舞鶴海軍女学校

◆舞鶴海軍女学校→戦後改め、舞鶴海洋女子高等専門学校

 通称舞海女

・校訓 開明自律 献身護民 世界平和

・校章 六角雪印に錨(https://www.pixiv.net/artworks/77333598)

・校歌 http://kapelle.triona.jp/warship-march.mp3

 作曲:瀬戸口藤吉(原曲:軍艦行進曲) 作詞・編曲:鳥位名久礼

 吹雪のあとにぞ 春来り

 桜吹雪こそ 眩しけれ

 真白き其の花 世に満ちて

 世界平和の しるべたれ

 開明自律の 心以て

 献身護民に 尽すべし


 細雪の浜辺に 鶴は舞ひ

 晴朗波立つ 日本海

 いぬいの衛 強かに

 安けき国々 永遠とことわ

 浪静かなる 四方の海

 いざけ乙女 吹雪隊


*制服(https://www.pixiv.net/artworks/67218795)

予科・尋常科(のち高専1~3年生)は学生服 高等科・専攻科(のち高専4年生以上)は下士官軍服

・学生服:セーラー上着白地白衿半袖(夏)/紺地白衿長袖(冬)、白地紺帯楔形タイ、紺膝上丈プリーツスカート(薄/厚)

 アイボリーVネックカーディガン(薄/厚)、紺ダッフルコート(冬)

 白地紺帯セーラー帽(夏・任務時)/白起毛ベレー帽(冬)

 白/紺ハイソックス/黒オーバーニーソックス/黒タイツ 濃茶ローファー/黒ブーツ

 体操・作業着:白地紺縁体操シャツ、紺地白帯ジャージ、紺ショートパンツ/ハーフパンツ

 左胸:校章ワッペン・名札 右腕:学年章差込 任務時:左肩に校名の腕章・海軍章バッジ、着帽

いずれもスカートの下には紺ショートパンツ着用(夏体操着・非常水着)

・水兵軍服:セーラー服上下(学生服と共通・右腕に階級章)、(下略装)白ハーフパンツ

 作業服:白ポロシャツ、白ハーフパンツ(下士官・士官も共通)

・4年生以上制服および士官・下士官軍服:白長袖詰襟(薄/厚)、紺プリーツスカート(薄/厚)、白制帽(士官は金帯付)、紺フロックコート

軍服下は白スラックスも可(23歳以上の壮年者はスラックスを基本とする)

高等科・専攻科(のち高専4年生以上)は軍人身分として短刀常時携帯


*練習護衛艦吹雪

 118.5m 1,680t

(1926年 6月19日 オリジナル吹雪起工)

1927年 11月15日 (オリジナル吹雪進水と入れ替わりで)特Ⅰ型駆逐艦と同設計(厳密には浦波と同設計)で舞鶴海軍工廠にて起工

(1928年 8月1日 オリジナル吹雪命名)

1929年 4月7日 進水、Снйегъ(スニェーグ:雪の意)と命名

1930年 1月11日 竣工・就役 アムール・ルーシ大公国海軍駆逐艦となる

1942年 (10月11日 オリジナル吹雪戦没)

 11月 アムール・ルーシより寄贈され吹雪と改称・転用 舞鶴海軍工廠にて近代化改装

1943年 4月1日 改装竣工・練習駆逐艦として就役 先代吹雪が10月11日に轟沈したことは秘匿された

1945年 8月 護衛艦(軍艦籍)に昇格、菊の艦首章を付ける

・1945年8月時点性能

 65口径10糎連装高角砲+九四式高射装置3基6門、25粍三連装機銃、61糎四連装魚雷発射管、九四式爆雷投射器、九三式水中聴音機、九三式三型水中探信儀、三式一号電波探信儀三型

・初期定員207名、練習艦標準定員150名

・艦内神社:籠神社(丹後一宮)・船魂神社(函館より東舞鶴夕潮台公園地に勧請)


*給糧艦伊良湖

 152m 11,100t

・定員299名

・艦内神社:伊良湖神社(三河)・比沼麻奈為神社(丹後峰山・豊受姫神元宮)・高橋神社(奈良・料理祖神)


*年代史

《1942年》

11月 開校計画発足

《1943年》

4月5日 【舞鶴海軍女学校】として設立 東舞鶴高等女学校建物敷地を改装転用

予科:高等小学校卒業者または高等女学校2年修了者(満14歳)対象に2年度(2年次入学生もあり)

尋常科:水兵課程1年度・兵曹(下士官)課程2年度(1年生:高女4年修了程度・満16歳以上/2年生:高女卒業程度・満17歳以上)

高等科:1年度(師範学校卒業程度・専門学校/高等師範学校1年修了程度・満18歳以上)兵曹長(准士官)候補生

専攻科:1年度(専門学校/高等師範学校2年修了程度・満19歳以上)少尉候補生

発足時の定員:予科2学年1組各40名 尋常科2学年2組各40名 高等科40名 専攻科20名 計300名

発足時の専門科目学科:主計科、衛生科、航海科、技術科、作戦科

階級相当:予科…二等水兵相当(軍属身分) 尋常科…一等・上等水兵相当(軍属身分) 高等科…二等兵曹(下士官)相当(軍人身分) 専攻科…兵曹長(准士官)相当(軍人身分)

校長・作戦科教授 八角三郎中将62歳 元・二水戦司令官、海軍水雷学校校長

副校長・航海科教授・海軍女子特別隊司令 工藤俊作大佐42歳 元・駆逐艦雷艦長・中佐

男性教員は主に壮年既婚者を任用

アムール・ルーシ大公国海軍より専門科目女性教員・軍人招聘(おもに日系、ドイツ・ユダヤ系人)

予科および尋常科普通科目は高等女学校教諭(元東舞鶴高女他全国から公募)を任用

民間人壮年女性から教員・軍属公募任用(特に主計科教員・軍属は大阪の壮年主婦層多数)

練習駆逐艦吹雪(同型アムール・ルーシ駆逐艦スニェーグを改称・改装)

舞鶴⇔ヴラディミロフスク間を定期的に往復航行・輸送船団護衛任務をしつつ航海実習

7月23日 尋常科水兵課程第1期特進生、尋常科兵曹課程第1期2年次入学特進生、高等科・専攻科第1期特進生卒業 補欠のため臨時入学募集

 海軍女子特別隊・通称吹雪隊結成

9月1日 第1期補欠生入学、予科第1期2年次入学特進生尋常科に進学、尋常科兵曹課程第1期2年次入学特進生高等科に進学、高等科第1期特進生専攻科に進学

《1944年》

3月24日 尋常科水兵課程第1期生・第1期補欠特進生、尋常科兵曹課程第1期2年次入学生、高等科・専攻科第1期生卒業

4月3日 第2期生入学(予科は募集停止)、予科第1期2年次入学生尋常科に進学、尋常科兵曹課程第1期2年次入学生の一部高等科に進学、高等科第1期生の一部専攻科に進学

7月21日 尋常科水兵課程第1期補欠生・第2期特進生、尋常科兵曹課程第1期特進生・第2期2年次入学特進生、高等科・専攻科第2期特進生卒業 臨時入学募集

9月1日 第2期補欠生入学、予科第1期2年特進生尋常科に進学、尋常科兵曹課程第1期特進生の一部高等科に進学

9月24日 給糧艦伊良湖フィリピンにて大破着底、船魂回収に成功し修復 以後舞海女所属となる

10月 主計科教員と主計科を中心とする9月卒業生により、海軍女子給糧隊・通称伊良湖隊結成 増員のため軍属臨時入営募集

 東舞鶴の海軍機関学校、海軍兵学校舞鶴分校に改組

《1945年》

3月14日~22日 大阪(13日)・神戸(17日)空襲に際し、鉄路および神戸は海路並行にて救援派遣

 神戸で合流した吹雪・伊良湖(卒業生、高等科・専攻科生運航)にて海路帰投

3月23日 尋常科水兵課程第2期生・第2期補欠特進生、尋常科兵曹課程第1期生・第1期補欠特進生、高等科・専攻科第2期生卒業

4月2日 第3期生入学(予科は依然募集停止)、予科第1期生尋常科に進学(予科実質消失)、尋常科兵曹課程第1期生の一部高等科に進学、高等科第2期生の一部専攻科に進学

4月20日 駆逐艦響舞鶴に回航

5月5日 ロシア、満洲国と日本に宣戦布告、直後に電撃的侵攻 シベリア鉄道ザバイカリスク線(北満鉄道)経由満洲里より戦車隊満洲国に猛撃、フルンボイル・チチハル包囲 カムチャツキーより占守島に強襲揚陸

 アムール・ルーシ、ロシアに対して最後通牒布告(宣戦布告には至らず)

5月6日 佐世保より雪風・初霜、門司より冬月、大連に到着 満洲増援隊揚陸

 アムール・ルーシ陸軍満洲国進駐、ロシア軍を牽制

5月7日 佐世保より隼鷹・欅・蔦、舞鶴より響・吹雪、呉より榛名・葛城・天城・酒匂・楢、大連に到着、孤立地域に艦載機で空路物資輸送

 函館より橘、幌筵島に到達、住民保護

5月8日 舞鶴より桜・椿・伊良湖・特設運送船団、大連到達

 大湊より第百四戦隊占守・国後・択捉・八丈・福江・笠戸、得撫島~温禰古丹島の中千島諸島に到達、住民保護 アムール・ルーシ海軍戦艦ヴォロディーミル・ヴェーリキー、駆逐艦ヴルナ、択捉島~得撫島沿岸に展開、日本軍と協力してロシア軍の海路を牽制

5月9日 横須賀より長門・楠、択捉島~得撫島沿岸に到達

5月10日 日米戦停戦

 呉より伊勢・北上・花月・柳・竹・桐・杉・槇・楓、択捉島~得撫島沿岸に到達 択捉島死守作戦展開

5月15日 アムール・ルーシと国際連盟の圧力により日露戦停戦 満洲・千島方面派遣艦隊漸次帰投 酒匂・響・初霜は舞鶴鎮守府転属、満洲引揚民の輸送にあたる

8月15日 講和終戦

 日本、残存の旧定義海防艦を装甲艦と改め 残存の基準排水量1500t以上の駆逐艦を護衛艦と改め、軍艦籍に昇格

8月~10月 講和記念大航洋・国際観艦式挙行

 世界一周航海に舞鶴鎮守府代表として吹雪にて参加、花形として脚光を浴びる

 尋常科1年1組40名(第3期生・予科第1期生)、2年1組40名(第2期生・第2期補欠特進生・予科第1期2年次入学生)、高等科10名、専攻科10名、卒業生40名(水兵20名・下士官10名・士官10名)、教員10名の計150名

 第一列:長門・葛城・冬月・橘・柳・楠・占守・国後・択捉・八丈・福江・笠戸・伊400

 第二列:伊勢・天城・鳳翔・北上・出雲・八雲・宵月・夏月・花月・竹・桐・杉・槇・楓・伊58

 第三列:榛名・隼鷹・〔酒匂・雪風・吹雪:世界航洋隊〕・響・初霜・楢・桜・椿・伊401

 横須賀鎮守府代表:長門(横浜~桑港間旗艦、連合艦隊司令長官小沢治三郎中将58歳座乗)・冬月・楠・伊400

 呉鎮守府代表:伊勢・天城・鳳翔・北上・出雲・八雲・雪風・宵月・夏月・花月・竹・桐・槇・伊58

 佐世保鎮守府代表:榛名・葛城・隼鷹・楢・欅・蔦・伊401

 舞鶴鎮守府代表:酒匂(世界航洋隊旗艦、司令木村昌福中将53歳座乗)・吹雪・響・初霜・桜・椿

 大湊警備府代表:橘・柳・占守・国後・択捉・八丈・福江・笠戸

 アムール・ルーシ大公国(穆国)海軍:戦艦ヴォロディーミル・ヴェーリキー、駆逐艦ヴルナ

 8/15舞鶴出港(酒匂・雪風・吹雪・響・初霜)

 →8/18ヴラディミロフスク(穆国艦合流・東郷茂徳外相他全権団酒匂に乗艦)

 →8/25横浜(日本艦全合流)

 (装甲艦・松型駆逐艦・海防艦・潜水艦・穆国艦離脱)

 →9/8サンフランシスコ(米戦艦ミズーリ・空母エンタープライズ合流)

 (世界航洋隊以外離脱)

 →9/11パナマ

 →9/15ニューヨーク(米空母レンジャー、英空母アーク・ロイヤル、仏戦艦リシュリュー、独重巡プリンツ・オイゲン、伊戦艦ヴィットリオ・ヴェネト合流)

 →9/22ポーツマス(英仏独艦離脱)

 →9/29ヴェネツィア(ヴィットリオ・ヴェネト離脱)

 →10/6イスタンブル

 →10/9スエズ

 →10/16ゴア

 →10/20シンガポール

 →10/24香港

 →10/28舞鶴帰投

《1946年》

3月22日 尋常科兵曹課程第2期生、尋常科水兵課程第3期生、高等科・専攻科第3期生卒業

4月1日 第4期生入学、予科正式に廃止

 高等科・専攻科の修業年限を2年度に延長

《1948年》

4月 文教研修施設【舞鶴海洋女子高等専門学校】に改称

 満15歳以上3-2-2年制(普通部3年度+高等部2年度+専攻部2年度)に改組

 尋常科→普通部(高校相当、水兵過程) 高等科→専門部(短大相当、兵曹過程) 専攻科→専攻部(大学3-4年相当、学士・士官課程)

 海上保安科設置


*学科:作戦科(司令・参謀)・兵科(砲術士・水雷士)、航海科(航海士)、技術科(機関士・計器整備士・通信士・観測士)、主計科(主計)、衛生科(軍医士官・歯科軍医士官・薬剤士官・衛生兵)、法務科(法務官)・警務科(警務隊)・海上保安科(海上保安官:軍人身分を持たない特殊科)

 普通部1学級の定員40名 2年次に学科振り分け・特進部試験 3・4年次に希望者は転科試験あり


・普通課程共通科目:現代文 基礎数学 英語 化学 世界通史 日本近代史 地理 公民基礎 保健体育 技術 道徳

・選択科目:古典 高等数学 ドイツ語 物理 生物 地学 日本史詳説 政治経済 倫理 音楽 書道 美術 家政

・学科別必修一例:作戦科・法務科…日本史詳説・政治経済・倫理/衛生科…ドイツ語・生物・倫理


・委員会:生徒会・鼓笛隊・広報委員・衛生委員・調理委員

・体育会:剣術薙刀・柔道合氣道・弓道・水泳

・同好会:合唱演劇・科学技術・美術書道・文芸・囲碁将棋・茶華道・農園芸

(委員会・体育会・同好会、各1つまで兼部可)


*新学制標準学齢

・15~18歳 3年制 普通部 兵卒課程(卒業成績に応じて上等水兵・一等水兵)

・15~20歳 5年制 高専部 下士官課程(准学士、上等兵曹・一等兵曹)

・20~22歳 2年制 専攻部 士官課程(学士、少尉)

・18~20歳 2年制 専門部 一般高校修了者下士官課程(准学士、一等兵曹・二等兵曹)

・18~22歳 4年制 専攻部 一般高校修了者准士官課程(学士、兵曹長)

・18歳以上 1年制 別科Ⅰ類 一般高校修了者兵卒課程(一等水兵・二等水兵)

・20歳以上 1年制 別科Ⅱ類 一般短大修了者兵卒課程(水兵長・上等水兵)

・22歳以上 1年制 別科Ⅲ類 一般大学修了者下士官課程(一等兵曹・二等兵曹)

・24歳以上 1年制 別科Ⅳ類 一般6年制医大修了者軍医士官課程(軍医少尉)

・28歳以上 1年制 別科Ⅴ類 一般医大大学院博士課程修了者軍医士官課程(軍医中尉)

 本校専攻部衛生科卒業後、一般医大5年次に編入し医学士を修得した場合、軍医少尉に任用

 同、一般医大大学院まで進学して医学博士を修得した場合、軍医中尉に任用


*学生階級相当

兵卒課程学生(普通部1~3年生、別科Ⅰ類・Ⅱ類生)は二等水兵相当(軍属扱い)

下士官候補生(専門部4~5年生、別科Ⅲ類生)は二等兵曹相当

少尉候補生(専攻部6~7年生)は兵曹長相当

内進軍医少尉候補生(衛生科専攻部卒業後一般医大編入生)は衛生少尉相当

外進軍医少尉候補生(別科Ⅳ類生)は衛生兵曹長相当

外進軍医中尉候補生(別科Ⅴ類生)は軍医少尉相当

海上保安科学生は軍属扱い


*原則全寮制 3年生までは寄宿舎、4年生以降は独自の居宅を構えることも可

修了時に課程・学科に応じた軍就役を条件に、学費無料

家庭が一定所得以下の場合、入試費・制服費・給食費・寮費等も減額または無料

就学中の実習を兼ねた任務は、程度によっては俸給支給

4年生以降および別科生(軍人身分)には給与支給

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

アムール・ルーシ大公国と舞鶴海軍女学校 鳥位名久礼 @triona

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ