読者選考期間も終了!

   

 ほぼ24時間遅れの話題になってしまいますが……。

 昨日の23:59をもちまして、今年のカクヨムコンの読者選考期間が終わりました。

 本日の「カクヨムからのお知らせ」でも、以下のように告知されています。


 第8回カクヨムWeb小説コンテストの読者選考期間が終了しました

https://kakuyomu.jp/info/entry/webcon8_uservote_finish


 URLの末尾、特に後ろ2/3くらいが「uservote_finish」となっています。なるほど「uservote」の「finish」ですね。

 改めて応募要項を確認すると「第8回カクヨムWeb小説コンテスト」と同じく「カクヨムWeb小説短編賞2022」でも読者選考期間について明記されているのですが、今回の「お知らせ」タイトルに含まれているコンテスト名称は「第8回カクヨムWeb小説コンテスト」の方だけ。「カクヨムWeb小説短編賞2022」は入っていませんし、両者の複合的な「カクヨムコン8」という書き方にもなっていません。

 改めて考えるまでもなくカクヨムコンは、やはり長編メインのコンテストなのですね。短編メインで応募した私は、ちょっと寂しく感じましたが……。短編の方が無視されたと考えるよりも「応募要項には書いてあるけれど、短編の方は読者選考は重視されないから、読者選考期間の話題では触れなかった」という意味に受け取っておきましょう。


 何はともあれ、これで今年のカクヨムコンも完全に終了。

 皆様お疲れ様でした!


 応募期間終了時点でも記載しましたが、今年の私のカクヨムコン期間中の投稿作品について、読者選考終了時点での★とフォローの数を一応載せておきます。

 いわば最終結果ですね。



『「あけましておめでとう」と言うけれど一体何がおめでたいのだろう?』

https://kakuyomu.jp/works/16817330651322976636

(★22、フォロー3)


『またお会いしましたね』

https://kakuyomu.jp/works/16817330650187538943

(★21、フォロー7)


『落ちてきた豹』

https://kakuyomu.jp/works/16817330650556597525

(★18、フォロー1)


『君が聞いた波の音を私も聞きたい』

https://kakuyomu.jp/works/16817330650261635761

(★16、フォロー6)


『僕の彼女はロングヘアーでミステリアスでちょっとツンデレ?』

https://kakuyomu.jp/works/16817330650818452955

(★15、フォロー5)


『おやしろわらし』

https://kakuyomu.jp/works/16817330650209826409

(★15、フォロー5)


『幼馴染は始発電車』

https://kakuyomu.jp/works/16817330650309426627

(★15、フォロー4)


『コオロギの恩返し』

https://kakuyomu.jp/works/16817330652026836603

(★13、フォロー0)←(1月17日投稿)


『あなたは王様、私は女王』

https://kakuyomu.jp/works/16817330651569393105

(★12、フォロー4)


『大学を卒業したら趣味も卒業』

https://kakuyomu.jp/works/16817330650407131807

(★12、フォロー1)


『坂田くんと長山くん』

https://kakuyomu.jp/works/16817330652163999559

(★11、フォロー6)


『目の前にブラジャーが落ちてきた』

https://kakuyomu.jp/works/16817330650495074294

(★11、フォロー3)


『高校生メーカー [Ver. N]』

https://kakuyomu.jp/works/16817330651126578015

(★10、フォロー4)


『卒業試験の相棒は』

https://kakuyomu.jp/works/16817330650480922208

(★10、フォロー2)


『ビルの上から女の人が落ちてきた』

https://kakuyomu.jp/works/16817330650607176349

(★9、フォロー3)


『泥棒をつかまえたのは赤い花』

https://kakuyomu.jp/works/16817330650678776042

(★4、フォロー2)


『初めてのデート』

https://kakuyomu.jp/works/16817330650310265505

(★0、フォロー2)



 過去3年間の経験から勝手に想像している中間通過の予想ライン「★30か★40くらい」に到達するものは、残念ながら一つもありませんでした。

 どうやら今年は一つも中間通過できない、という可能性がとても高くなりました。

 とはいえ、以前にデータを載せたように、過去には「それほど★が多くないけれど中間通過できた」という短編があったことも事実。

 ならば今年も、もしかしたら一つくらいは中間通過できるかも……?

 可能性としては極めて低いですが、少しは期待しておきましょうか。もしも★の少ない作品が中間通過できたら、それは「単純に★が多いからではなく、きちんと選考委員が読んだ上で評価してくださった」ということになりますし、喜びもひとしおのはず。



 さて。

 こうしてカクヨムコンが終わると、次の大きなイベントはカクヨム誕生祭でしょうね。

 去年は開催告知が2月半ばにありましたから、今年も近々それについての「お知らせ」が出るだろう、と期待しています。

 大きなお祭りがひとつ終わっても、また次のお祭りが始まる。次から次へとドンドン楽しみを提供してくださるのがカクヨムですね!

   

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る