第3話

初デートになる予定だったあの日から数日が経った。

「なんだハル。ここんところ元気ないなと思ったら今日は倍元気ないな月のものか?」

「弁当箱ならもってないぞ」

「本当に大丈夫?何言ってんのか分かんない」

「そんなことよりハルよ。アレに何言われたの、じゃなきゃのえるんとギクシャクすることないでしょ」

「まぁ何か言われたな。でも、あいつのこと嫌いになったわけではない。これは、俺の問題だ…ところで「のえるん」ってなんだよ」

「のえるんはのえるんだ。まあハルのことだからボクがどうこう言わなくても大丈夫か。ところでハルよボクたちって友達だよね?」

「今更なんだよ。友達じゃなくて親友だろ」

「課題のノートみーして♡」

カイに渾身のデコピンして俺は自分の世界の戻った。



「あなたは上月のえるの何なのですか?」

「何か変なこと言われるのかと思ってたけど、そんなことか。女子特有の恋バナってやつか」

「そんなのはそこら辺の女性がしてくれるわ。とぼけないでちゃんと私の質問に答えて」

真剣な眼差しでこいつは俺を見てくる。

「昨日から付き合い始めた、だから君の気持には答えられないんだすまない」

「勘違いされているみたいですけど私にその気はありませんよ」

「ですよね~」

「そうではなくて、あなたがもしあの女と交際しているなら忠告をとおもっただけですよ」

「あいつがビッチだって話か?」

「違うわ。それに、その噂はあくまで噂。裏も取れてない戯言よ」

「じゃあなんだよ。俺みたいなやつにはもったいないっていうつもりか?」

「彼女には許嫁がいるわ。だから、あなたそのうち捨てられるのよ」

「そうか許嫁かそんなことで俺を…は⁉許嫁⁉嘘もたいがいにしろちょ…噛んだ」

「嘘じゃないわ。どうして知っているかは言えないけど本当のことよ」

「肝心なところが言えないような奴の話はあまり信用できないな。それにお前ら仲悪かったしな」

「あなたの自由だから別に信じたくなきゃそれでもいいわ。どっちにしろ少し後のこだったり考えたほうがいいんじゃないかしら?」



色々考えてたら最後の授業の終了を告げるチャイムが鳴っていた。

「どんなに悩んでも分かんないものは分かんないな」と、こんな感じに独り言を言いながら俺はとある教室に向かった。

「あれ?ハル君?…もしかして~ハル君も課題やってないの?仲間じゃん!」

「ちゃんと提出したわ」

「じゃあどーしたの?」

「最近会ってなかっただろ?顔が見たくなった」

「なぁに急に変だよ?」

「まぁ普通ではないな。お前のことであんなに悩んだからな」

「へぇ~どんなことで悩んでたの?」

「お前のことどう思ってるとか色々」

「で、どうなの?」

「あぁ、お前のことが好きだから気にしないことにした」

「誰のことが好きだって?」

「だからお前のことが好きだって」

「ん?誰?」

「……」

「誰なの」

「…のえるのことが好きだ」

「えへへ嬉しい」

そう言って俺の彼女は笑顔を俺に向けてきた。

…かわいいメチャクチャかわいい。

3秒が限界だった。俺は恥ずかしくなって顔をそむけた。

「なんで顔をそらすの?いじわるされて嫌いになったの?だったらごめんなさい」

「いやいや、違くてその…のえるが…」

「私が?」

「……すごいかわいかったから」

「え、あ」

そうしてしばらく沈黙が続いた。

「ほ、ほら課題やって早く一緒に帰ろう」

「う、うん」

こうして、少しだけど俺たちの距離が近づいた気がする。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

雨のち晴れ 白露 @shiratuyu0119

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ