言霊思想に基づいて。への応援コメント
本当に危険で人を傷つける言葉ですよね…。
僕は使いません。
また読ませて頂きます!
作者からの返信
そうなんですよねえ。これはおとなになってから、いまも、まもり続けていることのひとつだったりします……。
ありがとうございます! またお待ちしてます!
せんせいっ、って女子高生が呼ぶのが好き。モチーフとして。への応援コメント
とても共感できました!
また読ませて頂きます!
作者からの返信
共感していただけてなによりです!
ありがとうございます! またよろしくお願いいたします!
沈黙は、ほんとうに金ですか。への応援コメント
沈黙は金、よく使われる言葉ですが同時に雄弁は銀に勝るとも言います。
要は用途に応じて使い分けるのが大事かと思います。
とはいえ、私も小説で扱いましたが、無抵抗ゆえに絶滅した種族も幾多も存在します。
時には負けると分かっていても戦わなければならない時もあると私は思います。
でも、そうなる前に相手と相対するのは大事なことかと思います。
沈黙が金も蔓延すると不誠実で邪悪な輩が幅をきかせることになります。
誠実とおとなしいは似ているようで違いますね。
もしかしたら、意見が違う点もあるかもしれませんが、それも誠実の一端だと受け取っていただけたらありがたいです。
熱のあるメッセージありがとうございます。
作者からの返信
そうですね、それもあるかもしれません。
黙っているだけでは、なかなかにたちゆかない、ということもありますよね。
こちらこそ、このようにメッセージをいただきまして、ありがとうございます。
See you 2009年。への応援コメント
克己、いい言葉ですね。
自分を高め過ぎず、落としすぎず、このコントロールが出来ないと人間病んでしまったり、思わぬ失敗を連荘でしでかしますね。
人生ある意味フライトレコーダーだなあと想像してしまいました。
作者からの返信
おっしゃる通りかと思います。
人間、適度な感じで飛んでいくのが、ほんとうに課題なのかもしれないですね、人間的な課題……。
昔の日本語についての日記。への応援コメント
こんにちは。
漱石の文章は、そのまま読むと、本当にいいと思います。
私は高校生のときは図書館でちらちら読むしかなかったのですが、社会人になってお金ができて、真っ先に買ったのが岩波の漱石全集でした。
中学でゲーテ全集は、すごいですね。
作者からの返信
こんにちは!
おっしゃる通り、漱石の文章は、そのまま読むと、ほんとうにいいなあと思います。
そうなんですね! 漱石がお好きなんですね、真っ先にとは……!!
いえいえ、けっきょく挫折してしまったので……!
4/18 しんや1:00への応援コメント
〉自分でしらないだけで
〉くるっているのかも
〉私はやんでいるのかも
〉しれないね!
〉やんでいることがふつうすぎて
〉やんでいることがふつうすぎて
……あー、分かります。
作者からの返信
ですよねえ……。
編集済
そんなに偉いの?への応援コメント
これは日本人の長所と短所を如実に表していると思います。
よく日本人は「自分にしてほしいこと」をします。
しかしその時、相手の文化や風習をあまり考慮に入れません。
それは、表層においては「無知」によるものですが深層意識においては日本が他の国より優れている、という考えによるものと思います。
確かに日本式の援助と相性がよく、それによって発展し多くの国民が感謝をした国が少なからずある、これは一面の事実であり肯定的に評価していいと思います。
ですが、その一方でさまざまな問題を発生させ、「化け物」を生んだ例もあります。
私個人は日本の援助は西洋よりもまし、と考えますがそれでも看過できまい大きな問題はあると思います。
国名は伏せますが、少なくともニュースで頻繁に出てくるとある三か国は出来るだけ早く援助方法を変えるか、縮小、停止すべきだと思います。
長文失礼しました。
作者からの返信
日本人の長所と短所、そうかもしれませんねえ。
今後どういう方針でやっていくか。おっしゃることも含め、多様な価値観から、慎重に検討せねばいけない問題だと考えます……。
正論は往々にして一般論と食い違う。への応援コメント
なるほど、古いタイプの人間はそういう人が多い傾向かも知れませんね、(まあ、私も年齢的にはオールドタイプですが(笑))。
人の話をどこまで聞くことができるか、言うは易し行うは難しですね。
作者からの返信
ほんとうに、そうかもしれませんねえ。
この文章を書いたのも、もう十年ほど前ですので、いまでは時代が違ってきているなと感じるところもあります。たとえば、ジェンダー観にかかわるところなど……。
言霊思想に基づいて。への応援コメント
言霊についてはわたしも同意見です。
言葉にした時点で選択肢に上っている、脳の中で選別が起こっているわけですからとても危険だと思います。
なるべく、建設的な思考の方がハッピーになれるような気がしますね。
作者からの返信
なるほど、ほんとうにそうかもしれませんよね。
2011年03月01日(火)36 tweetsへの応援コメント
『残酷な天使のテーゼ』って「碇ユイのテーマ」なのではなかろうか?と。
作者からの返信
ああー、なるほど……。
よきご考察です。そこからいろいろと考えられる……。
2011年02月26日(土)19 tweetsへの応援コメント
『エヴァンゲリオン』には、ハマりましたな〜。じょはきゅ〜、からは見てませんがw
作者からの返信
エヴァめっちゃ影響受けましたね……。
じょはきゅー、いちおう観てますけれど、どうなるんだこれ!!って感じですね! 相変わらず、いろんな意味で、エヴァらしく!!
2011年02月07日(月)27 tweetsへの応援コメント
〉泣いてもいい。泣いて頑張れるならそれでいい。泣かないことがイコール強さ、だとは思わない。強さというのは続けることだ。強さというのは諦めないことだ。強さというのは、柔軟になることだ。たとえなにをどうしても、最後の最後には顔をあげることだ。
ですね!そうありたい。
作者からの返信
ですね……!!
2010年11月17日(水)14 tweetsへの応援コメント
私は今でもよく「帰りたい」と思うのですが、ソレは「違和感なく安息出来る場所に行きたい、居たい」と言う気持ちなのだろう、と。
作者からの返信
なるほど、そういった……。
この感覚は私の場合はだんだんなくなってきましたねえ。
でも感じていたときは、たしかにそういう感じだったような気も、します……。
2010年10月23日(土)9 tweetsへの応援コメント
互いに相手を理解しようと言う意思、意識がなければ。理解できずとも、むしろ理解出来ないからこそ、理解しようとし続ける事が大事なのではないか、そう思います。
作者からの返信
そうですねえ、それありますねえ……。
編集済
2010年10月21日(木)14 tweetsへの応援コメント
私が同じくらいの歳の頃には「誠意を持って万言を尽くせば必ず理解される。理解されないのは己の能力不足」と本気で信じていました。いははや恥ずかしい(笑)
作者からの返信
な、なるほど……!!
編集済
2010年10月20日(水)2 tweetsへの応援コメント
〉「自分に同情するな。自分に同情するのは下劣な人間のやる事だ」深く強く、刻み込まれている言葉。自分に同情したくない。
コレもね、本当に。今は「浸り続けなれば良い」くらいに緩くしてますが。
作者からの返信
なるほど、まあ私もいまならばここまで潔癖には思わないというか、思えないですねえ……。
2010年10月02日(土)22 tweetsへの応援コメント
「空がせつない」、あー、ありますねー。澄み渡った晴天だったり、燃えるような夕焼け空だったり、
作者からの返信
ありますよねー!!
空ってほんといろんな顔を見せてくれます。
2010年09月25日(土)6 tweetsへの応援コメント
〉愛に、酔いたくない。そんな時間があるならば、怒りをかなしみをせつなさを、理不尽だ!って突きつけてやる。私のすべてを突きつけてやる。愛を延々語ってたきみが、すうっと醒めてしまうくらいに。わかるかなぁ、これが私の愛なんだよ! #twnovel
若さ燃え盛る潔癖!
作者からの返信
もうほんと若かったなと!!
2010年09月19日(日)24 tweetsへの応援コメント
〉論理的に正しいことと感情的に正しいこととは、必ずしも一致しない。
ソレが時にどうしようもなく、辛く苦しく切なくなるのですよねぇ。
作者からの返信
そうなんですよね……そうなんですよねえ。
2010年09月17日(金)24 tweetsへの応援コメント
『Komm, susser Tod』あああああッ!?懐かしいッ!!?とても、とても好きでしたね〜。
作者からの返信
あああああっ、同士のかた!!
めっちゃいいですよね! もうほんとめっちゃくちゃ好きで、めっちゃくちゃハマってました!!
2010年09月16日(木)12 tweetsへの応援コメント
〉当たりまえのことだけれども、好き嫌いと良い悪いはべつの概念だ。混同したくないし、して欲しくないと思う。
コレですな〜。同感です。私情と公理は区別するべき、されるべきであると思い考え、自身が混同の沼にはまらぬ様にありたいと。とは言え、混同するのが“普通の人”であり、多数である事には注意しなければ。
作者からの返信
おっしゃる通りですね……。
ほんとうに、ほんとうにこれはいまも思うことなんですけど、でも、やっぱりじっさい実践して生きていこうとするとむつかしいと感じてます!! 日々、立ち返りたいところのひとつであります。そして注意したいところでもあります。
2010年09月09日(木)5 tweetsへの応援コメント
〉文芸部よ、ペンをもて!
イイネ!
「言節(こぶし)で殴り、言刃(ことば)で切り裂き、言弾(ことだま)で撃ち抜け!」
作者からの返信
めっちゃ華麗じゃないですか!
言、を操り、かくも華麗にばさばさと!!
2010年09月08日(水)16 tweetsへの応援コメント
〉ある人と近しく親しいということは、針をすっと深く深く、どこまでも深く刺すかのように、その人のことを傷つけることができるということだと思う。いやもちろん、そんなことはしないけれどもね。こういったことを考えるとき、ぼんやりとした残酷さと、痺れるような愛しさを感じる。
いやー、分かって仕舞いますねー(笑)武道、格闘技の世界のライバル感が近いのかも知れません。言語による「殴り愛」とでも言いましょうか。
作者からの返信
ああー、「殴り愛」、いい……!
2010年06月10日(木)13 tweetsへの応援コメント
〉”至極当然のことだけれども、ものごとには多面性がある。一面だけ見て決めつけるのは、良くない。
ですね〜。とは言え、自分にとって都合の良い一面だけ見て決めつけるのは楽ではあるのです。
作者からの返信
ああー、なるほど。楽。たしかに。そう考えると、わかってくることもありますね……!!
2010年06月06日(日)11 tweetsへの応援コメント
〉すべてのことを肯定するのは、何も肯定しないのと一緒だと思う。
なのですよね〜、残念ではありますが。
作者からの返信
そうなんですよねえ……ほんとうに。
2010年05月24日(月)3 tweetsへの応援コメント
〉人を騙すことに、価値など無いと思う。
ふふふ。若さの潔癖ですなぁ〜。悪しからず。
作者からの返信
やー、ほんとに若かったなあと思うばかりでございます……。
2010年05月22日(土)11 tweetsへの応援コメント
おもわざるひとありて、おもうわれあり。われのおもわざるをおもうひとあり。たのしからずや、よろこばしからずや。
作者からの返信
しみますなあ……。
2010年05月15日(土)8 tweetsへの応援コメント
群馬だと所謂「だんべ」言葉でしたかしら?
作者からの返信
「だんべ」もありますね!
私も、身内相手のときくらいですが、そうとう強く言いたいときにはたまーに使います!
2010年05月10日(月)7 tweetsへの応援コメント
〉過去というのは、何度も何度も反芻するものだと思う。そのたびに解釈も、意味も、輝きかたも変わってくる。過去は、現在によってその色あいを変える。変えることができる。
ああ、コレは本当にそう思います。
作者からの返信
そうなんですよねえ。
じっさい、いま私がカクヨムとかでやらせていただいてることも、つまりはこういうことだなって、十年くらい越しになりますけど思って、思い続けてます……。
2010年03月16日(火)8 tweetsへの応援コメント
〉もちろんグロテスクな部分はある。人間だから。でもそれすらいとおしく思えるときが、こうやってたまにある。
あああああ!分かる!分かってしまいます!
作者からの返信
わかってしまわれましたか……!!
2010年03月10日(水)16 tweetsへの応援コメント
〉他人に何かを期待し過ぎるから寂しくなるのであって、適度に期待して適度に失望していれば、とても良い関係が築けるのではないだろうか。
〉他人に何も期待しない、っていうのは偏屈だし、それはそれで寂しいしね。適度が一番だと思う。
〉そういえば、この間読んだ本に「友情とは、健全な軽蔑をしあう関係」っていうようなことが書いてあった。すごく納得した。
共感!共感!……とは言え、いまだ中々に納得しきれませんが。「好意(私情)」と「敬意(公理)」を別けて人を見る、とか。
作者からの返信
共感していただけました。
そして納得しきれないのも、わかります。
人間関係には公私がたしかにあり、私もすこしは生きてきてすこしは慣れてきましたけど、それでも、やっぱり納得というにはまだまだ遠いなあっていう実感があります……。
2010年02月14日(日)16 tweetsへの応援コメント
〉「ある程度」までは努力すれば行けるんだ、誰だって。その「ある程度」の壁を越えられるかどうかが、つまりは才能のあるなしなんだと思う。
コレは全く同意します。
作者からの返信
同意していただけました。
これはいまもある程度変わらず思っていることですねえ……。
2010年02月13日(土)2 tweetsへの応援コメント
〉太陽がさんさんと煌く倦怠感、そんな雰囲気がある。
ああ、そう言う日、そう言う気分ってありますねぇ。
作者からの返信
ありますねえ、あるんですよねえ……。
2010年02月08日(月)13 tweetsへの応援コメント
ここから、状況が切り替わりますね。続けて読んでいて、ちょっと戸惑いました。
作者からの返信
そうですねー、また別のときの別の文章体系になってゆきます。
いちおう章立てはしてるのですが、さまざまな文章体系が入り乱れるという構成上すこしわかりづらいこともありますよね。恐縮です!
ちょっと真面目な無題 への応援コメント
放言癖のある私には、いやはや耳の痛い話しです。まぁ、私が柳さん位の年頃にはインターネットは無かったので全てリアルで、その場で教訓(含む物理)を得られる事が多かったのですが。
作者からの返信
教訓、なるほど教訓……。
早くドラクエ4やりたい への応援コメント
ファミコンでプレイしたな〜。懐かしい。
作者からの返信
ファミコン!!
ファミコンのはやったことないんですよねー。最古の記憶がスーファミです。ドラクエ4大好きなので、いちどファミコンでプレイしたさもあります……。
ここ最近の学校の図書室の貸し出しカードより への応援コメント
アメリカの所謂「スクールカースト」には中上位のアウトカーストポジションに「図書館女子」と言うのがあるそうで、何だか可笑しくなりました。
作者からの返信
ああ、なるほどそんなのあるのですね!
アメリカのスクールカーストについて、もっと知りたくなりました……!
でもきんにくつうにはなるへの応援コメント
体を動かすと脳が刺激されますからね〜。ワタシゃ怠惰なナマケモノですが〜。
作者からの返信
それありますね!
近頃はあんまりからだ動かせてないんで。動きたいなあと思う日々です……なんだかんだ高校までの体育っていうのは効果あったんだなあと、遠ざかってみてはじめて実感するというあるあるです……。
編集済
なんでわかってくれないへの応援コメント
分かる、分かりますよ〜。「分かってもらえずとも仕方ない」、「分かってもらえなくて当然」とは納得し切れないのは弱さですかね〜?
作者からの返信
弱さ、なのかもしれませんし、なんなんでしょうかねえ……。
会話への応援コメント
試験勉強懐かしいです。笑
また読ませて頂きます!
作者からの返信
懐かしいですよね!
ありがとうございます!