★★★ Excellent!!! 美しく退廃的で、優雅。そして薄暗い。 円月おみ@満月 耽美な文で紡がれる世界観に圧倒されます。 キャラもまた、複雑な事情を抱えているのに似合わず、コミカルな部分もあったり緩急の付け所がお見事。 昔なじみの吸血鬼ものでありながら、キャラや設定によってオリジナリティが増しています。 言葉選びも巧みで、まるでこの世界に入ったかのような感覚に陥るかと。 耽美で退廃的な作品を求めている方に、ぜひ読んで頂きたい一作です。 レビューいいね! 0 2020年5月24日 12:59
★★★ Excellent!!! 愛に傷ついた女王は、愛によって癒される。 アレセイア 死にかけの青年が出会ったのは、一人の美しき女性だった。 カルミナの民。民間伝承で言うところの、吸血鬼。 その血を受け、彼が命を繋いだとき、物語は動き出す。 愛する従者に裏切られ、心傷つき、無気力に暮らす女性、ヴァイオレット。 偶然の出会いから、その傍にいるラスティは能天気で捉えどころがない。ただ、彼女に救われたことに感謝し、その彼女に惹かれていく。 ヴァイオレットもまた、彼の優しさに惹かれ、その心を許していくようになる。 血を飲み交わし合い、絆を深めるカルミナの民。 だが、そこに忍び寄る不穏な影――今、彼ら血族の絆が試される。 文章から漂う、甘美な香りが物語を彩り、人物たちの心を引き立てていく。 血と花が咲き誇る庭園の、優しく切ない物語。 レビューいいね! 0 2020年5月19日 10:37
★★★ Excellent!!! 読む者を引き込む力がある作品 森野うぐいす 非常に丁寧な筆致で書き進められていて、情景が目に浮かんでくる。 登場人物達の会話も軽妙でとても面白い。 読み応え抜群で、読む者を引き込む力がある作品です。 お薦めの作品です。ぜひ読んで下さい。 レビューいいね! 0 2020年5月16日 23:57
★★★ Excellent!!! 吸血鬼――人ならざる者の耽美な愛の物語 usumy カルミラの民と呼ばれる吸血鬼が存在する、耽美な世界観が魅力のこの作品。 吸血鬼ならではの思考、掟、価値観を負って生きる少女。 そんな少女が人に出会い、愛し、裏切られ、そしてまた出会う――。 人ならざる存在の、美しい愛憎の物語――。 レビューいいね! 0 2020年4月2日 10:07
★★★ Excellent!!! 気持ち良く引き込まれる一作 氷堂 凛 序盤から読み進めていくと、少しずつ引きもまれていきますね! 表現の感じも好きです! 個人的にはシェリルのキャラ性にハマりましたね(笑) なんというか、言葉では表現しにくいですが、とにかくすごく読者を虜にさせるキャラだと思います! レビューいいね! 1 2020年3月23日 00:07
★★★ Excellent!!! 物語に引き込まれていくー 群像劇大好き(末下浩志) 世界観、雰囲気、文章などがとても素敵ですぐに物語に引き込まれてしまいました。 登場人物それぞれに個性があって、愛着がわいてきます。 続きが気になって、少しだけ読むつもりがどんどん次の話を読んでしまうこと間違いなしです。 吸血鬼や世界観、雰囲気がいい作品が好きな人に刺さる作品だと思います。もちろん、それ以外の人にもです。 是非、読んでみてください! レビューいいね! 1 2020年2月10日 19:37
★ Good! いきなり誰かが死にかけている…… Yasaca 読んでいきなり誰かが死にかけていて一体何事?!と驚きました。 カルミナ様が出てきた時、女吸血鬼のカーミラがモデルとなったのかなと思いました。 惹き込まれる感覚になりました レビューいいね! 1 2019年12月15日 16:03