第4話《多脚式》

 訓練一日目──。


 「ほらそこ! モタモタしない、走る!」


 ハルとエミリーはエミリアによって、地獄の訓練を強いられていた。

 訓練と言ってももう五十キロも、ひたすら走らされているだけだったが。


 「もう……ダメだ……」

 「何言ってんの、ほれ走る!」

 「ハル、あと十キロ走れば、昨日より四パーセントの体力向上が期待できます」

 「いや、もう……無理……」


 ハルは倒れた。


 訓練二日目──。


 「ほらそこ! 休まない、しっかり上げる!」


 二日目はひたすら筋トレだった。


 「ふぐっ……!はっ……」


 もうハルの全身はすでに悲鳴を上げていた。

 それを横目に隣のエミリーは、ありえない量のトレーニングメニューを、ありえないスピードでこなしていった。

 それを見て感化されたハルは、ピッチを上げた。上げすぎた。

 果てるようにハルは倒れた。


 訓練三日目──。


 「エミリア、最初、エミリアはチームワークを高める、って言ってなかったか?こんなトレーニングメニューじゃ、本懐を果たせてなくないか?」

 「そこ、うるさいよ! 昨日までは基礎作りだ。今日からチームワーク向上のためのトレーニングを行う。それと同時に、二人のシンクロも鍛えさせてもらうよ」


 ハルはそれを聞き、ほんの少しだけ安堵した。


 「それで、今日はなにをするんだ?」

 「今日はね……ボクシングだ!」

 「え」


 スパーンッ! と気持ちの良い音がした。

 エミリーの目にも止まらぬ速さで繰り出された拳が、ハルの顔面にクリーンヒットする音だった。

 勿論ハルは倒れた。


 ハルが倒れる日々は、何日間も続いた。

 しかしやがて、エミリーの拳によって一方的に倒されていたハルに、少しずつ変化が見えてきた。


 訓練十日目──。


 エミリーはハルの脇腹目掛けて、素早く拳を振り抜いた。が、それはハルの素早いガードによって阻まれる。

 ハルはフックを放ったエミリーに生まれた隙を見逃さず、素早くストレートを放つ。が、それを先読みしていたエミリーは、すぐさま後ろへ飛び退く。


 「凄いよ、二人とも! 特にハルくん、キミの成長は凄まじい!」


 エミリアは興奮した様子でハルを褒めたその時、


 ドゴッ!


 少し防戦気味となっていたハルのガードの甘さを、エミリーが拳で打ち抜いた。

 ハルは倒れた。


 訓練三十日目──。


 トレーニングルームには、二人が拳を打ち合う、凄まじい音が響いていた。

 ハルとエミリーが次元を超えた攻防を繰り広げるその姿は、最早一種の芸術と言っていい程までに完成され、美しかった。

 エミリアは技術部の仕事が忙しくなり、十五日目辺りから訓練の監督をしばらく離れていた。

 そして久しぶりに二人を見に来たエミリアは、差し入れのお茶を落とし、口をあんぐり開け唖然としていた。


 「ふ、二人とも……。そこら辺でお茶にしないかい?」


 ハルはそれを聞いて、お茶、落ちちゃってるが、と思った。


 「いやーキミたち、凄い成長だよホントに! 見違えた!」


 とエミリアは新しく持ってきたお茶を啜りながら言った。

 これで戦場に出ても、問題なく戦えるだろうね! と笑っていた。


 「なあエミリア。これで本当にチームワークは向上したのか? 連携はとれる?」


 と疑いの目でハルは言った。


 「キミは気付いていないだろうが、間違いなく向上しているし、連携も問題ないだろう。一度演習で試してみるかい?」


 フフフ……とエミリアは笑って言った。



 「エミリーは勿論来たことないだろうけど、ハルくんは久しぶりかな?ここに来るの」


 ハル一行は、トレーニングの成果を試すために、本部に備え付けられた演習場に来ていた。

 演習場は、室内にあった。壁や床は一面分厚い装甲で出来ており、フィールドには無数の遮蔽物が設置してある。共和国兵士なら誰もがお世話になった事のある場所だ。


 「ああ、二年ぶりだ。懐かしいな」


 ハルは言いながら、ゲイルと訓練に励んだ二年前の日々を思い出していた。

 ハルとゲイルは訓練兵の中では、いつも上位の成績を残していた。

 だが演習訓練は、珍しく、ハルとゲイルの両方が苦手にしていた訓練だった。

 二人は協力して、攻略方法を研究した。上位の成績は、そうやって勝ち取ってきたのだ。


 「……ハルくん? 聞いてるかい?」

 「ああ、すまない」


 まったくぅ……とエミリアは呆れたようにため息をついた。


 「まあ、再度簡単に説明するとすれば、二人でこちらが用意した敵を倒してもらう。使える武器は軍の標準装備のみ、グレネード類は合計二つまでだ。」


 とエミリアは説明していった。


 「そして今回キミたちに戦ってもらうのはこれだ!」


 エミリアがそう言い放った途端、奥のドアから一体の兵器がゆっくりと姿を現した。


 「先日の最前線の戦闘で連邦軍から鹵獲してきたものを改良した、多脚式対歩兵戦闘機だ!」


 長い名前で呼ばれたその機体は、とても禍々しい図体をしていた。

 足は全部で六本あり、機体全体は艶消しの黒色で染められている。前方には、大型のマシンガンが備え付けられ、その横には赤く光る眼のようなセンサーが取り付けられていた。

 それはまるで甲虫類を思わせるような風貌だった。


 「隠れろ!」


 ハルは何かを感じ、唐突に叫んだ。

 ハルとエミリーが遮蔽物に身を隠すと同時、遮蔽物に雨のように弾丸が降り注いだ。


 「危なかった……。エミリー、武器はなにを取ってきた?」

 「標準装備のアサルトライフル一丁、グレネード一つに、あと……」


 エミリーが懐をゴソゴソし、これです、と言いながら取り出したそれは「爆発面」と書かれた、遅延式の対戦車地雷だった。

 対戦車地雷って、軍の標準装備だっけか……?と思いながも、ハルは頷いた。


 「分かった……。よし、二手に回り込もう。エミリーは右側から頼む。俺は左から行く。俺がスモークグレネードを投げて、アレの視界を遮るから、そのうちに別れるんだ。その後俺が銃撃を浴びせてアレの注意を引くから、エミリーはその隙にその地雷をお見舞いしてやれ」


 ハルが即席で考えた作戦を説明すると、エミリーはこくっ、と頷いた。


 「よし、いくぞ!」


 ハルは多脚式兵器に向かって、思い切りスモークグレネードを投げつけた──!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

機械じかけのその少女、今なにを思う。 りっちー @Ritchey

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ