第6話 終着駅

目を覚ますと、もうすっかり日は暮れていて、窓からは容赦の無い冷気が伝わってきた。

バスは次が終点であるようだ。

どれくらい寝ていたのだろうか。

頭がずっしりと重い。ゆっくりと体を起こして、首を回し背伸びをする。窓に映ったその姿に、自分が泣いていたことに気がつく。いや、初めからわかっていたのかもしれない。だから私は、10年間ここに足を踏み入れようとしなかった。自分が強くなるまでは。けじめがつくまでは。それまでは、この土地を、この場所を、気持ちの中に封印することにしたのだった。

古い1冊の本をカバンの中から取り出す。花火師を夢み、夜空に咲き散るその大火に魅了された主人公の思いが詰まった1冊のマンガ。初めて彼が私に貸してくれた、結局返すことのできなかったその1冊を片手に、朝倉杏は今日も黒い服を着て、降り立った。かつて廃れてしまったあのバス停と、名も場所も同じまま新しく作られたこの街の終点駅に。


よく晴れた夜空には、大きな月が空高くのぼり、真冬の街を照らしていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

『だから、あの日、僕の声は届かなかった』 cloud @nutty9ueen

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ