応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 「友達じゃない」への応援コメント

    距離感って大事ですからね。

    作者からの返信

    コメント頂きありがとうござます!

    人間関係って難しいです。
    距離感って本当に大切だなと、特に会話をしてる時なんかに思いますね。

  • 「らしく」への応援コメント

    この「らしく」というのも難しい言葉で、私はあまり好きではない言葉の一つです。もう一つ好きではない言葉は「普通」です。

    この言葉が出てくるときって、その言葉を発した人が思う形を相手にも共感してもらうことを前提にしていると思うから。

    あなたが思う不通と私が思う普通は同じじゃない、あなたが思う私らしさは、あなたが勝手に決めつけたらしさだと思うから。

    なので、極力使わないようにしていますが、思わず口から出てしまうのが普通という言葉の難しさです。。。

    あ、なんだか方向がずれたことを長々済みません。

    作者からの返信

    コメント頂きありがとうございます1

    よくわかります。
    確かにこの2つの言葉は、ある種他者に同意を求める意思表示として用いられる自然と発することができる言葉ですよね。
    正直、この言葉は発しやすく重い。
    特に自分に自分を言葉で重ねると、より重さが増す。

    矢指様のお言葉いつも心にぐっときます。
    なので、思っていただいたことを書いて頂けるだけでこちらも勉強になることばかりで助かります。
    いつも、ありがとうございます!

  • 「友達じゃない」への応援コメント

    ネットの広がりは本当にありがたいなと思います。

    気軽に様々な人と繋がれなかった時代は、同じ趣味の人と出会うのはどれだけ難しかったろうと想像出来ますから。今では、カクヨムという媒体を通じても、同じ趣味を共有できる人が無数にいるので、有難い時代になっているなぁ、と日々感じています。

    作者からの返信

    コメント頂きありがとうござます!

    私もネット環境に救われました。本当にこの場でこうして素敵な方々と出会えることに、大袈裟ですが生きる気力を頂いてます。
    ネット環境の出会いは世間では風評被害を受けるネタになっていますが、私はそれだけじゃない救われる可能性というのもあるのかなって、ここで書いていると思っちゃってニヤニヤします。笑

  • 「ごめんなさい」への応援コメント

    うわ、私の口癖です。

    嫌われるのが怖いという卑屈な精神と、緩衝材として使ってる部分はあるので、そういう部分を見透かされているのかもしれませんね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます( *´艸`)

    この言葉って本当に難しいなって思います。
    私も使う度に相手に気持ちを譲渡してるような、対して自分を擁護しているような、そんな気持ちになります。
    難しですよね…。でも客観的に見てみると面白かったり。

  • 「対価で支払え」への応援コメント

    アツ子の事情のあとに読んでるのでアツ子が書いてるように見えて仕方ないです笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます( *´艸`)

    ふふふ…
    想いの裏って怖いですよね…(/ω\)

  • 「独りよがり」への応援コメント

    人間関係の整理というのは大人になってくると大切なのだと気付きました。
    リスクを減らすという意味でも、自身のメンタルヘルスな意味でも。

    君子危うきに近寄らず、と言いますがこれは人間関係に言える言葉だと思っています。

    人に影響を与えるのは大抵、他人ですからね。

    頑張ってイケメンライフ始めたいと思っていますが、何せ不器用なので寄り添い方が分からずにいます笑

    作者からの返信

    コメント頂きましてありがとうございます(//∇//)

    大人になって、子どもの時の人間関係の見直しをするようになったのも、整理をすることまで考える判断力がついたのかなとも感じます。
    逆に、私もこうして過去の人間関係を考えると大人になってから子どもの時の考えとか感覚、価値観の変化があってこそかなと思いながらも「割り切ってんな〜」と感心しますね、自分を笑

    大丈夫です!わたしもイケメンライフビギナーなので、共に人の寄り添い方ってやつを考えましょう♪( ´▽`)笑

  • 「独りよがり」への応援コメント

     私の勝手な思い込みですが、そう言う風に人にカーストを作る人って、そもそも自分に劣等感が強く、そのため、何か自分の得意なことをよりどころとして、自分より劣った人間を探して、そのような態度をとることが多い気がします。

    本当に優れた人間はそういう態度を取りませんからね。

    そして、そう言う人(カーストを作る人)ほど、自分が上だと思って扱っていた人が、自分より優れているとわかる(そのためには自分も努力しないといけないですけど)と、態度が急変します。より上からの態度を強めるか、そそくさと離れていくか。大抵は、最初に前者の態度を取り、のちに後者の態度をとることが多いです。

    あくまで私の思い込みですけど。

    それを繰り返していると、友人は減りますが、ちゃんとした人が友人として残る気がします。

    勝手なことを言いまして済みません。

    作者からの返信

    いつもコメント頂きましてありがとうございます!

    まさにそうなんですよね。
    今とても大事にしている友人がいて、その人達はこうした態度をとりません。
    対して過去の人達は、今も尚態度を改めない。距離を置いていることに、いい加減気づかないのかなと、ほくそ笑んでおります笑
    私にとってもどうでもいい人達なので、こういう人達と出会って過ごした時間が無駄だったと思うこともあれば、こうした出会いがなければ本当の友人にも出会えなかったのかなとも感じます。
    感謝は全くしてませんが、今の友人を大事にしたいと改めて思う良いきっかけにはなりますね。

  • 「ごめんなさい」への応援コメント

    難しいですね。

    一番の問題は周りの大人が心のこもっていない又は理由が明確でない場合に同じ言葉を発することに原因がある気がします。

    言葉は何かを表すものでその何かと言葉が一致していないとこどもなりに、いや、子供だからこそ敏感に感じ取ってしまうのでしょうね。

    作者からの返信

    コメントをいただきありがとうございます。

    そうですね。
    大人のこもらない言葉。これは大人である私たちが抱える問題だと痛感します。
    だからこそ、こうして子どもに伝えるときに悩む。
    親である以前に、大人として自分がどこまで言葉の意味を伝えきれるかが、障害の課題なのかなとも痛感します。

  • 「共感する」への応援コメント

    動物園とか水族館良いですよね!

    私も最近念願の一眼レフ買いました!まだまだ使い方がよくわかりません…それこそ写真について語り合いながら、操作方法教えてもらいたいと思ったりします。

    単発の写真講座にでも行こうかな…

    作者からの返信

    一眼レフ購入されたんですね(*´꒳`*)!
    私もまだまだ使いこなせてないので本読んで勉強してますが独学の限界を感じています苦

  • わたしには子供がいませんが、子供って本当に普段自分のことばかり考えているようで、周りの人達の事、親の事、意外と考えてくれているんですよね。

    大人の方がよっぽど自分のことばかり考えている気がします。

    でも、大人が押し付けられるのが嫌な様に子供も押し付けられるのは嫌だと思います。たとえ本人は相手のためだと思っても。

    いや、相手のためだと思うからこそ!?

    作者からの返信

    〉矢指 嘉津様

    コメントいただきありがとうございます( *´艸`)

    子どもの観点ってすごいなって思いました!
    反面、確かに大人は自分のことばかりしか考えないんですよね。

    そういった点では、自分が大人として子どもに何を伝えればよいかとか、そう考えた方が後々子どもに良い影響を与えることができるのかなとも。

    難しいですが、とりあえず善処します笑

  • 「対価で支払え」への応援コメント

     対価は難しいです。もちろん商売上の対価も難しいです。

     特に日本では「形の残らないサービス」に対して対価を払うという感覚が薄すぎます。

     もっと怖いのは「愛情の対価」です。これにかかわると、心も命も削られることがあります。が、逆に至高に満たされることもあるから不思議です。

    作者からの返信

    〉矢指様

    コメントありがとうございます( *´艸`)!

    「愛情」への対価っていうのは本当に博打に近いと私も感じます。
    目に見えないもので対価を見極めなければならない。方法としては言葉とか。
    そういうメンタル要素のある対価は、白か黒かの決断も強いられる。
    そういうスリルを味わうのも愛の楽しみ方なのかなと、彼氏がいない私が語ってねたみそうになっています。笑

  • 「悟りを開きました。」への応援コメント

    汚い言葉は好きではないですが、まだ私にとってはましです。一番嫌いなのは怒鳴る人ですね。心が締め付けられざわざわします。

    「すっきりしたのは言った本人だけ」これも正直言えば、すっきりできるなら羨ましい。私だったら自己嫌悪に陥ります。

    作者からの返信

    〉矢指様

    コメントありがとうございます( *´艸`)

    怒鳴る人、私も苦手ですね。理性を失いただわめくだけの人に、魅力は感じません。
    そうなんです、そこがこの文章で伝えたかったことで、毎日毎日汚い言葉を投げかけてくるんです。ここ数日もそうなんです。
    そうすると、少しずつですが見えてくるのが「この人なんでいい続けることができるんだろう」ということでして。
    そういった常習性のある人は、どういう心境になっているのかが気になってはいました。自己嫌悪、確かに陥っているかも。

  • 「趣味は何ですか。」への応援コメント

    「趣味=特技」ではないので、好きでやっていることは全部趣味!!しばらくやっていなくても好きでまたやりたいと思うのは趣味!!

     あ、やったことないのはダメですよ?!(笑)

    作者からの返信

    〉矢指様

    コメントありがとうございます( *´艸`)!
    まさか趣味麗のコメントを一つずつしてくさるとは、、、感激の極でございます。

    その趣味の価値観、いただきました。笑
    とりあえず、今の執筆は趣味ですね。
    うん、プロフに自信もって書けそうです。

  • 「人生とは。」への応援コメント

    「「人生」なのに、その言葉にイコールがついて「職業」になっている大人」

     これについて、私以前子供向けのセミナーをしたときに、

    「小さいときは将来なりたいものと聞かれると、パイロットとか、警察官とか、お花屋さんとか、具体的な職業を言うことが多かったと思いますが、だんだん大きくなって、中学生・高校生くらいになると『職業』じゃなくて『いい大学・いい会社』になっていませんか?」

     という話をさせていただきました。

    「ああ、自分がもしこうだったらな」については、あきらめない限り、体力的、物理的限界が存在しなければ、いつでもスタートできると思います。もっともその一歩目がすごく難しく、続けることはさらに困難ですが^^;

    作者からの返信

    おおっ!コメントありがとうございます( *´艸`)!

    大人になってから、私自身も夢を求めるようになりまして、そういう時に人生って何だろうなと考えるようになりました。
    まさに、矢指様がおっしゃる通りで、小さい時には夢っていうのは漠然と大きなものだったなと思い出すことがよくあります。
    「何かを知ってしまったり」することで、その経験が「何かをあきらめたり」することもあったような。
    そういう自分を大人になってから客観的に見つめることもできているなと、常々感じます。

    難しいですね、本当に難しい。
    今でもこうして大人になっているのに、自分の人生を振り返ることが良いのかさえ、常々感じています。


  • 編集済

    「興味があるもの」への応援コメント

    確かに全く興味の湧かないものを淡々と話されると、ちょっと滅入ってしまうのですが、個人的にどんなものでも目を輝かせて話す人の話は面白いですよ。

    もちろん同じ話を何度もするのは、往々にしてマイナスになるかもしれませんが、本当に好きなんだなって思えるものを話す人のお話は面白いと思いますよ。

    他の人のことを気に掛けることも大切ですが、やっぱり自己満足で良いんじゃないかなぁ。嫌だったら言えばいい、言われたら反省したらいい。だから、もっと話してて欲しいと勝手に思っております。笑

    作者からの返信

    〉Askew様

    コメントありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶!
    今、とても元気もらいました!
    順応するっていう自分の悪い癖は、正直心苦しいものでして、こうして話すことに背中を押してくださるっていうのは私自身ありがたく感じます。
    もうちょっと、自分さらけ出せるように頑張ります(*´꒳`*)!