最後の挨拶

しろもじ

第1話 諦めんじゃねーぞ

 よぉ、三話ぶりだな。フクロウのフータだ。フーちゃんと呼んでくれ。


 何でも人間界では「カクヨム」とか言う小説投稿サイトが三周年ってことでイベントをしているそうじゃないか。賑やかなことで大変結構なことだと思うが、人間ってのは暇なヤツが多いんだな。


 そのイベントで「三周年記念選手権」ってヤツがあるらしいのな。何でも決まったお題に関連した小説を投稿するんだとか。ほんと、お前ら暇だな。フクロウだってもう少し忙しくしているぞ。そう言えば幸太のやつも随分苦労しながら、小説を書いてたな。あいつも一応ライターの端くれだから意地ってものがあるんだろう。


 で、だ。


 本題はここからだ。


 その「三周年記念選手権」ってのをチラッと見させてもらったんだが、最後になる第十回目のお題が「カタリorバーグさん」っていうらしいじゃないか。「カタリ、バーグって何だ? 牛肉をこねてフライパンで焼いたヤツか? そりゃハンバークだろっ! ……ってか、カタリは呼び捨てで何でバーグはさん付けなんだ?」とかまぁ色々思ったりもしたわけだが……問題はそこじゃない。


 募集要項がここにあるから、ちょっと読んでみるとしよう。


KAC最終日はカクヨムのイメージキャラクターである「カタリィ・ノヴェル」もしくは「リンドバーグ」の登場する物語に挑戦してください。トリは出ても出なくても構いません。ジャンル不問。トリは登場必須ではありません。カタリとバーグさん、2人が登場する物語でも、どちらか片方でも、あるいは2人が直接登場しない物語も!?ありかもしれません。なお、作中にトリが登場するかどうかは問わないものとする。


 あぁ、カタリって本名はカタリィなのな。で、あだ名がそれぞれ「カタリとバーグさん」ってことか。そこは納得した。


 んで「トリ」とかいうヤツ。問題はこれだ。調べてみたところ、どうやらその「カクヨム」とやらのマスコットキャラクターの名前みたいじゃないか。しかも、見たところ我らが同族に見える。


 それは光栄なことだ。同じフクロウとして誇りに思う。


 だ・が・な!


「トリは出ても出なくても構いません」

「トリは登場必須ではありません」

「作中にトリが登場するかどうかは問わないものとする」


 ここだ。


 なぜそれほど強調しなくちゃならない? どうして三度も言わなくちゃいけない? 大切なことは二度までだろ? それを超えちゃうほど大切なことなのか!? って言うか、構えよ! 問えよ! 大切だろ、マスコットキャラだろ!! カタリもバーグさんも結構だが、そのトリってキャラもっと大切にしろよ! なんだ、あれか? フクロウディスってんのか? フクロウなめてんじゃねぇ! 


 ホーッゥ、ホーッゥ……いかんいかん、思わず興奮して取り乱してしまった。ん? 「これでも飲んで落ち着け」だと? なんだ、これは? コーヒー? おいお前、俺がコーヒーにはうるさいフクロウだって知ってるんだろうな? どれど……これ、無料ダタだよな? そうか、よし。


 ま、まぁとにかくだ。フクロウがこんなふうにないがしろにされているのを黙って見ているわけにはいかねぇ。ここは断固抗議する。そうだな……「延長線として第十一回を設定し、そのお題を『フクロウ』にする」ってところで手を打とうじゃないか。


 ……え、それは第一回目でやったって? 『切り札はフクロウ』……やってるじゃねぇか! やってるならやってるって先に言えよ!! 


 ん……なに? 「僕の話も聞いて下さい」だと? いいだろう、言ってみろ。なになに……「折角、第九回まで同じ舞台で書き続けてきたのに、最後の最後でお題が『カタリ&バーグさん』だなんて、そんなの困る」だと?


 甘えてんじゃねぇ! お前だって物書きの端くれだろうが。端くれも端くれ、ノートの端の今にもちぎれそうなペラペラした部分だとしてもだ。それでも物書きなら泣き言言う間に、ペンを走らせやがれ。まったく……最近の若い者ときたら……え「そんなに若くないです」? お前、いくつだ? ……そうか、まぁ頑張れよ。


 ん……なんだ、まだ何かあるのか?


「フータさんのお陰で、なんとか文字数を埋めることができました」


 どういうことだ……? まぁよく分からんが、解決したのなら何より。


 じゃそろそろ、俺は行くぜ。あ、このコーヒーの豆、まだあるのか? よし、俺がもらっておいてやろう。じゃぁな、達者でやれよ。


 諦めたり投げ出したりするんじゃねぇぞ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

最後の挨拶 しろもじ @shiromoji

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ