つまりノーメイクなのか!?への応援コメント
えぇ…笑
うちの学校は校則厳しかったなー
スマホ使えない、髪染めるの禁止、眉剃るの禁止、送迎禁止その他もろもろ
まあもう卒業したから髪染めたんですけどね笑
作者からの返信
スマホ使えないのはかなり厳しいですね……。
私の高校はかなり緩かったので先生につかまるイメージがまったく湧きません。
そしてご卒業おめでとうございます!
背中に指で想いを書くへの応援コメント
結局寝たのか笑
てかこの作品の時から「なかなかやる」あったんですね笑
作者からの返信
久しぶりに読み返しましたがまさかもう使っていたとは……。
なんだか便利な言葉みたいになっちゃってますね(笑)
彼女から自分の部屋を守れへの応援コメント
薄い本がバレなかったなら良かった笑
もしバレてたらもう恥ずかしさから死にそう笑
作者からの返信
バレたら大変な事故になっていましたね。
先輩が素直に引き返してくれてよかった(笑)
編集済
ホームが一番苦手な先輩への応援コメント
単純すぎて可愛い笑
ちなみに僕も長野行ったことないんでおやき知らないです笑
作者からの返信
おやきはどこの家庭でも食べているものだと思っていました(笑)
県外の方とお話しした時に知らないと言われて初めて地方名物なんだと知りました。
ファーストキスはもう少し待ってへの応援コメント
その訓練懐かしいなぁ
中学生の時にしてからなんか貰いました笑
そしてキスはどんなシチュエーションで行われるのか…
楽しみです
作者からの返信
みんな通る道ですよね。
私はすっかり手順を忘れてしまいましたが……(苦笑)
柴犬とぼくと月海先輩への応援コメント
犬…
懐いてあげて。
先輩が可愛くなってるけど可哀想
いやまあそれを口実にイチャイチャしてますけどね笑
作者からの返信
隙のない人には敏感なんですね。
しかし柴犬ですらもいちゃいちゃの材料にしてしまうのがこの二人の強さと言いますか(笑)
文化祭で演舞をやれば盛り上がる!への応援コメント
正直こうやって言ってくるのは予想してました笑
それと制服でバク宙したのに見えないって防御力の高さが分かりますね笑
作者からの返信
予想されてましたか(笑)
先輩のスカートは鉄壁なんですよね(断言)
編集済
そして、夏休みが終わるへの応援コメント
黒歴史を知られてるのか笑
最後はいい感じにまとまったけどなかなか辛い事実を突きつけられてますね笑
作者からの返信
カーテンさえ閉めていれば……(笑)
いつまでも中学生のように見られてしまうのはきついでしょうね。
編集済
お屋敷は今日もにぎやかへの応援コメント
もし景国くんをひねったら先輩にひねられる…
それもう命の危険すらありそう笑
それにしても推薦入試まであと1ヶ月なのと感想を書こうと思ったら何日かに1話しか読めませんね
いやまあゆっくり楽しめるからいいんですけど笑
受験終わったらあっちの作品で最初の20話くらいコメントしてない気がするからそこらへんでもコメントしようかなぁ笑
作者からの返信
先輩が言うと冗談に聞こえないのがなんとも(笑)
もうすぐ入試なんですね。頑張ってください!
自分の作品たちが息抜きになっていれば嬉しいです。
火祭りの夜、二人の手への応援コメント
先輩は期待に応えてくれる良い人だなぁとか考えてたら「塀の外もうちの敷地」とか言ってて
え?
ってなりました笑
作者からの返信
住宅街にたまーに存在する専有面積が謎の家ですね(笑)
触れ合いが足りない気がするんですへの応援コメント
いや…あの…
始まり方がおかしい笑
なかなか強烈ですね笑
そして景国くんよ、漢になれ笑
作者からの返信
謎の始まり方ですねw
景国君も頑張らなければならない立場になってまいりました(笑)
先輩のお部屋に失礼しますへの応援コメント
結局その日のうちにするんだ笑
あと先輩が風邪で少し精神的に弱くなる+景国くんがストレートに行く
このコンボ強すぎません?笑
作者からの返信
こういう行動は早い人たちなので(笑)
景国君がまっすぐに行くと先輩は簡単にガードを崩されちゃうんですよね。時々ある立場逆転もこのお話の味の一つかなと思っています。
ある意味で非常に珍しいカップルへの応援コメント
まさか上げて落として上げるの3段構造でしたか笑
そしてスタッフさんのおかげでイチャイチャできてよかったですね笑
てかまさかの連絡先交換してない問題が起きるってこの2人ほんと天然ですよね笑
作者からの返信
起伏をつけたかったのでこういう形になりました。
スタッフさんも景国君がウズウズしているのを見抜いていたかもしれません(笑)
二人ともちょっと抜けてますね(笑)
ぼくらは月でつながっているへの応援コメント
これの前話依存やらなんやらでツッコミどころ多いですね笑
そして友達2人は個性的
からの甘い展開になるとかコロコロ空気が変わってる笑
作者からの返信
二人が依存を当たり前に受け入れているので外から見ると温度差がすごいという(笑)
このエピソードは雰囲気がけっこう変わって忙しいですね。
食卓には幸せがいっぱいへの応援コメント
先輩がストレートすぎて砂糖の量爆上がりしてません?笑
それとポニーテールでおそろい…
めっちゃいいですね
作者からの返信
告白を受けてからとたんに積極的になりましたね。
おそろいポニーテールは実現しませんでしたが……(笑)
今夜の月は、とっても甘い。への応援コメント
大会すごかったですね
僕バレーしてたんですけどうちの部弱すぎて応援とか中学は女バレが来て高校は親とたまに先輩が数人来るくらいでしたよ
ただ中学はレギュラーだった期間はうちの学年じゃ長かったんですけど高校では技術も身体能力も全然戻んなくて試合ほぼ出てないんですよね笑
まあそんな僕のどうでもいい部活のことなんておいといてとうとう告白して付き合い始めましたね
付き合い始めたことで先輩が大胆になっちゃったら景国くん大変そうだなぁ笑
もうすでに先輩攻めまくってるし笑
作者からの返信
高校の野球部は応援すごいですからね。私はその野球部だったのですが、自分たちだけこんなに集まってもらっていいのかなと思うこともありました。控え組だったので試合に出られない気持ちはすごくわかります。
ここまでも甘めにやってきましたがさらに甘々に進んでいきますのでご期待ください(笑)
先輩のお財布と甘々ホットケーキへの応援コメント
あ、甘いっす
辛いプリングルス食べてて良かった笑
あとでもうちょっと読めたら読もうかな
この終わり方はここからが気になりすぎるんで
作者からの返信
甘々やりたくて仕方なかったんですよね(笑)
もう少しで第1部の終わりですね。よろしければ読んでみてください。
編集済
自分を責めたっていいことないですよへの応援コメント
先輩2時間も話聞き続けるとかすごいっすね
結果体調崩して2人で一緒に寝る…
あれ?お母さんほんとはダメだけどファインプレー?
そしてお母さん言いふらしちゃダメなやつ笑
あと鋼先輩っていったい誰かと思ったらあかり先輩って笑
たしかに鋼のメンタルの持ち主だけど笑
作者からの返信
景国母は立ち回りが読めないのが厄介というか面白いというか(笑)
心の中だけのはずだった呼び方がふと出てしまうことってまれにあるんですよね。あまり気にしないタイプのあかり先輩でよかったですが……。
全部風邪のせいにしてしまおうへの応援コメント
まさかのどっちも風邪をひくパターン笑
しかも最後の肩幅が足りないのなんか好き笑
2人の身長差とか肩幅の違いとかどんな感じなのかな?
作者からの返信
仲良く風邪を引きました(笑)
確か具体的な身長は書かなかったはずなんですが、景国君は月海先輩に抱きしめられるとすっぽり収まるくらい小柄ですね。
不意の雨が色々見せるへの応援コメント
どっちもヒロインに見えますね笑
それにしても夏服ですか
僕の学校は女子の制服が冬服と夏服で結構違うんですけど夏服でも冬服でもなく中間服が1番良いなと思います笑
ちなみに男子は冬服は学ランで夏服はシャツというめっちゃ普通の制服です
ブレザー憧れてたんですけど僕が通える学区の公立校どこも学ランで諦めました…
それと看病イベのフラグが立ちましたけどどっちになるかな?笑
作者からの返信
景国君はヒーローっぽさはないですね(笑)
学ラン多い地区なんですね。私の通っていた地域はブレザーの高校ばかりだったので学ランの高校生を見ると新鮮な感じでした。
相手の趣味には本気で向き合うへの応援コメント
先輩は行動力がすごいですね笑
ほんとはもう2話くらい読みたいけど「学校一の清楚美少女……の友達がとってもかわいい。」のレビュー書いてたら1時間半くらいかかっちゃったからまた今度、日付変わってるから今日の夜読みますね
それにしてもレビューって難しいですね
めっちゃ長くなったし過度なネタバレはできないから伝えたいことも全部伝えられないし
まあでも作品の内容に関することは最初の方だけだし残りは個人的なおすすめの読み方とか自分にとってのこの作品がどんなものかだし多分大きなネタバレにはなってないかな?笑
それと途中別のアプリ少し開いてたらデータ飛びました笑
作者からの返信
時間をかけて書いてくださったこと心から感謝します。
とても温かい気持ちになりましたし、書いてよかったと思えました。
本当にありがとうございます。
知らない音楽のイメージってへの応援コメント
相変わらずブレないあかり先輩は尊敬します笑
それとバンドの解散理由がリアル羅生門なのなんか好きです笑
作者からの返信
あかりは我が道を行くスタイルなので(笑)
びっくりするような理由で有名人が逮捕されたりもするのでこういうこともあるかも、と思いながら書きました(笑)
やっと一緒に帰れますねへの応援コメント
まさかのクラスマッチはてのひらの上で踊らされてたのか笑
まあでも守備で良いとこ見せれたのは良かったですね
大体良いとこ見せようとしたらミスするんで笑
ちなみに僕は最後のクラスマッチは怪我で出れなくて暇でしたし部活の話ですけど頑張って活躍しようとしたらミスばっかしました笑
作者からの返信
月海先輩が一枚上手でした。
いいところ見せようとすると空回りしちゃいますよね。
私も最後のクラスマッチは部活で骨折していたので出られませんでした(笑)
編集済
あの空間にはとても入れないへの応援コメント
先輩がここ何話か可愛すぎてやばいです笑
あ、それとあっちの作品のレビューを書きたいんですけど伝えたいことが多すぎてもうすでに悩み始めて3ヶ月くらい経ってます笑
もう完結してるからかなり後になると思いますけどレビュー待っててくだい
作者からの返信
かわいいと思っていただけたなら何よりです!
そんなに悩むほど考えてもらえて本当に嬉しいです。ありがとうございます。楽しみに待っていますね!
静かな保健室に、二人きりへの応援コメント
4話ぐらい読みましたけどこんな幼馴染の先輩ってホントにいたら良いですね
先輩グイグイいってて可愛いし笑
ただリアルにいたとしても他の人と付き合ってたりしたら多分生きていけないぐらいショック受けそうですよね
前話で野球部の先輩と仲が良いって聞いた時の気持ち簡単に想像できますね
まあ多分僕が感情移入しやすいのと全くそんな感情はないとはいえ幼馴染がいるからかもですけどね
作者からの返信
世話焼きな先輩がほんとにいたら最高ですね。
でも好きな人が誰かとつきあっているのはダメージ大きいですよね。
この時の景国君のことを考えると「そりゃ考え過ぎちゃうよなぁ」ってなります。
編集済
小論文でソシャゲ廃人を擁護したらめちゃくちゃ怒られたへの応援コメント
読み始めました!
とりあえず今の印象は
景国くんは残念で少し鈍感?
光さんはいろいろどう伝えればいいかわかってない
あかりさんはアホの子
ですね
そしてあかりさんはあの話の後に6時間目までで上限ぶっちぎって小論文書いたんですか?とんでもないですね笑
作者からの返信
ありがとうございます!
人生初のラブコメ執筆だったのでキャラについても色々手探りで進めていました。
あかりは筆が乗ると止まらないタイプらしいですね(笑)
ぼくの居場所はここしかないへの応援コメント
文化祭フリーステージ 頑張るぞ☆オー!!
んっ……勢いに呑まれてしまいました。
☆(*´∀`)
背中に指で想いを書くへの応援コメント
なんという幸せ☆そういえば昔のアニメで『Lちゃん』というのを思い出した。
分っかるかな~☆(*´∀`)
彼女から自分の部屋を守れへの応援コメント
景国君の部屋で寝る~☆
そこは良いのね。笑 (*´∀`)
ぼくの目にはあの人だけが映っているへの応援コメント
お泊まりですね。良い展開……かな。上手くいくと良いなあ。☆☆(*´∀`)
そのうちもっと上手くなれるからへの応援コメント
良い感じです。一つのイヤホンで一つの曲を聴く☆
青春~☆(*´∀`)
甘酸っぱい空気を教室にばらまく奴がいるらしいへの応援コメント
月海光先輩からの電話……
やられちゃったね。 まさか『好きです』って言わされちゃうとはね。糖分増し増しでしたね。笑 (*´∀`)
今日の先輩はさみしがり屋さんへの応援コメント
茶々丸~☆ 光ちゃんと景国君を見守っててな~☆(*´∀`)
雨の日は寄り添っておだやかにへの応援コメント
雨が上がってしまったんですね。
月海先輩の悔しがりよう……
笑っちゃいました。(*´∀`)
敵は私が振り払っておくからへの応援コメント
そこですか……。彼は嬉しいと思いますけど。(^o^;)
先輩のお部屋に失礼しますへの応援コメント
光ちゃんのお父さんとも仲良く交流できて良かったね。(*´∀`)
食卓には幸せがいっぱいへの応援コメント
学校がある時は一緒にお弁当で……
夏休みは毎朝 食事を作って一緒にいてくれる……
なんて幸せな束縛☆
こんな束縛 好きだな。(*´∀`)
今夜の月は、とっても甘い。への応援コメント
幸せのお裾分け ありがとうございました。
引き続き 宜しくお願いいたします。(*´∀`)
今、すっごい青春してる!への応援コメント
告白の準備も……
準々決勝で敗退も……
爽やかで気持ち良いですね。(*´∀`)
まだ告白は死んでいないへの応援コメント
そうだ……絶妙のタイミングで告白するのだ。 頑張れ景国君。俺は……俺は期待しているぞ。 決して失望させないでくれ。
なんか……気持ちが入っちゃいました。(*´∀`)
ポニーテールで叩かれたいへの応援コメント
だ……大丈夫か? 月海ちゃん、大目に見てね。って、なんで俺がフォローしてるんだ?
ドギマギさせられるぜ。笑 (*´∀`)
先輩のお財布と甘々ホットケーキへの応援コメント
景国君、ここは男らしく告白じゃないのか?
……などと思ってしまいましたとさ。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
自分を責めたっていいことないですよへの応援コメント
月海ちゃん可愛い……彼女の下の名前って何でしたっけ? 忘れちゃって…… (^o^;)
相手の趣味には本気で向き合うへの応援コメント
頼清さんも良い味出してる。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
知らない音楽のイメージってへの応援コメント
月海先輩のキャラが可愛いですね。
そして景国君の頭を撫でるあたり……
女子って、そういう願望が有るってことなんですね。今更ながらの発見というか、やっぱりっていうヤツです。
こんな距離感だけどまだつきあっていないらしいへの応援コメント
話の流れからは、ちょっとズレるんですが、夏目先輩のことがチラチラ気になります。
景国君との絡みは少ないでしょう(月海先輩の親友として)が、良いキャラですね。スカウトしたいです。(彼女を主人公にした話とかね)
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
やっと一緒に帰れますねへの応援コメント
一緒に帰れるようになりましたね。
これで二人の仲も急接近の予感☆
二人を応援したい気持ちがアップしてきました。(^-^)/
手のひらの上でダンス!への応援コメント
面白いです。☆(^-^)/
月海先輩のペースで進むラブコメ☆
景国君が勇気出して主導権を握るようになったら……どうなっちゃうんだろ?
そんな事は無いだろうけどね、流れからして。
どっちに傾いても勝利の天秤への応援コメント
月海先輩と景国君のやりとりがオカシくも微笑ましくもありますね。武道の達人の先輩とのギャップが楽しいです。(*´∀`)☆☆
月海先輩のままならない事情への応援コメント
景国君の健闘を祈る☆(^-^)/
正面突破が最強のアプローチだへの応援コメント
私も優しくしてくれる女子の先輩欲しいです。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
今、すっごい青春してる!への応援コメント
ああ、すごくキラキラしてる……いいね!
相手の趣味には本気で向き合うへの応援コメント
幸せすぎふ………
手のひらの上でダンス!への応援コメント
めっちゃコロコロされとる!
今日という日の、それぞれの想いへの応援コメント
夏目先輩がデレた~(*^-^*)
エピローグ 月光の降る夜にへの応援コメント
この空気感がなんとも言えず好きでした。
ありがとう。
お疲れさまでした!
作者からの返信
この作品ならではの雰囲気が出せたら、と思いながら書いていたのでとても嬉しいです。
ありがとうございます!
先輩と高校の思い出を切り取ってへの応援コメント
景国君達の方も気になるけど親の方も気になってしまう……
今日は友達を優先する日でしょ?への応援コメント
100話おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
一つの節目ではありますがこれからも最後まで読ませていただきますので最高に甘酸っぱいお話をお待ちしております。( *・ω・)ノ
作者からの返信
ありがとうございます!
今では二人のことを考えるのがすっかり当たり前になっています(^_^)
更新は少し不安定になっていますが、必ず最後まで書きますのでおつきあいいただけましたら嬉しいです。
素晴らしい一年をありがとうへの応援コメント
(・.̫・)bイイッスネェー
プレゼントはなしと言われたけれど嘘でしたへの応援コメント
(/ω\)イヤン
プレゼントはなしと言われたけれど嘘でしたへの応援コメント
はい!本日の最高糖度いただきました❗(/▽\)♪
ぼくも少しは変われただろうかへの応援コメント
2人が将来なれるものはひとつは決まってますよね
妻と夫っていう平凡ながら素晴らしい職業が
未来へのファーストステージへの応援コメント
このエピソードは特に、景国君の活躍に胸が熱くなりますね。
こんなに素敵な夜だから、初めてのキスをしようへの応援コメント
最終話とか思って焦ったァ!
また好きな作品が終わると思って病みかけたぁ!
でもセーフ!
作者からの返信
好きな作品と言っていただけてすごく嬉しいです。ありがとうございます。
まだ続きますのでご安心ください(笑)
甘々ホットケーキふたたびへの応援コメント
なんか微笑ましいけど甘過ぎる~(´Д`)
今、すっごい青春してる!への応援コメント
試合で応援した友達から勇気をもらった感じですね。
がんばれぇ
先輩のお財布と甘々ホットケーキへの応援コメント
ああ・・・今日も甘い((;д;`≡´;д;))オロオロ
同じ部屋で朝を迎えるへの応援コメント
お姉さんキャラを保ちたいところですが不意打ちには弱いようです。あたふたする姿も可愛いですね。
お母さんもなかなか攻めてきますね。お宅の息子さん、上手くやられちゃってますよ。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
一緒にいるからこそ見える色々な表情がありますね。威厳を保ち続けるのも大変そうです。
未来へのファーストステージへの応援コメント
こちらの作品ではお久しぶりです笑
いつも通りにするためにいつもの音を流す
これは確かに効果的な気がしますね
まあとりあえずうまくいってよかった
作者からの返信
お久しぶりです(笑)
舞台でいつも通りって難しいですが、ここは景国君がいいフォローを考えてくれました。