ブラックホールフォーエバー! スターダストエモーション!

烏川 ハル

ある大学生の独白

   

「なんか帰りたくないな」

「えっ?」

 隣を歩くミキちゃんの言葉を聞いて、僕は思わず、聞き返してしまった。

 だって、そうだろう。

 サークルの飲み会の帰り道。さっさと帰ってしまった奴とか、逆に「二次会へ行こう!」とか言い出した奴とかいたせいで、たまたま今、僕はミキちゃんと二人きりになっている。

 この状況で、女が男に「帰りたくない」なんて言い出すのは……。漫画やドラマならば、ムフフな展開を期待してしまうところだ。

 でも。

 僕とミキちゃんは、そんな関係じゃない。少なくともミキちゃんの方には、友人以上の気持ちは存在していない。

 それはわかっているのだが、それでも。

 コンパで僕も少し酔っているのに乗じて、酒の力を借りて。

「じゃあ……。僕の家で、飲み直そうか?」

 僕は、少しの勇気を振り絞り、そう口に出してみた。

「今から? カネダくんちで? そうねえ……」

 ミキちゃんは自分の人差し指を唇に当てて、ちょっと考え込むような素振りを示す。

 こんな仕草も妙に可愛く見えてしまうのは、いわゆる惚れた弱みなのだろうか。

「……じゃあ、そうしようかしら。お言葉に甘えて。……カネダ君なら、私も安心だし」


 私も安心だし。

 この一言が、全てを意味しているのだと思う。

 要するに。

 僕はミキちゃんから、男として意識されていないのだ。僕の気持ちは知っているくせに、それでも。

 だから彼女は、平気で僕の部屋に来る。だから、これによって二人の仲が進展する可能性も、一切ないのだった。



「お邪魔しまーす」

 部屋に入ったミキちゃんは、そう言うと同時に上着を脱ぎ、部屋の隅に丸めて置いた。習慣なのだろうが……。

「あ、皺になるといけないから、ハンガー貸すよ。そこら辺にかけておけるから」

「あら? 珍しいわね」

「人数分ないから、いつもはそんなことしないけど……。今日はミキちゃん一人だからね」

 彼女が僕の部屋に来るのは、これが初めてではない。部屋で何人かで集まって飲む、という形ならば、何度も来たことがある。だが、こうして二人きりというのは、初めてだ。

 僕としては、ちょっと特別扱いのつもりでハンガーを差し出したのだが、

「ふーん。そう」

 ミキちゃんは、特に何も感じていない様子。

 ハンガーで上着を棚に引っ掛けた彼女は、いつもの飲み会のように、壁を背もたれにして座った。

 その間に、僕はオツマミを載せた皿を用意。彼女のところに持っていった。

 ついでに、小さなテーブルも、彼女の近くへ引き寄せる。

「こんなものしかないけど……」

「あら、そんなに気を使わないで。十分よ。ちゃんとしたもの食べたければ、それこそ居酒屋にでも行くし。そもそもコンパの後だから、おなかも減ってないし」

 言いながらミキちゃんは、ポテトチップスと饅頭が載った皿に手を伸ばし、早速ポテチの方を口に入れていた。

「で、ミキちゃん。何飲む?」

「おまかせでいいわ。適当にカクテル作って」

「ほい来た。了解」

 ニンマリと笑顔を浮かべて、僕はキッチン――廊下の一部――へ向かった。


 カクテル。

 僕の部屋が時々飲み会の会場となる理由の一つが、これだろう。

 大学生になってから覚えた僕の趣味が一つが、カクテル作りなのだ。

 といっても、本格的なものではない。

「混ぜて振ってる姿は、カッコいいかも。女の子にモテるかも」

 と、出来心で買ってしまったシェイカー。そこに、適当に酒やジュースを入れてシャカシャカして、友人に提供する。

 ただ、それだけだ。

 でも、所詮まだ半人前の僕たち大学生には、そんなカクテルもどきでも、十分おいしく飲めてしまうらしい。僕のカクテル作りは、友人たちの間で、結構評判が良かった。

 なので、ミキちゃんに対しても、張り切って新作を披露する。

「はい、どうぞ!」

 僕は彼女に、真っ黒なカクテルを差し出した。

「……今日のお酒は、何?」

 よくぞ聞いてくれました。

 シェイカーを振りながら思いついた名前を、僕は堂々と口にする。

「ブラックホールフォーエバー!」

 まあ、単純に色からの命名なんだけど。僕としては『フォーエバー』が良い感じじゃないか、と自画自賛。特に、こうして二人で飲むならば……。

 でもミキちゃんは、僕の意図には気づかぬようで。

「何それ。変な名前」

 そして一口、飲んだところで。

「こんなの初めてかも」

 微妙な感想を口にする。表情も、微妙な感じだ。

 慌てて僕は、軽く説明。

「これは、コーヒーリキュールがベースで……」

「コーヒーリキュール? ということは、カルーアミルクみたいな感じ?」

「そう、それ。ミルクは加えてないけどね」

 僕の言葉を聞いて。

 ミキちゃんは、あらためてブラックホールフォーエバーを口に運び……。

「そういえば似てるわね」

 と、二口目の後、残りをグイグイ飲み始めた。

 そして。

「そうそう。カルーアミルクといえば。私が初めて飲んだのは、新歓コンパの時だったんだけど。その時、前の席に、シモヤ君がいて……」

 ミキちゃんは、ちょっと遠くを見つめるような目つきで、新歓コンパの思い出を語り出す。

 特に、シモヤ君の話を。

 彼女が片想いしている、同級生の話を。


 正直なところ。

 彼女にとっての僕は「好きな男の子の話を、黙って聞いてくれる友人」というポジションなのだと思う。

 ある意味、片想い仲間だと思われているのかもしれない。僕が片想いしている相手は当然ミキちゃんであり、そのことはミキちゃんも承知している。

 好きな女の子が好きな男の子について語るのを、喜んで聞いている僕。その構図は、同じく絶賛片想い中のミキちゃんには、不思議に見えることもあるらしく、

「話を聞いていてつらくないの?」

 とか、

「どうしてそんなに優しいの?」

 とか、聞かれたこともある。

 だが、これは優しさとは違うんじゃないかな、と僕は思っている。

 まあ僕としても、全くつらくないと言ったら、嘘になるかもしれない。

 でも、そんなつらさよりも、ミキちゃんと一緒にいられること。特に、生き生きと輝いているミキちゃんを見ていられること。それが、何にもまさる喜びとなってしまうのだ。

 やっぱり、自分が好きな女の子の一番『輝いている』姿は、一番魅力的なのだ。今のミキちゃんは、彼女の大好きなシモヤ君の話をしている時が、一番魅力的なのだ。

 例えるならば、アニメおたくが、好きなアニメに対して熱弁する時のような『輝き』かな?


 そして。

 ひとしきり語って、喉が渇いたであろうミキちゃんに。

 僕は、二杯目のカクテルを差し出す。

「はい! 今度は……」

 またまた、思いつきで決めたカクテル名を披露する。

 今のミキちゃんの輝きを星屑の煌めきに例えて、そこに、僕の感情を乗せて。

「スターダストエモーション!」

 今度はミキちゃんは、特に「変な名前」と言うこともなく……。

 あれ?

 ミキちゃんは、まるで喉を潤すかのようにゴクゴクと飲んでしまった。

「ちょっと、ミキちゃん! これ、ウイスキー・ベースで、結構アルコール度も高いんだけど……」

 僕の言葉は、完全に遅かった。

 グラスをからにしたミキちゃんは、

「緊急メンテナンスなのです」

 いかにも酔っ払いという感じの一言を口にしたかと思うと、そのままテーブルに突っ伏して、寝息を立て始めた。

 本当に、緊急メンテナンスでシャットダウンという感じだ。

「秒殺かよ!」

 思わず叫んだ俺は、中身の消えたグラスに視線を向けて、呟いてしまう。

「犯人はあなたですね?」

 いやはや。

 こんなこと言ってしまう僕も、ミキちゃんほどじゃないけど、やっぱり酔っ払いなのだろう。


 こうして。

 自分の部屋で、好きな女の子と二人きり。

 しかも、相手は酔いつぶれて眠っている。

 さあ、あなたなら、どうする?

 ここで「手を出す!」とか「据え膳食わぬは……」とか言い出すやからは、恋愛をしたことない男子なんじゃないかと僕は思う。

 こういう時。

 相手を好きであればあるほど、簡単に手を出せないものだ。

 ましてや、相手には「好きな男の子がいる」って、わかっているのだから。

 彼女の「カネダ君なら私も安心」という信頼を、僕は裏切れない……。


 だから僕は。

 黙って彼女の体に、毛布を一枚かけてから。

 その隣に座って、彼女の食べ残したオツマミに、手を伸ばした。

 ポテトチップスは完食されており、饅頭だけが、手つかずの状態で残っている。

 やはり饅頭は、カクテルには相応しくなかったのだろうか。

 僕は饅頭をパクリと口に入れて、ひとり呟く。

「なんだかんだで、饅頭うまい」

 一見、似つかわしくないようでも、実は「結構あっている」というものは結構あるのだ。 

 だから、僕とミキちゃんも……。

 ミキちゃんの寝顔を眺めながら、僕は、そんなことを思うのだった。




(「ブラックホールフォーエバー! スターダストエモーション!」完)

   

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ブラックホールフォーエバー! スターダストエモーション! 烏川 ハル @haru_karasugawa

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ