。
作者からの返信
コメントありがとうございます!後輩君の前ではあまり暗くなくウザさがメインで、セリフがめっちゃ多いのは、強いて言えば、元からです……!
いやー、今回もまたかぎろパイセンすごいですわ。「愚能」って…。でも最後の一行がいちばん笑いました。
作者からの返信
コメントありがとうございます!かぎろパイセン!?
笑っていただけてよかった!
日を開けて少し読ませていただきました。
控えめに言って面白かったです。
先輩と後輩くんのキャラがいいですね。
しゅきしゅきオーラ全開でありながら、程よくコミカル。
ラノベの紹介も見事でしたw
作者からの返信
星&コメントありがとうございます!!キャラもラノベ紹介も両方力を入れているので両方お褒めいただきありがたし……。
人類は衰退しました、に近いテイストを感じました。
>クラスじゃほとんど喋らない暗い女
オイッ!?(゚∀゚)
部室だけが素でいられるんだな……ちょい涙やで
作者からの返信
コメントありがとうございます!後輩君の前でだけキモい先輩。
ヴァヴァヴァ文庫『穿ちのヨギラ、月を射よ』への応援コメント
>後輩君「嘘ですけどね」
それが嘘やろ!! くそっ、後輩君と代わりたい!!(゚∀゚)
それはそれとして、今回の表題はラノベというより正統なハイファンタジー感ありますね、図書室に堂々と置ける感じの。
作者からの返信
コメントありがとうございます!素直になれない後輩君です( ◜◡◝ )
今回の架空ラノベは前回が不真面目だったのでその反動がきました笑
今回はいつもにも増してアクセル全開のロケットスタートでしたね。付いて行くのがやっとではありましたが、面白かったです。ロリテの合間にまた是非お願いします。
作者からの返信
感想ありがとうございます!振り回してしまったかもしれません汗。楽しんでいただけていたならよかったです。
「あ、高尚な話じゃないっぽい」
主人公と気持ちがシンクロ100%しましたっ(゚∀゚)
でもイギリスなんかだと実在しましたね、全裸解放旅でたびたび捕まってる方。
作者からの返信
コメントありがとうございます!イギリスの実在全裸人、何者なんだ……
すごい…こんな発想ができるの、すごすぎます…
作者からの返信
ありがとうございます!!( ◜◡◝ )
ハイパードライブ文庫『きみは風前の灯火』への応援コメント
謎めいたアルビノの少女——風前灯火、なんかすごく印象深かったです。普通に小説で読んでみたい感じです。包帯でぐるぐる巻きっていうのもいい、、、ってオレ変態?
作者からの返信
読了ありがとうございます! 包帯で巻かれた虚弱体質系少女、かわいいですよね……
ハイパードライブ文庫『きみは風前の灯火』への応援コメント
私も「きみふう」のファンだったので速攻で予約しました。『きみは青天の霹靂』で最初、風前さんが戻ってきたのかと思った時には本当に涙が止まりませんでした。ラストでポリバケツを屋上から投げ棄てるシーンはとても印象的です。
作者からの返信
コメントありがとうございます! 須藤二村さんもファンでしたか! 「きみは晴天の霹靂」であのカーテンがなびいた時や、放課後の音楽室でドビュッシーが流れた時も、風前さんの残滓を感じて思わず探してしまうのに、やっぱり、いないんですよね……泣
ハイパードライブ文庫『きみは風前の灯火』への応援コメント
2連でコメントすみません<(_ _*)>
「水色なんだと思うよ」すっごい読んでみたいです!
これ誰か書いてくれませんかね……(-ω‐`)
もしくは空から降ってきませんかね……((?
作者からの返信
2連コメントありがとうございます! 「水色なんだと思うよ」も切なくてすごく面白かったという幻覚を見たことあるので僕も読んでみたいです(?
剣戟文庫『清楚でおしとやかな詩織お嬢様の必殺エナジードリン拳』への応援コメント
はじめまして、齋藤瑞穂と申します!
古川さんのTwitterからノコノコと読みに来ました(´ `*)✧˖°
「何ですかヒゲじい」がツボでした( ´艸`)
今度「ちょっと待ってください」されたときは使ってみようと思います(笑)
面白かったです!
作者からの返信
初めまして! コメントありがとうございます。古川さんのお知り合い!
何ですかヒゲじいする時はナレーターの声真似しながらやると効果的です。これからも面白いの書けるよう頑張ります!
ハイパードライブ文庫『きみは風前の灯火』への応援コメント
やっぱこのふたりの掛け合い(つか夫婦漫才じゃあ!!)は最高ですね( ´∀`)b
表題のラノベ、薄幸ヒロインで忘れられる系でラストに奇跡も起こらないってそれ大好物なやつじゃないですか……そうかでもこの小説は存在しないんだよな……。
作者からの返信
コメントありがとうございます! 個人的にもこの短編集は好きで特に「スパンコールの砂」には感動させられましたが、そもそも存在しないんですよね……(?
剣戟文庫『清楚でおしとやかな詩織お嬢様の必殺エナジードリン拳』への応援コメント
最近デスストの影響で産まれて初めてモンエナ飲んでみた者です。ところで後輩君、やっぱ先輩気になってるやろ!
作者からの返信
>気になってるやろ!
せやで!(しかし伝え方やいろいろなものが捻じ曲がっています)
レビュー、ありがとうございました!
「これ読めばロリコンにならざるを得ないと思うよ」
「奇書かよ」
奇書ですねw
作者からの返信
コメントありがとうございます。奇書が好きな先輩です。
鋼断社ラノベ文庫『死ぬなら草原で死にたい』への応援コメント
第二話にして、ようやくこの作品の凄さに気付き、またまた勝手なレビューを書かせて頂きました。さすがですね、うまいです。(ナマイキ言ってすみません、、)更新楽しみにしています。
作者からの返信
コメント&レビューありがとうございます!タピオカ流星群に続いてまたもや熱いレビューをいただけて嬉しいです。本作が新しいスタイルなのかどうかはわかりませんが、ほんの少しでも新しい(と、自分が思える)ものを書かないと納得できないたちなので、頑張った甲斐がありました。スローペースで申し訳ないですがこれからも更新していきたいと思います。
鋼断社ラノベ文庫『死ぬなら草原で死にたい』への応援コメント
後輩君が強くなってきてて困る。
無くらい揉んであげてほしい。
作者からの返信
後輩君、ストレートな罵倒以外も使うようになってきましたからね。強いですね。
実際読んでみたいと思わせる作品、ボケ突っ込みしっかりしつつ程よい人間関係を感じさせる読み手たち。良い作品だと思います。
作者からの返信
ありがとうございます!ツッコミ書くことに苦手意識を持っているのでそう言っていただけて嬉しいです。
面白いです。
黒崎くんも絵梨花ちゃんも、後輩くんも、そして何と言ってもオタク女子の先輩も、いい味出してます。
作者からの返信
ありがとうございます!いい味出していきたいと思います。
ハイパードライブ文庫『きみは風前の灯火』への応援コメント
この「君は風前の灯火」に設定がちょっと似てる奴があって、
時給300円の死神
っていう本なんですけども。
賛否両論ありますが、個人的に結構好きだったのでオヌヌメです。
(唐突なオヌヌメ本紹介すみません)
「スパンコールの砂」は泣きましたね……
腹筋ローラーを連続200回に挑戦するシーンはもう、完全に涙腺崩壊しました。
作者からの返信
オヌヌヌありがとうございます!
腹筋ローラー連続200回に挑戦するシーンで崩壊するのは腹筋の間違いでは!?(ちなみに自分は『生ポアニキ パンプアップ』というラノベを読み、クライマックスで主人公がバーベル上げに挑戦するシーンでガチ感動のガチ泣きをしたことがあります。興味があったら調べてみてください)