応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 大事への応援コメント

     お母さんの視点ですね。悲しく辛いですねえ。どうして!と思わずにいられないのは当然のことですねえ💧
     伊夜ちゃんの存在が少し救いですかね。

     そして、すみません。ここからは、私信となります。私のTwitterは重大な不具合が出た為に急遽削除しました。体調不良悪化もあり読むペースもダウンしています。
    なろうの方はお気に入りユーザー登録してますが。名義がちがうので、私だとは分からないと思います。まずは体調回復しないと読むペースダウンしたままです💧 まずは体調回復に努めて読むペースを戻したいと思います。
     この作品は通知が来る度にしっかり拝読させて頂きますm(_ _)m(私信の方が長くなってしまってごめんなさいm(_ _)m)

    作者からの返信

    私信、ありがとうございます。
    ツイッターのDMでも教えていただいたのですが、返信が叶わず…再度報告ありがとうございます。
    体調、心配です😢 読んでもらえるならペースが遅くても全然嬉しいので、大事にしてください!

  • 手紙への応援コメント

     うわあああ! ついに!ついについに!!
     ドキドキハラハラの展開!!
     刮目して待ちますっ‼️
     

  • そしてへの応援コメント

     あああ……彼の回想の中でも、ついに、ついに由乃ちゃんが……💧

  • すれ違い 2への応援コメント

     同時更新大変ですね。
     なろうの方にも読みに行きたい所ですが、体調不良とTwitterの不具合のドタバタで、予定より遅れそうです💧申し訳ないです💧
     
     い、いきなり私信からごめんなさいm(_ _)m‼️
     
     いよいよ確信に迫って来ますか!?
     刮目して待ちますね。

  • すれ違いへの応援コメント

     H.Kって……💧 なかなかもどかしい展開。
     でも、そこが良い‼️

  • 変化への応援コメント

    おおお……どんどん謎が解けはじめていきますね。

  • 態度への応援コメント

     おおっ! 気になる展開っ! 引きが上手いっ!

    作者からの返信

    次の話をお楽しみに、、笑

  • 出会いへの応援コメント

     
     いきなり私信ですが💧 良かったです~😊 では、これからも感想を書かせて頂きますね。

     では、感想を。
     由乃ちゃんの新しい面。思っていたよりオチャメな面があったんですね。
     隣の席の子が好きだったのかなあ?
     別視点で書かれると、それまで出て来た登場人物の見方が変わって面白いですね。
     三人称は、なかなか難しいですが、 (蛇足ですが、私は三人称になると、いきなり文体ーーというか雰囲気?ーーが変わります。硬い文章になっちゃうんですよねえ💧)頑張って下さい‼️ 
     
     
     
     

    作者からの返信

    三人称は、一人一人の文の雰囲気が違うように力を入れています!混ざってしまったりと、なかなか大変です、、笑

  • 手紙への応援コメント

     ご迷惑でなければ、これからも感想書かせて頂きます。
     私は毎回でも書いて貰えるとモチベーション上がる方なので。書きたい。と、思ったら書いてしまうんです。

     えー、では、私信はこれくらいにして、本編の感想行きます。
     起承転結の転の部分に入りましたね。
     由乃ちゃんは覚悟していたんですねえ💧
     あんな小さい子が……😢
     新しい登場人物も出て来て、ますます目が放せない展開になって来ました。
     刮目して待ちます‼️

     そして、ありがとうございますm(_ _)m では、私のペースで読ませて頂きます。感謝します。(あ……結局、私信でしめてしまった💧)

    作者からの返信

    全然迷惑じゃないです。というか、すごく嬉しいです!

    次から2人目に入ります。由乃の違った一面が分かるかも、、
    マイペースに読んでいただけたら幸いです。

  • 引き出しへの応援コメント

     謎めく展開になって来ましたね。
     続きを楽しみに待ってます。
     
     ……私は「異世界でアムネジア(省略)」に感嘆符の手直しが出てしまって……なろうに戻るのが、少し遅れてしまうかも知れません。
     ですが、この作品は欠かさず拝読させて頂きますのでご容赦をm(_ _)m
     

    作者からの返信

    森園さんのペースで大丈夫です!!急ぐ必要はないので、ゆっくりやってください。
    毎回コメントしてくださって、ありがとうございます!

  • への応援コメント

     夢に見るまで……泣けますねえ。
     まだ、最初の方なので、期待を込めて星2つ付けておきますね。
     
     やはり読みやすいです。
     見やすさ優先で書くのは、私は最初は抵抗ありました。
     地の分とセリフの間に一行あける? ナニソレ? って思いました。
     私は未だに改行無しで書くというWeb小説の書き方がよくわからなかったりします。

    たとえばこんな風に一マス開けるが無しで地の文章を書いて。

    また、こんな感じで開けるとか、未だに。
    ……これ、どのタイミングで一行開けてるんだろう?

    と、こんな感じで書かれた文章はWeb小説独特で、この感覚とか、未だに本気でわかりません💧

    難しいですね……Web小説は💧

    作者からの返信

    ありがとうございます!!

    私もまだよくわかっていないんですけどね、、笑
    改行のタイミングは他の方のウェブ小説を参考にさせていただいてます。慣れないので、元の文(投稿する前の文)は全然改行していません笑

    お互い研究しながら頑張りましょう…!

  • 笑顔への応援コメント

     読みやすいです。このまま拝読させて頂きますね。頑張って下さい‼️

     しかし、読者の立場に立つと、Web小説は、確かに地の分とセリフの間を開けると読みやすい……💧
     やはり、Web小説では、一行開けるのがいいんだな。と自分でも身に染みております……💧
     

    作者からの返信

    嬉しいです!!ありがとうございます。

    私も同じこと思いました…ウェブ小説に投稿するときは普段より行数を増やした方が断然見た目や読みやすさが良いですよね。

  • 親友への応援コメント

     フォローありがとうございます‼️m(_ _)m
     こちらも読ませて頂きますね!
     私は当分Twitterで150文字小説を、ちょこちょこ書いて行くだけなので。
     多分、10月辺りまでは読む方に回りますので、じっくり読ませて頂きます。こちらも、なろうの方も。ちゃんと拝読させて頂きます‼️

    作者からの返信

    こちらこそ、フォローありがとうございます!!
    ありがたいです。始めたばかり(本当に)で右も左もわからない状態なので…笑
    頑張ります!