本日7月26日の「カクヨムからのお知らせ」を見て思ったこと

   

 本日7月26日の「カクヨムからのお知らせ」。複数ありましたが、私にとって最も興味深いのは、これでした。


【カクヨム文芸部、たちあげます!】公式自主企画「ご当地小説大募集!」

https://kakuyomu.jp/info/entry/2021/07/26


 このエッセイ記事の原稿を書き始めた18:44の時点で「1時間前」と表示されているので、夕方告知されたお知らせのようですが……。

 少し遅くないですか?

 いや、ユーザーとしては文句を言うのでなく、むしろ逆にカクヨムを褒め称えるべきなのでしょう。無視されずにきちんと告知されるだけでも「良かった! さすがカクヨム!」と思うべきなのかもしれません。


 というのも、ここで話題にされている企画は、企画ページを見ると「2021年7月26日 12:27 作成」となっています。つまり、数時間前から自主企画一覧には載っていた企画だったからです。

 私自身は、夕方の時点では、既に参加用の短編を即興で書き上げて投稿。近況ノートでも報告した後でした。


 以下「お知らせを見て思ったこと」というより「企画を見て思ったこと」なのですが……。

 まず最初に目が行ったのは、企画主のアカウント名。先月の公式自主企画「【カクヨム新テーマ発掘委員会】『音楽』を題材にした作品募集」とは異なり、あの時は「カクヨム運営公式」アカウントで開催されていましたが、今回は「KADOKAWA・K」となっています。

 おお! 自主企画の枠内で公式企画を開催できるようなアカウントが、カクヨムには複数あったのですね!

 今から約1ヶ月前の6月30日。自主企画一覧を見ていたら、カクヨム運営公式アカウントで、また新しく企画が開催されていることに気づきました。8月31日締め切りの、カクヨム甲子園関連の企画です。

 私は年齢的に、カクヨム甲子園には参加できないので、

「ああ、最近『音楽』企画が終わって『来月も何か別テーマで公式企画あるのかな?』と楽しみにしていたのに……。8月いっぱいは新しい自主企画を立てられないから、次は早くて9月になるのか」

 と、勝手に失望したものでした。

 今日、その失望が吹き飛んだ形です!


 ただでさえ自主企画好きな私としては、それが公式企画である以上、ぜひとも参加したいところです。

 特に『自主企画好き』として思うのは「自主企画参加は先着10名以内が良い」ということ。

 もしかするとスマホの場合は違うかもしれませんが、PCから自主企画ページを閲覧した場合、右側の「参加者」欄に10名まで常時表示されます。先着順です。

 自己顕示欲云々とは別に、小説投稿サイトでは、まず作品の存在を知ってもらわないと読んでもらえません。作品そのものだけでなく、作者の名前を知ってもらうことも、作品を知ってもらうことに繋がるでしょう。

 ましてや、今回は公式企画です。普通の自主企画以上に、企画ページを訪れるユーザーも多そうです。名前を売るチャンスではないでしょうか。


 ……という、少しよこしまな気持ちもあって。

 企画を見つけた午後の時点で、とにかく急いで参加したいと思いました。

 募集されているのは、ご当地小説。

 説明では、


>目になじんだ愛着のある風景、いつか再訪したい場所、記憶の奥のなつかしの故郷、耳に残るやわらかな方言……。

>場所は、どこでもかまいません。

>その土地ならではの空気をまとった小説を書き、それを胸いっぱい吸いこむことで、物語の旅体験をシェアしませんか?

>日本各地、色とりどりの、あなたのなかに広がる景色を、ぜひ読ませてください!


 と書かれています。

 ポイントの一つは『日本各地』。私の中には『目になじんだ愛着のある風景』や『いつか再訪したい場所』として、アメリカで暮らした思い出も浮かぶのですが、それらは使えないのですね。

 そうなると、私にとっての「ご当地」といえば、青春時代を過ごした京都。これまで京都を舞台にした小説はいくつも投稿しており、中でも特に京都らしさが強く出ているのは、この辺りでしょうか。


『俺のケーキはそこにある』

https://kakuyomu.jp/works/1177354054890261477


『人のいない祇園祭』

https://kakuyomu.jp/works/1177354054894497795


 あるいは、京都ではなく、本当に生まれ故郷を舞台にした作品ならばこれ。


『はかない恋の花言葉』

https://kakuyomu.jp/works/1177354054917121824


 可能であれば、これらの作品で参加したい企画でしたが……。

 残念ながら、それは出来ませんでした。

 先月の「音楽」企画同様、本日以降の更新が条件となっていたからです。


 仕方なく、急いで即興で一つ、書いてみました。

 最初に浮かんだのは「哲学の道へ蛍を見に行った。普通にきれいだった。そこから夜の大文字山に登り、京都市内の夜景を見て、京都タワーの12時消灯も見届けてから、哲学の道に出る形で下山したら……。先ほどは桁違いなほど、蛍が乱舞!」という思い出。でもこれ、事実としては面白くても、どう小説にアレンジするか全く思いつかないので、とりあえず没。またの機会のために、今は寝かせておきましょう。

 そこで、別のネタで、まだ小説に使っていなかったのを引っ張り出してきて……。書き上がって投稿したのが、午後2時半ごろでした。


『いつか再訪したい赤』

https://kakuyomu.jp/works/16816700426218424381


 キャッチコピーにした「赤い京都」の方がインパクトあるかな、とも思いましたが、企画説明にあった「いつか再訪したい場所」という言葉を活かして、こんなタイトルにしてみました。

 カクヨムではタイトルよりキャッチコピーの方が目立つ、という場合も多いと思うので、キャッチコピーの方がインパクトあって構わないですよね。

 このキャッチコピー、「赤い」と「京都」という言葉から、なぜか「霊柩車」という単語が浮かぶのは、私だけでしょうか。女優さんでいうと、片平なぎさ。

 いや「赤い」で「女優さんでいうと」ならば、山口百恵を思い浮かべるべきでしょうか。


 ……などと言っても、若い人には通じないかもしれません。

 話が逸れました。公式企画の話題に戻しましょう。

 企画のポイントの一つとして、


>・今回は紀行やエッセイではなく、物語を募集します。


 とも書かれていました。

 しかも夕方の「カクヨムからのお知らせ」の方では、その部分が太字で強調されています。

 特に【カクヨム文芸部、たちあげます!】とある以上、あくまでも文芸作品が求められているのでしょう。

 今回私が投稿したのは、実体験を元にした作品であり、物語性には乏しいかもしれません。ならば、また別の作品を書いて参加したいですね。まだまだ1ヶ月近く期間はあるのですから!

 実際に出来るかどうかわかりませんが、ホラーかミステリーか恋愛小説で書いてみたい、と今この時点では考えています。物語そのものの構想は、全くないのですけど。

   

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る